アルビ 0-1 マリノス
結局、今年は1勝もできず。
理由は様々あるけど、その積み重ねがこの結果。
今日のボールパーソンは小学5年生。良い企画だと思う。
今日の試合は、マリノスの守備に対する意識が当然アウエーなので高かった。
アルビは生命線のサイド攻撃を封じられたことが、シュート数5に影響する。
前の対戦を基によく研究してきたよね。
田中隼磨がずう~っと、アレさんのことをちょっかいを出していて、これに引っかかってアレさんに黄カード。巧妙。
前回の対戦でもロニーが1人で止められなかったのだけど、今回も手こずる。遅いんだけど止められない。
そこで人数をかけてしまうので、他で数的有利を作られて、連続攻撃が始まる。
水沼Jr.が上手いね。兵藤、頑張れって感じのチカラ関係か?
失点シーンの起点のところで思わず「やべっ!」って叫んじゃったけど、やはりこのまま連続攻撃を止められず。
最後、アウグストが出たら、動きがチグハグ。重なる重なる。でも、中盤に下がってパワーで押し切る。
ダヴィとは180度路線の違うタイプを持ってきたのね。重戦車に早く情報を書き込んでくれ、鈴木監督。
先制点を決められてからは、マリノスの遅延ショーの始まり。
でも、これは先制されたアルビは悪いのでしょうがない。
見苦しいというより、滑稽なシーンの連続だったが、この試合はトーナメント戦の予選だから、当然のこと。
「でも30分以上もこの田舎芝居に付き合わされる観客の身にもなってくれ!」とも言いたい。追いつけないアルビは悪いんだけど。
桑原監督は修正が上手いね。
アーリアでも入れて試合をぶち壊してもらえることを願ったが、そんなことをするはずもなく。
このアンテナらしきものはなんだろう?
松尾選手の退場のシーンは一部始終を見ていたが、「100%松尾選手が悪い」と思う。
振る払うんじゃなく、後ろに倒れるんだ!
最後にボールを返さなかったことに不満を持った田中隼磨が試合終了後にものすごい勢いで駆け寄って松尾選手を突き飛ばした。でも、そこは我慢だ。
先に手を出されたとしても、我慢するのが真のスポーツマンだ。
真実はボールパーソンだった小学5年生たちがしっかりと見ている。
「先に手を出されても、スポーツマンならじっと我慢だ!」
レフリーについて、穴沢主審はあんなもんでしょ。日本人主審に多くを求めてないようにしている。試合後はきっちりと整列するのが常識だと思うが、そんなことしたらもっとカードが増えていたので、とっとと退散は正解だろう。
試合を全くコントロールできなかったんだから、試合が終わったら早々に退散に決まっている。
それよりも、副審に新潟の下村昌昭さんを使った方が気になった。これはどうかな?
両チームの試合が、まったりしてしまったのは、主力が代表に招集されているからに違いないが、これほどに試合の質が下がってしまうのは有料試合として如何かと思う。
たぶんこの原因は、J2チーム数の拡大にあるのだと思っている。
もし日本人選手で質を確保できないのであれば、早急に外国人枠を撤廃するか、アジア枠を追加するなどして、アルビだけでなく、リーグ全体の底上げをしなければダメだ。
壁を高くしないと、若手の為にもならない。
「華」がある選手って、どういう風に誕生するんだろう。
結局、今年は1勝もできず。
理由は様々あるけど、その積み重ねがこの結果。
今日のボールパーソンは小学5年生。良い企画だと思う。
今日の試合は、マリノスの守備に対する意識が当然アウエーなので高かった。
アルビは生命線のサイド攻撃を封じられたことが、シュート数5に影響する。
前の対戦を基によく研究してきたよね。
田中隼磨がずう~っと、アレさんのことをちょっかいを出していて、これに引っかかってアレさんに黄カード。巧妙。
前回の対戦でもロニーが1人で止められなかったのだけど、今回も手こずる。遅いんだけど止められない。
そこで人数をかけてしまうので、他で数的有利を作られて、連続攻撃が始まる。
水沼Jr.が上手いね。兵藤、頑張れって感じのチカラ関係か?
失点シーンの起点のところで思わず「やべっ!」って叫んじゃったけど、やはりこのまま連続攻撃を止められず。
最後、アウグストが出たら、動きがチグハグ。重なる重なる。でも、中盤に下がってパワーで押し切る。
ダヴィとは180度路線の違うタイプを持ってきたのね。重戦車に早く情報を書き込んでくれ、鈴木監督。
先制点を決められてからは、マリノスの遅延ショーの始まり。
でも、これは先制されたアルビは悪いのでしょうがない。
見苦しいというより、滑稽なシーンの連続だったが、この試合はトーナメント戦の予選だから、当然のこと。
「でも30分以上もこの田舎芝居に付き合わされる観客の身にもなってくれ!」とも言いたい。追いつけないアルビは悪いんだけど。
桑原監督は修正が上手いね。
アーリアでも入れて試合をぶち壊してもらえることを願ったが、そんなことをするはずもなく。
このアンテナらしきものはなんだろう?
松尾選手の退場のシーンは一部始終を見ていたが、「100%松尾選手が悪い」と思う。
振る払うんじゃなく、後ろに倒れるんだ!
最後にボールを返さなかったことに不満を持った田中隼磨が試合終了後にものすごい勢いで駆け寄って松尾選手を突き飛ばした。でも、そこは我慢だ。
先に手を出されたとしても、我慢するのが真のスポーツマンだ。
真実はボールパーソンだった小学5年生たちがしっかりと見ている。
「先に手を出されても、スポーツマンならじっと我慢だ!」
レフリーについて、穴沢主審はあんなもんでしょ。日本人主審に多くを求めてないようにしている。試合後はきっちりと整列するのが常識だと思うが、そんなことしたらもっとカードが増えていたので、とっとと退散は正解だろう。
試合を全くコントロールできなかったんだから、試合が終わったら早々に退散に決まっている。
それよりも、副審に新潟の下村昌昭さんを使った方が気になった。これはどうかな?
両チームの試合が、まったりしてしまったのは、主力が代表に招集されているからに違いないが、これほどに試合の質が下がってしまうのは有料試合として如何かと思う。
たぶんこの原因は、J2チーム数の拡大にあるのだと思っている。
もし日本人選手で質を確保できないのであれば、早急に外国人枠を撤廃するか、アジア枠を追加するなどして、アルビだけでなく、リーグ全体の底上げをしなければダメだ。
壁を高くしないと、若手の為にもならない。
「華」がある選手って、どういう風に誕生するんだろう。