小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

京都

2023-05-03 08:02:26 | 日記

                                                   R 05.05.04  京   都  NO.3776

 

ある大手銀行の京都支店に配属されたエリート候補の行員が、初めての取引先で丁重な対応を受けた。

和やかな雰囲気の中で出されるままにコーヒーをいただて気分よく帰ったところ、支店長に呼ばれて

厳しく叱られた。         支店長曰く「支店長は一体どんな教育をしてるんだ!」

「新人に癖に生意気だ!」などなど「訪問先から厳しい苦情があったとのこと」

支店長は新人に京都の風習を説明していなかったのだ。

京都では「コーヒ-でも入れましょうか?」と言われたら、さっさと帰れいう意味なんだ。

その行員東大卒ということであったが、数か月でノイローゼになって銀行を辞めてしまった。

京都人は訳が分からん。

 

 

 

                         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨメ・トーメ | トップ | きょうと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事