goo blog サービス終了のお知らせ 

小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

道州制

2020-10-31 19:32:49 | 日記

  R 02.11.01   道 州 制   NO.2832

  大阪都構想の 次は「道州制」だという政党がある。 

「子供への送りもの」とポスターに書いてある。 でも、

それがいかにインチキであるのかを知らない人が多い。

日本47都道府県をガラガラポンして8~10の「道」と「州」

に広域化してしまうんだということです。 じゃあそれがな

んで「孫への送り物」なのか?  都道府県を廃止して行政

区域を拡大し、州知事の権限を大幅に強化し、地方自治を促

進するという歌い文句だが、国は48人の知事を管理するよ

りも8~10人の州知事を管理する方がラクチんだからで、選挙

だって広域選挙になると、莫大な費用が掛かり、お金がない

野党が知事のポストを取りことが困難になるという下心がある。

公務員の数を減らし、人件費を削減して、それを国が吸い上げ

て、予算を潤沢にして天下り官僚の再就職を容易にするための

環境作りに使われるだろことは、火を見るよりも明らかでしょう。