小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

墓仕舞

2020-06-24 18:59:53 | 日記

   02.06.25     墓 仕 舞    NO.2692

    先祖の代からのお墓が遠い郷里にあって、高齢になるとなか

なか管理できない。 放置しているとお寺から苦情が来る。 

それで近郊に墓を設けるか・簡易な銀行の貸金庫のような形式

の「お墓」の使用権を買う人がます。(墓の移設)

でも、子がいなかったり・子がいても「お墓の面倒など見るの

はいやだ」という場合もある。 そういう場合には、一定の手続

を経て、お墓そのものを「閉鎖」(墓仕舞)するとよろしい。

お寺側は収入が減ることになるので、簡単には応じないかもしれ

ませんが、根気よく頑張るほかありません。  もう一つ、友人関

係ですが、何十年も 会わない、年賀状交換だけの友人とは、合意

の上で「友人仕舞」をするのも老前整理としてやって置きたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓仕舞

2020-06-24 18:33:20 | 日記

 R 02.06.25     墓 仕 舞    NO.2692

   先祖の代からのお墓が遠い郷里にあって、高齢になるとなかなか

管理ができない。 放置しているとお寺から苦情が来る。お墓」の

使用権を買う人がいます。(墓の移設)

でも、子がいなかったり・子がいても「お墓の面倒など見るのはい

やだ」という場合もある。  そういう場合には、一定の手続を経て、

お墓そのものを「閉鎖」(墓仕舞)するとよろしい。

お寺側は収入が減ることになるので、簡単には応じないかもしれま

せんが、根気よく頑張るほかありません。  もう一つ、友人関係で

すが、何十年も会わない、年賀状交換だけの友人とは、合意の上で

「友人仕舞」をするのも老前整理としてやって置きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする