goo blog サービス終了のお知らせ 

小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

引き潮

2013-10-30 08:54:09 | 日記
          引 き 潮    NO.212
 その時のインドネシアでもそうでした。
海面の水位が突然沖合までスーと引いて行って、海は砂浜になって鯛やヒラメなどの高級魚が手掴みで拾えた。
魚拾いに夢中になっていた庶民は、その10分後に突然やって来た津波にさらわれて犠牲になった。 津波は起きる前に必ず引き潮になる。 
それを知らなかった人は死にました。
今、円高という引き潮があって、フランスやイタリアのブランド品が格安になって、銀座や六本木当たりの高級ショップが大繁盛の様子です。
海外旅行も割安になって若者や中年以降の有閑富裕層世代が競って、海外力に興じているという。
でも、そんなのって長くいつまでも続くものではありません。
自然現象もそうですが、社会現象だってその例外ではないのではないでしょうか?