空のように…

空:広い。大きい。変幻と不変・・・
勝手にそんなイメージ持ってます。
まあ、空も怒りはしないでしょう。

空と山

2012-05-30 22:08:54 | 書いた
ふじさんふじさーん。
晴れている日、雪がかかっていない部分は、青灰色に見えるのです。

んで、遊んでみた。





昨日は雨が降っていました。
明日は、よい天気だといいな。

そうめん流したいものですが。

2011-07-02 19:48:16 | 書いた
暑い。

朝起きて、暑くて何もできやせず、ごろごろ、ぐてぐて。
せっかくの休日なのに、ごはんを作るのもめんどうくさい。
というか、食材買いに行くのがめんどうくさい。

食べたいものはあるんですけどね。

たとえばキュウリ。キュウリの漬け物。ナス。カブ。タクアン。
たとえば冷麺、冷やし中華、冷やしラーメン。
たとえばそうめん。

暑いからといって、体を冷やすものばかり食べていてもよくない、といいますし、
実際そうだとは思うのですが、それでも食べたいひんやり食材、ひんやりメニューがあります。

そうめん、流しそうめん。楽しいだろうなあ。
数人有志で集まって、流しそうめんの会をできないかしら。と考えたのですが、、、

※流しそうめん。水源から水を引いて、竹筒でそうめんを渡し、最後は水場かバケツに......という一方通行型のほか、流れるプールのように、モータの力で水流を起こし、ぐるぐる回して行く循環型のがあるようです。一方通行型だと、仕組みは比較的単純で、がんばれば作れなくもなさそうですが、装置が大分大掛かりになるうえ、それ用のホース、それ用のバケツ、竹筒が必要で、投資額も結構しそう。室内でできるようなミニサイズで作れないかしら。ペットボトルをつなげて、ゆるやかーな斜面の中を少しずつ落としていくようにして、、、でも、一方通行ゆえに、水を流しっぱなしにしなければいけないのがネックですね。バケツは結局必要だし、水をほんの少量にしたら今度はそうめんが流れていかないだろうし。。。
それでは、もう一つの「循環型」はいかがでしょう。電気の力で水流を起こす、家庭用の流しそうめん器が売っているようですが、高いし、このためだけに買うのもなあ・・・。理想は「循環型」を手作りで、できるだけ安く作ることだろうか。そうめんを泳がせるための器は、ドーナッツ型でなくてもこの際よい、例えば大きめの鍋でも、そうめんがぐるぐる回っていれば、雰囲気は出るはずですね。がが、問題は、「どうやって水流を起こすか」できるだけ、新しいものを買わずに済ませたいため、モーターを買ってくるのはとりあえず除外(もしくは保留。値段と機能次第)。手で回して起こした水流は、長くは続かないし。。。。

というわけで、「流れ」を作りだすための手はずにてこずっています。
金かけず、スペースかけずは難しい。。。

まあ、ただのそうめんでもいいや。
とりあえず、そうめんとキュウリを入手したいと思います。
浅漬けを作っておこう。

角度がちがうと

2011-04-29 22:58:04 | 書いた
ものを見る角度がちがうと、見えるものがちがってくるらしい。
上から見ると丸い、正面から見ると四角いなんて、よくあること。
だから、自分の見ているものを、他の人も同じように見ているとは限らないんですね。


だったらいっそ、こんな景色。



180°ひっくり返して見たら、こう見えたりしないかな。




、、、さすがにないか。

いや、同じ角度から見ていたって、見ているもの、
見ようとしているものが同じとはかぎらないわけですので。
やっぱりある?

2月つれづれ

2011-02-10 00:05:44 | 書いた
最近、時間が経つのが早いです。
だってほら、もう2月だ。
しかも、2週間たっちゃう。

ここ数日は、なんだかあったかいし、
遠くにみかける梅の色が、ピンクに色づいてる。
花粉症の友人の目は、むずむずしているらしい。
あたたかくなったのは、嬉しい。
手袋しないでも、手がかじかまなくなりました。

1月に立てた目標は、どうなってるっけ。
「脱ホットカーペット」「早寝早起き」「弁当持参」・・・だめだ、何一つ叶えられていない。
2月からは心機一転、がんばる!というように思えないのが一番の問題。

節分も過ぎちゃったね。
注文したお弁当に入っていた副豆は20個で、年に満たない。
太巻きを食べようかと思ったけど、
その日は同期との飲み会があったので、
夕方買っちゃった太巻きは、次の日の朝ご飯になった。

うーん。
何だか中途半端だ。
この時期はきっと、こんなもんです。

2010年ふりかえる

2010-12-29 23:41:48 | 書いた
今日は仕事納めでした。
来年に向けてばたばたしている中、いろいろな課題とか来年に残しつつ、今年を終えます。

2010年、終わりなのかあ。
あっという間で、12ヶ月はこわい。
1年間、何かあったっけ。何があったっけ。
備忘録代わりに、箇条書きで振返ります。

【1月】「NO Man's Land」、未来館「おいしく食べる」の科学展、スキー@長野、修善寺旅行
【2月】科博「土偶」展、河津桜、チョコフォンデュ会
【3月】白玉の会、映画『ゴールデンスランパー』、文化村「ベルギー美術」展、富士五湖
【4月】映画『NINE』、文化村『レンピッカ』展、マレーシア旅行(~5月)
【5月】未来館「お化け屋敷で科学する」展、映画『TRICK3』
【6月】白川郷、谷根千
【7月】横浜、ラフティング
【8月】徳島(阿波踊り)、富士山、鎌倉
【9月】京都(嵐山、貴船)、神戸「六甲山ミーツアート」、樹海&パラグライダー、「これも自分と認めざるをえない」展
【10月】ロッククライミング、岐阜の洞窟、四季「美女と野獣」、映画『大奥』
【11月】伊豆(黄金崎)、未来館「サイエンスアゴラ」、映画『インシテミル』『SP』、竜ヶ岳ハイキング
【12月】映画『ハリーポッター』、浜名湖、中島みゆきコンサート、双子座流星群

前半は科学館・美術館の活動が多く、後半は野外系の活動が多いですね。そういや最近美術館とかは行っていないかも。手帳とかメモ帳とかブログとか見ながら振返ってみましたが、これって今年だったけ?てものもありました。やっぱり忘れてますね。

特に大きかった経験ベスト3は以下の通り。
1:マレーシア旅行(熱帯雨林とマングローブと蛍)
2:富士登山(夜間登山とご来迎)
3:徳島(かずら橋、阿波踊り)

本の記憶をたどれば、
米澤穂信の『ふたりの距離の概算』『折れた竜骨』が刊行されました。
宮部みゆき『英雄の書』、畠中恵『ゆんでめて』、松井雪子『チル』の印象も強い。
あ、今年買った『日本のキノコ262』も面白かった。

来年は、どんなことがあるのやら。
仕事が一段とばたばたしそうな予感がぷんぷんしますが、
楽しい事もおりまぜて過ごしたいものです。

それでは、よいお年を!

メリークリスマス!

2010-12-25 18:09:16 | 書いた
クリスマスですね。
よい、休日を!

サンタさん関連で、一度、行ってみたい村があります。
サンタクロース村

フィンランド。サンタさんに会える村。
オーロラ紀行と合わせて行きたいなあ。いつか、行けるかしら。


ちなみに昨日は、同期の女の子たちとクリスマスパーティでした。
3種類のチーズを使ったチーズフォンデュに、ガトーショコラのケーキ。
ケンタッキーのチキンと、各種の酒と、各種のチーズ。
おいしかったー。

クリスマスがやってくる。

2010-12-19 19:24:11 | 書いた
冬っぽいテンプレートに変えてみました。

サンタさんとかきらきらのツリーとか、もう少しクリスマスっぽい背景もあったのですが、最近は、ふわふわしていないテンプレートへの嗜好があるようです。別に、心象風景を反映しているわけでは決してないのですが。

そのかわり、クリスマスっぽい写真を、えい。


※浜名湖のフラワーパークで見つけたクリスマスツリー。枝を写して全体写さずな写真ですが。

さてさて、今年のイブは、昨年同様同期の女の子たちとパーティの予定。
そのチキンを予約してきました。

ケンタッキー。その、『パーティバーレル』。
。。。を予約したかったのですが。電話した時点で、その先週だか先々週だかの時点で売り切れ御礼。
おそるべし。ケンタッキー。おそるべし。クリスマス。鶏肉確保の事情だろうか、製造効率の事情だろうか。でも、お肉の量ではあまり変わらない『クリスマスSパック』は売り切れてなかったので、パーティバーレル特有の製品・・・すなわち、包装かケーキかの事情による気がします。だが包装で売り切れって、寂しすぎ・・となると、ケーキ?うーん。早すぎる売り切れは、ケンタッキーの陰謀か、はたまた制作計画立てる段階での、予約見越のずれがあったか、そもそも制作の絶対数が最初から決まっていたのか。。。いろいろ考えちゃいますが、とりあえず、売り切れという事実は変わらない。

『パーティバーレル』を確保するには行動が遅すぎたものの、次善の策『クリスマスSパック』も予約は明日までで、予約は直接店舗に行ってお金を全額前払いしなくてはいけないと聞いたので、早速予約してきました。
ついでに、オリジナルチキンを1つ持ち帰りで頼み、車の中でほかほかのチキンをかぶり。
数日後には再度食らうだろうチキンですが。ひっさびさに食べました。おいしい。
しかしこれで私は、久々という言葉を当日は使えませんね。
この事実を隠しておくべきか、しれっと言うか・・・これも、迷いどころ。えへへ。

視線の先には何がありますか。

2010-07-21 00:18:12 | 書いた
この前の仕事帰り。

何とも魅惑的な空を見つけたので。
思わず、道路の端に立ち止まって眺めていました。

空と月と、何とかうまく写真に残せないかといろいろやっていたら、
後ろの駐車場から車が出てきまして。

振返ってみたら。
車がゆっくり通過する間、車内の女性も、私が見ていたのと同じ方角を見ていました。

同じ光景に、心を惹かれたのかしら。
ふふ。
もしかしたら、写真を撮ろうとするほどの何かがあるのか、気になっただけかもしれませんが。

それか、私が見ていたのとは別の「何か」を見つけていたとか?
写真の中に、未確認飛行物体などは見受けられなかったけど。。。

他者の視線って、気になりますよね。

彼女も私の視線の先が気になっていたのかもしれませんが、
思い返してみると、私は、彼女の視線の先が気になります。

エイプリルフール:うそ。そう!

2010-04-06 23:02:45 | 書いた
過ぎ去りしことですが。

4月1日は、エイプリルフールでしたね。
みなさま、うまくウソをつけましたか???


私は、1日の会社の休み時間、
「エイプリルフールにつくうそは、どうあるべきか」
という話題で同期と(同期が?)盛り上がっていました。

要約すれば、
「うそをつくって、難しい!」ということ。

まず、必要なのは、驚き。
「何!?」とびっくりさせるネタであることだとか。

そして、非現実性があること。
会社をやめるとか、怪我に悩んでいるとか、、、
あまりに微妙なネタは、反応もしずらく、うそをついた本人も痛い。

あとは、オチがあることでしょうか。
噂によると、某先輩社員は、同じ部署・同じグループに新人が二人入ってくることをネタとして、
「子どもができました☆ 双子です。 出産予定日は、4月◎日(←配属日)」とかいうメールを回したとか。
読み進めて行くと、次第に気づくしかけになっているようで、、、うまい!!
ここまでうまくはできなくとも、ウソに気づいたときに、笑えるようなオチがあれば、楽しいフールデーになりそうです。


え、私、ですか???
(聞いてない?)



きれいなウソは、つけませんでしたが。

送りましたよ。毎年エイプリルフールメールを送っている相手に。

入社して、1年となれば、やってみたかったネタ。
「異動することになりました!」
「異動先は、暗記パンを作る研究をする部署。」
「引越を伴うので、宮城からさらに遠くなるけど、よろしくね☆」

・・・
研究から出版業界に入って1年。勉強に関わるツールの開発という形で、研究職に逆戻り!
と、現実感をもたせるよう、練ったつもりだったんですけども。
実は、1ヶ月くらい前から、つらつら考えていました。

結果としては、失敗。見事なノリツッコミで返されました。
うーん、心地よい。

もっとも、春の恒例行事と化してしまったので、成功したのは送り始めの2年だけ。
「ミント味のポップコーン」と、「キムチ味のカルピス」だったけかなあ。
あの当初は、もの珍しいものの組み合わせだったんですが、
ミント味のポップコーンは、今や、普通の変わり種として、ありそうですよね。

ちなみに、
その他の失敗ネタで、思い出せるのは以下の通り。

・ わさび入りの緑茶ペットボトル
←昨年。静岡県に引越ほやほやの時点なら、やっぱこれでしょ!
 静岡茶ブランドのペットボトルに、サインペンで「わさびいり」と書き、携帯で写真を撮って送りました。

・ 甘納豆ヨーグルト
←大学2年か3年か。ヨーグルト屋さんでバイトしていたので、茨城発の新商品として紹介。
 味としては、実在してもおかしくなさそうですがねえ。

・ アイノリネタ
←大学院1年目だっけ?研究生活につかれ、リフレッシュに行ってきまーす、みたいな。
もしかしたら、唯一食べ物が絡んでいないネタかも。アイデアが切れていたんですかね。。。


さて、来年はどうしようかな。
うまく隙をついて、大きなヒットを打てないかなあ。。。