goo blog サービス終了のお知らせ 

あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

北海道旅行(89) 宗谷岬2

2011-12-15 | 国内・北海道

  

 

  宗谷岬といえば ダ・カーポの「宗谷岬」が思い出されるが  
 やはり ここにもその歌碑が建てられていた。

 近づくと センサーが反応し そのメロディーが流れてきた。    

         1 流氷とけて 春風吹いて
           ハマナス咲いて カモメもないて
           はるか沖ゆく 外国船の
           煙もうれし 宗谷の岬
           流氷とけて 春風吹いて
           ハマナス揺れる 宗谷の岬

            2 吹雪が晴れて 凍(しば)れがゆるみ
              渚の貝も 眠りがさめた
              人の心の 扉を開き
              海鳴り響く 宗谷の岬
              流氷とけて 春風吹いて
              ハマナス揺れる 宗谷の岬

              3 幸せ求め 最果ての地に
                それぞれ人は 明日を祈る
                波もピリカの 子守のように
                想い出残る 宗谷の岬
                流氷とけて 春風吹いて
                ハマナス揺れる 宗谷の岬

                     (作詞:吉田 弘  作曲:船村 徹)

   

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ntueJiMp3_k

https://www.youtube.com/watch?v=ntueJiMp3_k&feature=player_detailpage#t=141


    歌詞の情景から 
     この地に立つのは 流氷がとける春か 一番よさそうだ!

       また 北海道には”岬”と名のつく所が多い
     岬といえば灯台がつきものだが 今回の旅行で
         どのくらい巡ることができるかな?

      歌では 山本コータローとウィークエンドの
          「岬めぐり」のメロディーも思い浮かぶ。