goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク148  今回はヘリポートコースで

2018-06-28 | 日記





2018(H30).6.15(金)
9:30
毎週金曜日は このウォーキングを行うのが習慣になって来ました 運動に良い季節でもあります
ウォーミングアップから始まります
今回では 看護学部の大学生さんたちが 実習として参加頂く予定だったようですが 保健所における実習が先日で終了したとのことで 市役所の担当者のみの参加になってしまい 若い人との交流が出来なくなり 残念なウォークにもなりました









9:42
今回のコースを皆なと協議して ヘリポートコースと決めて 安佐北SCの駐車場を周回して ウォークロードへと向かいます
コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク148  河川の護岸道路を

2018-06-28 | 日記



9:46
敷地を出る際に 生垣に咲いていた花達です



9:47
コース脇の民家に栽培されていた花達です







9:59
ウォーキング・コースは ほとんど太田川の河川に沿って その護岸道路で行っています このため車の通行もなく 快適なウォークを愉しんでいます 
コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク148  休憩後の再開で

2018-06-28 | 日記





10:07
ウォーキング・コースの名前となっている 「ヘリポート基地」とある折返し地点へと来ました ここでは小休憩が行われます



10:12
休憩後は 太田川本流の右岸を北上します 登山の対象にもなっている「高松山」です 今年は名物の「大文字焼」も 土砂流出後に試験実施されたようですね
コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク148  安佐北SCの正面にて

2018-06-28 | 日記





10:23
休憩以後も 快適にウォーキングを続けています スポーツをしていると言うよりかウォーキングを楽しんでいるといった方が当てはまるでしょう 
誰でも自由に参加出来ますから 是非近郊の方は参加してみませんか







10:29
まもなくスタート地点の「安佐北SC」へと帰って来る所です 多少ショートカットして 正面からゴ-ルする仲間を捉えてみました
コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク148(終了)  ウォ-クの実績

2018-06-28 | 日記



10:35
皆さんゴールされました 疲れを残さないようにストレッチで体を労ります


 
最後に本日の ウォークに実績を添付しておきます


(これで ウォーキング関係は 終了します)
コメント