goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

51 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り(3日目)  昨日に続き熊野古道を

2014-12-15 | 日記



2014.11.24(月)
6:43
ただ今 「山楽会」の例会として「高野山・熊野古道・熊野三山」の散策と「瀞峡めぐり」を楽しもうと2日前から熊野に来ています
熊野古道(中辺路)を「滝尻王子」から歩き始め 昨日は「発心門王子」まで歩いて来たところです そこで今日はこの「発心門王子から熊野本宮大社」まで引き続き歩きます 原田会長さんが スタート地点で記念の写真を撮ってくれました
コメント

52 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  地元の住民に見送られて

2014-12-15 | 日記

6:47
古道の歩く道は右手に入りますが 会長は 次の拠点で落ち合うために車を回送してくれます





6:50
次の拠点は「水呑王子」へと向かいます 途中に地元の住民が見送ってくれていました
コメント

53 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  ここでも見送りを

2014-12-15 | 日記



6:57
古道を順調に歩いています 早朝の為か たの古道歩きの人には全く会いませんですね でもユニークな姿をした者には出会うことがありました
コメント

54 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り   「水呑王子」に

2014-12-15 | 日記

6:58
紅葉を愛でながらの歩行中です







7:08
本日の最初の拠点 「水呑王子」まで来ました
コメント

55 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  紅葉を楽しみ古道を

2014-12-15 | 日記



7:27
綺麗な紅葉の元では足を止めることもあり 古道らしきところを歩くことに心がけます
コメント

56 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  眺望のよい場所に

2014-12-15 | 日記



7:31
この位置は標高も高いのでしょうね 前方に雲海を見ることも出来ました また茶畑も新鮮な眺めでした



7:35
既に会長はこの地点まで 先行して車で来て 到着を待っておられました この地点は眺望がよいところのようです
コメント

57 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  「伏拝王子」に

2014-12-15 | 日記







7:43
この地点は「伏拝王子」とあり 古の熊野詣での際に この地点で熊野本宮方面を伏して拝んだところから 名付けられたと説明もありました
コメント

58 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  地元の人が写真のシャッタ-を

2014-12-15 | 日記

7:49
この地点には 地元の人が軽トラックで来てくれていて この地点の眺めが良いからタップリ楽しんでくださいと そして写真を撮るから ここに並んでとまで指示してくれて 手前のナンテンの赤を入れると一層引き立つからとアングルまで説明しながらシャッターを押してくれました このため原田会長と一緒の写真が撮れたところです
コメント

59 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  熊野古道の路面は

2014-12-15 | 日記



8:11
熊野古道の路面に注視してみました いろんな表情がありました





8:35
どれが 熊野詣でが盛んな頃の路面なのでしょうか

コメント

60 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り(3日目続く)  「祓殿王子」に

2014-12-15 | 日記

8:38
熊野古道らしき古道をあるいています 熊野詣でにふさわしい感じもしますね







8:42
「祓殿王子」とあり 中辺路の参詣路の説明板がありました この図の右端から赤色で現在地を示している所まで来たことになります 目指す「熊野本宮大社」はもう近いのでしょうか
(明日まで続きます)
コメント