goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り(2日目)  泊まったお宿

2014-12-12 | 日記



2014.11.23(日)
6:50
ただ今「山楽会」の例会として 登山ではなく「高野山・熊野古道」等を散策しています 昨日は「高野山」詣でと熊野古道の一部を歩きましたが 本日は古道を中心に歩きます お泊まりしたコテージです 昨日暗くなっての到着でしたので改めてアップします
コメント

22 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  本日のスタート前に

2014-12-12 | 日記



7:51
今日の「熊野古道(中辺路)」散策は 「牛馬童子」からのスタートとなりました 原田会長が他の旅行者の質問に答えているところです 
会長は何度も来ているため 行程を良く熟知されていて 良く私達を誘導して頂けるので安心して歩くことが出来ます



7:52
スタート前に 会長がこれから歩く全員の写真を撮ってくれました
コメント

23 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  杉林の中を

2014-12-12 | 日記





7:58
最初の拠点地「牛馬童子」を目指して杉林の中を歩いています
コメント

24 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  「牛馬童子」に

2014-12-12 | 日記

7:57
古道に「一里塚」の標石がありました 道しるべですね





8:12
「牛馬童子」に到着です 参詣の際に牛や馬に助けられたとありました

コメント

25 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  ここでも写真を

2014-12-12 | 日記



8:15
原田会長もここまでお付き合いを頂きました そして皆のために写真を撮ってくれました 
コメント

26 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  次の拠点へ紅葉の盛りに

2014-12-12 | 日記

8:17
案内標柱です







8:21
次に 「近露王子」へと向かっています 紅葉も良い時期に来たようですね
コメント

27 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  「近露王子」に到着

2014-12-12 | 日記

8:26
近露王子まで0.3kmの地点で車道を横断しました





8:36
「近露王子」に到着です



8:41
この説明板の右端から陰線部分を ここまで歩いて来たことになります 歩き始めておよそ1時間程度でした
コメント

28 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  「乙女の寝顔」とは

2014-12-12 | 日記



8:48
道路脇に「乙女の寝顔」とありました 何処がそのように見えるのかと見回して見ましたが 私には分かりませんでした 分不相応なのでしょうかね
コメント

29 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り  「比曾原王子」に

2014-12-12 | 日記





9:02
そして 次の拠点「比曾原王子」に到着です
コメント

30 高野山・熊野古道・熊野三山散策と瀞峡廻り(2日目続く)  「野中の清水」

2014-12-12 | 日記

9:31
次に「継桜王子」へと向かいます





9:39
途中に 一里塚もあり「野中の清水」と案内がありましたので この路へと入りました 大きな池となっていて吸水場所なのでしょうね 石清水が流れ地手いました この場所でも原田会長に出会うことが出来ました 歩き始めて1時間50分を経過したところです
(明日へと続きます)
コメント