
(FROM 湘南の今日の波 インサイド チョップウエーブ)
季節はずれの風邪が流行ってるようだ。
会社のオイラがいるデスクまわり、5名中4名が風邪。
なかなか熱が下がらずかなり辛いようだ。
18日の火曜日は朝から南風ブンブン。しかも超快晴。
初夏の風の中、会社へ向かう。
5名の残された一人はオイラ。オイラだけ風邪を引いていない。
朝礼が始まる前に、
『みんな風邪だけど、君はだいじょうぶですか?』と上長。
『猛烈に具合がわりっす』とデスクに座ると同時に、風邪マスクを装着。 と俳優に変身。
『熱はどうですか?』
『微熱です。でも平温が低いのでしんどいっすね』
『そうですか。。。明日重要な会議があるから、今日はできるなら早退してください。
もともとは私が風邪をひいたのでみんなにうつしてしまった。申し訳ないです』
『いえいえ、私の体調管理が甘いだけです』
(もう、ぜんぜん申し訳なくないよー!)
オイラ有給がたくさんあるし、いやー、早退しちゃっていいんですかー!
病院行っちゃいますよー! パーク病院へ!
オイラは会社でランチをがっつり食い早退した。
さっそく海へ向かう。
ショップへ注文していた4.5を引きとり、早速セッティング。
カラーはレッド。本当はパールホワイトが欲しかったのだけど、もう在庫なし。
このレッドが快晴の海ではなかなか映える。目立つようだ。
みんな5.0アンダーのとき、なんと4.5が完全プレーニング。
このモデル、一つ小さなサイズが使えるというのが実証できた。
3.9ではオーバーでしか乗らないわけだったので、4.5で初めてFLYの特徴がわかったわけだ。
風邪、もとい風は徐々に上がり、風速計マックス18m。
それでもハナクソのように軽々セイリングできる。
オーバーもへっちゃら。おそるべし!THE FLY!!
波は見晴らし台前で肩までサイズアップした。
ボトムターンしてみる。
オンでもクリューがひっかからない。4.5でブームが160しかないのだ。
たぶん、オイラの古いzoneなら引っかかってる。さらに裏風もらってる。
もう古い道具でしかめっ面で乗る時代ではない。あたりまえだけど。
古い道具で上達する意味などない。
おそらく道具の売れ行きは良いとは言えないが、技術開発は止まっていない。
スポーツ界で技術開発が止まったら、そのスポーツにとっては死なのだね。
それとちゃんと金出して買わないと上達しないというのも我々は知っている。
なので投資した分、返ってくる。
いやいや、投資したからこそ絶対もとを取りたくなる。
やめられまへんな。