愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

松本文明内閣府副大臣の「それで何人死んだんだ』ヤジは基地と隣り合わせに暮らす沖縄の住民感情や米軍基地の実態に寄り添うと繰り返す安倍政権の体質浮き彫り!

2018-01-28 | 沖縄

松本文明内閣府副大臣のヤジは「確信犯」!

前に内閣府副大臣だった時は、沖縄・北方担当だった!

そんな人間を任命した安倍首相の沖縄発言は信用できないだろう!

安倍首相に対する人間不信の声を収斂させ退場させることだろう!

こんな人間の思考回路は、どこまで不遜で不徳か!

国民は目を覚め!声を上げろ!

ずっと、この思考回路で政治が行われるのだ!

本土のメディアは

安倍語録を糾弾する特集番組と特集記事を組め!

甘やかすな!

高知新聞   松本副大臣/沖縄軽視も甚だしい 2018/1/28

自民党の松本文明内閣府副大臣が衆院本会議中に、沖縄県で続発する米軍ヘリコプター不時着を巡り「それで何人死んだんだ」とやじを飛ばした。この責任を取り、安倍首相に辞表を提出し、受理された。
25日、共産党の志位委員長による代表質問中、議場からの不規則発言だった。人命軽視も甚だしい。暴言というほかない。
不時着、墜落など、いつヘリがトラブルを起こすか分からない中で暮らす沖縄住民に対し、残酷ではないか。副大臣の辞任は当然である。
不時着が相次いでも、人命は失われてないではないか―。やじの意味はそう理解するのが自然だろう。米軍ヘリの不時着を容認すると受け取られても仕方ない。議員辞職の考えはないようだが、基本姿勢に大いなる疑問を抱かざるを得ない。
前に内閣府副大臣だった時は、沖縄・北方担当だった。防災も担当し一昨年4月、熊本地震に対応するため現地入りしたところ、テレビ会議で自身らへの食事の差し入れを求める発言をした。批判を受け、衆院総務委員会で陳謝した経緯もある。
地位と職責への自覚を欠く面は依然からあったのだろう。
安倍首相は松本氏に、日本が大変な時だとして「緊張感を持って対応してもらわないと困る」と注意した。職責の重さからすれば、緊張を欠いては務まるまいが、発言はそれ以前の問題である。
きょうは名護市長選の告示日だ。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する現職に対し、自民党系新人が挑む構図が予想されている。
松本氏による発言は到底許されるものではない。一方、選挙を重視する自民党が沈静化を図るため、辞任を促したとしても不思議はない
昨年12月、飛行中の米軍ヘリが上空から宜野湾市の小学校に窓を落下させた。この事故を受け、米軍は普天間飛行場周辺の学校上空を「最大限可能な限り」飛行しないことで日米政府は合意している。
その後、米軍ヘリによる小学校上空の飛行を確認したとして、小野寺防衛相が米側に抗議した。異例の対応は名護市長選への影響を考えてのことであるのは間違いない。
ただ、米側とは認識で差があるようだ。海兵隊のネラー司令官は、23日に起きた渡名喜村のヘリポートへのヘリ不時着などを巡って「非常に率直に言って不時着で良かった」と述べた。不時着したのは万一を防ぐための措置だったという。
人家周辺で墜落など起こされてはたまらない。米軍ヘリが窓を落とした小学校は避難訓練までしたことを知っているのだろうか。トラブル続発の責任が全く感じられない。
米軍ヘリの不時着などの恐怖と不安が続き、日米政府の要人からは心ない言葉で傷つけられる。沖縄県民は一体いつまで、ないがしろにされなければならないのだろう。
「沖縄に寄り添う」と繰り返す安倍政権の姿勢が問われる。(引用ここまで)

南日本新聞     副大臣のやじ/沖縄県民へひどい暴言  2018/1/28

沖縄県民の感情を逆なでする許しがたい暴言である。  内閣府の松本文明副大臣(自民党)は衆院本会議で、沖縄県で相次ぐ米軍ヘリコプターの不時着を巡って「それで何人死んだんだ」とやじを飛ばした。  死者が出なければ、米軍ヘリの不時着は問題ないとも受け取れる内容である。松本氏は発言の責任を取って安倍晋三首相に辞表を提出し、受理された。  安倍政権が事態の収拾を急いだのは、米軍普天間飛行場の移設先の辺野古がある名護市長選の告示が28日に迫る中、その影響を考えてのことだろう。  だが、辞めて済む話ではない。発言の背景に「安倍1強」の政治情勢の下、政権のおごりや緩みが感じられるからだ。  沖縄県民が求めているのは過重な米軍基地の負担軽減であり、安心安全に暮らせる環境を取り戻すことである。  首相はたびたび、「沖縄の方々の気持ちに寄り添う」と述べている。ならば米側に対し対応の徹底を要求すべきだ。実効性のある対策でなければ意味がない。  やじは25日の衆院本会議の代表質問で、共産党の志位和夫委員長が米軍ヘリの不時着などをただした際である。野党が松本氏の発言を一斉に批判したのは当然だ。  松本氏は発言の意図について、普天間飛行場の移設を推進する必要性を訴え「訓練などで県民や米軍関係者の多くの人命が失われている。それに報いるという思いで言った」と釈明したが、何を言いたいのか真意が分からない。  沖縄では昨年末、米軍ヘリの窓が小学校校庭に落下し、不時着も相次いでいる。  23日には普天間飛行場所属の攻撃ヘリが渡名喜村の村営ヘリポートに不時着したばかりだ。桃原優村長は「恐ろしいことを口にする」とやじを批判し、「もし人が死んでいたら、あなたはどうするのだと逆に聞きたい」と語った  一方、米海兵隊のネラー司令官は25日、ヘリの不時着が続発していることを受け、予防的な措置だったとして「非常に率直に言って良かった」と発言した。  これに対し、沖縄の翁長雄志知事は「米軍が県民の不安を一顧だにしていないのは明らかで、あきれるばかりだ」と批判した。県側と米軍側の認識の差は大きい。  基地と隣り合わせに暮らす沖縄の住民感情や米軍基地の実態をどう考えているのか。  29日から衆院予算委員会が始まる。野党は任命した首相の責任を追及する構えだ。安倍政権の姿勢が問われている引用ここまで

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対ソ抑止力として使われたヒ... | トップ | 憲法改正に賛成が5割を超え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄」カテゴリの最新記事