-
産経の自民党支持層でも63.9%が反対するマイナンバー!だが増税10%の是非はスルーする姑息!
(2015-09-15 | 消費税)
増税10%の是非を世論調査しない、でき... -
軽減税率導入賛成の世論を口実にした消費税10%増税より大儲けの富裕層と内部留保にメスを!
(2015-10-20 | 消費税)
琉球新報に大アッパレ! 消費税増税容認論が国民と日本をダメにしている! 軽減... -
消費税増税を正当化!定数削減後も身は削らない!身を切る=定数削減は等価交換ではない!
(2015-11-25 | 消費税)
国民負担を押し付ける消費税増税を正当化する スリカエ・ゴマカシ・デタラメ・大ウ... -
消費税10%増税を前提とした軽減税率をめぐる自公の「対立」はライスカレーかカレーライスか!のレベル!
(2015-11-30 | 消費税)
自公の「対立」は散々見せつけられた! 集団的自衛権の容認の時の「新三要件」づく... -
増税で税収増を狙っているのに軽減税率税収減財源を8千億円から1兆円規模で調整ってバカか?
(2015-12-10 | 消費税)
選挙のためにだけの増税・減税論議ってバカバカしい! この報道は昨年の7.1閣議... -
消費税増税を軽減税率・アメでゴマカシ・スリカエ、ムチを隠ぺいするが低所得者ほど負担増と赤旗が!
(2015-12-16 | 消費税)
試算した赤旗にアッパレ! 情報伝達手段であるマスメディアのゴマカシを斬り捨て ... -
消費税増税前提回路の中に持ち込み軽減減税の正当性を煽動し安倍内閣を応援する日テレ世論調査!
(2015-12-20 | 消費税)
直近で世論調査したのに、わざわざ軽減税率賛同をつくりだし 安倍政権情報を垂れ流... -
稲田・菅両氏がアベノミクス破たんの責任転嫁のため消費税増税延期のための布石を打ち始めた!
(2016-02-27 | 消費税)
安倍首相は消費税増税が消費を下げたと認めた! 消費が下がれば、どうなるか? ... -
国民の声には耳を傾けずノーベル経済学賞受賞者を利用して消費税増税回避の口実を探し選挙で勝つ安倍首相!
(2016-03-17 | 消費税)
戦争法批判の声を雲散霧消化させ 消費税増税の批判の声を逆手に取る安倍首相の姑息... -
産経FNN世論調査の自民党支持者でさえも消費税増税予定通り引き上げるべき24%!しかいないぞ!
(2016-03-22 | 消費税)
消費税増税路線のアベノミクスが完全に破たんしているのに! これが産経のトリック... -
消費税増税で経済失速は一目瞭然!増税延期で信を問うならアベノミクス破たん!選挙ではなく総辞職だ!
(2016-03-22 | 消費税)
増税すれば購買力も財政収入も低下するぞ! 消費税増税・アベノミクス路線破たんで... -
アベノミクス消費税増税路線破たんが浮き彫りになったからには選挙ではなく安倍首相は責任を取るべきだ!
(2016-03-23 | 消費税)
増税する約束を果たせなくなったから、選挙で信を問う? チョッと待った!またまた... -
消費税増税がもたらす国民と経済への負の連鎖を反省も解明もできない安倍首相は選挙ではなく退陣だ!
(2016-03-23 | 消費税)
アベノミクス破たんを認めない産経の混... -
増税先送りの是非を国民に問うことを理由の解散総選挙?その前に失政の責任を取って政治家辞めろ!
(2016-03-31 | 消費税)
本人は「解散しない」って度々言ってるのに 二階さん! ダブル選の既成事実化は... -
アベノミクスの破綻を自分で認めたらやるべきは内閣総辞職!と暴力革命政党の志位委員長の記者会見だが
(2016-04-01 | 消費税)
安倍首相は「やらない」と言っているが 同日選挙のムードづくりの中で 安倍政権... -
新聞は政府は経済の失政を率直に認める必要があるというのであれば安倍首相の責任を糺すべきだろう!
(2016-04-01 | 消費税)
増税しなければならない! だが、増税すれば経済も財政も失速する! しかし、増... -
公務員給与削減などの財政改革を行えばその財源は容易に捻出できるから消費税は凍結?って判ってないね!
(2016-04-01 | 消費税)
何でも 公務員の削減・賃金値下げすれば って 短絡的思想が日本をダメにした... -
増税再延期は明らかな公約違反だ。解散するのではなく、辞任に値する!同日選は邪道!
(2016-04-03 | 消費税)
消費税増税は国民生活を破たんさせてきた! 増税を延期すれば公約違反! 同日選... -
消費増税再延期・困難なら失敗を認めて責任を取るのが先だろうというのであれば安倍退陣だろう!
(2016-04-07 | 消費税)
「消費税に頼らない途」を示さず 「増... -
赤旗が報じた日本銀行の調査ケイマン諸島の日本の投資残高55兆円に如何に応分課税するか!
(2016-04-14 | 消費税)
国民を消費税増税の袋小路に持ち込んだのは 自公民と情報伝達手段のマスメディアの...