あいあいのひとりごと

ローマ在住あいあいの暇つぶし日記。

ベルルスコーニ氏からお手紙届きました

2013-02-22 14:28:15 | ローマの平日
日本のニュースでもちらほら取り上げられているかもしれませんが、今イタリアでのニュースの話題の中心となっている選挙、いよいよあさってが投票日。ダニィにも届きました、このお手紙。



ダニィは今までもベルルスコーニ氏を支持したことはなく、昨日も友人に「開封もしてないよ」と話していましたが、ごめん、私が開けました。

中身はこちらです。



宛名はファーストネームで、「Caro 名前」(親愛なるダニィへ)です。ちょっと馴れ馴れしい?イタリアでは普通なのか。
というわけで、もう一通他の党から来ていた郵便物をチェックしてみました。「Gentile Signor 苗字」(親愛なる苗字様へ)となってました。CaroもGentileも英語ではDearに当たるのでしょうが、Caroは親しい間のやりとりで、Gentileはフォーマルな形式です。SignorはMr.に当たるものです。というわけで、やはりベルルスコーニ氏は馴れ馴れしいようです。

レターサイズの用紙に両面びっしりの手紙の半分以上が、モンティ政権の批判とIMU(不動産税)のことで占められています。不動産税はもともとあった税ですが、モンティ首相が財政改革の一つとしてこの不動産税が前にはなかった一軒目の不動産にも課されることになったため、もともと他の税金や物価の上昇、失業率の悪化ですでに苦しくなっていた国民の生活がさらにこの課税で苦しくなったのは確かです。私はお恥ずかしながら政治について大変無知ですし、特に外国生活だとどうしても外国語で理解するのが面倒になってしまうのですが、よく「リム(L'IMU)のせいで・・・」と不満たらたらの声は聞いてました。その国民の不満のうまく利用しようとベルルスコーニ氏、この選挙戦では減税を売り物に、この悪名高きIMUの廃止、既に支払われた分を還付するとしています。

このお手紙にも還付金の受け取り方として、銀行振り込みでも、郵便局の窓口で現金でも、と具体的な方法も記されています。万一こんなことが現実になったとして、郵便局に殺到する人々のことを想像すると怖い怖い。順番に何かをすることができない人びとに、整理券を配ろうが、予約制にしようが、理解できない人びとが多くて、とにかく窓口に人が殺到するのは避けられません。怖い怖い。

それよりももっと怖いのは、これを読んで取りあえずお金が入ると思い、投票してしまう人々が少なからずいるということです。最近ちょっと話をした人の中にもいたんです、そんな人が。とにかく税金が苦しい、生活が苦しい、モンティはひどい奴だ、ベルルスコーニのときの方がよかったと。とりあえず目の前の生活でいっぱいの人には、ある意味そう考えてしまうのも仕方がないのかもしれませんが、そんな人々が増えているようですし、少し前までは恐らくベルルスコーニ氏が勝つことはないだろうと言われていましたが、どうも最近になって、最後まで結果はわからないという見方が強まってきたような印象です。

このお手紙、結局はお金をちらつかして票を買おうとしているって、そんな感じにも見えなくないですね。モンティ氏がベルルスコーニ氏のことを「ハーメルンの笛吹き」に例えたらしいとか、的を得た例えだなあと感心しました。ベルルスコーニ氏の吹く魔法の笛に騙されて、踊りながらついて行くイタリア国民たちは、最後泥沼で溺れるのでしょうか。

いづれにしても、私には選挙権がないので外から眺めているだけですが、この国の住人になってしまった以上、結果はふりかかるんでしょうね。インターネットでちらほらと読んでいる限り、どんな結果になってもこの国の救世主になれる人はそもそも存在しないようなので、あまり変わらないんじゃないかという状況のようです。がっかりですね。少なくともこれ以上悪くならないでと願うばかりです。

ベルルスコーニ氏からのお手紙、そろそろゴミ箱行きです。ブログの話題提供には貢献いただきました。