goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

2013年10月を振り返る

2025年08月11日 11時33分35秒 | 祈り
「2013年10月1日(火)

なにかがヘンだ、すごくヘンだ、いつも納得いかない表情になる。このヘンにわたしの完成ではこれ以上耐えられないと思いながらギリギリで中日劇場へ。

2013年10月2日(水)

有給休暇取得、のぞみで名古屋へ。N700系45号。17時11分着。ビジネスホテル新名泊。


2013年10月3日(木)

朝7時4分の新幹線で東京へ。そのまま中央線に乗り換えて仕事へ。眠かった。

2013年10月5日(土)

〇〇歯科15時~6,000千円で歯を購入しなおした。
若井さんにチケット代18,440円振込。

2013年10月6日(日)

どこにも出かけなかった。ブログ更新にエネルギーを注ぐ。整理していける。あとは買い物と読書を少し。携帯の写真も整理し始めている。色んなモノを片づけていきた。モノは増やしたくない。


2013年10月11日(金)

台風通過で夏の終わりのようにムシムシする。やたらとのどが渇く。レミゼとPEIが心のお休み。


2013年10月12日(土)

〇〇医院

2013年10月13日(日)

ヨガ 16時20分から30分の全身トリートメント


2013年10月16日(水)

台風26号通過
電車が動き始めてから出勤

2013年10月19日(土)

〇〇歯科 15時30分~
またよくしてもらった感謝


2013年10月20日(日)

15時~美容院でスパ&カット

2013年10月23日(水)

有給休暇取得 また台風が発生している 心も体も落ち着かない
〇〇医院

2013年10月26日(土)

どこにも行かなかった

2013年10月27日(日)

ヨガ

2013年10月28日(月)~31日(木)

月末月初で残業が続いた。20時39分で帰るのが日課。」









いわさきいちひろおはなしえほん『りこうなおきさき』

2025年06月27日 16時37分47秒 | いわさきちひろさん
「あるひ、おうさまが だいじんに いいました。
「わたしの ひつじを 2せんびき、いちばで うって おくれ。
うれた ひつじの だいきんと、わたしの ひつじを 2せんびき、わすれずに もって かえるのだよ。」
「おかねも ひつじも もって かえれですって?」
 だいじんは、こまって しまいました。


 「どうすれば、おうさまの いうとおりに できるだろう。」
 かんがえこんで いる だいじんに、むすめが いいまっした。
「ひつじを いちばへ つれて いって、けを かりとって うれば いい。
かりとった けの だいきんと、ひつじを もって かえれます。」

 だいじんは、むすめに いわれたとおり、ひつじの けの だいきんと、ひつじを つれて かえりました。
「よく できたぞ、だいじん。おまえに ほうびを やろう。」
 にっこりした おうさまに だいじんは いいました。
「ごほうびは むすめに、 やって ください。おかねと ひつじを もって かえるには どうすれば いいか、かんがえたのは むすめです。」


「なんと りこうな むすめだろう。いちど あって みたい。」
 おうさまは、また だいじんに いいつけました。
「ふくを きて、はだかで、うまには のらずに、あるきも しないで、むすめを しろへ よこしなさい。」
 さて、どうしたら いいのでしょう。


 むすめは あみに からだを つつみ、ちいさな ろばに のりました。ふくは きて いても はだかです。ろばに のっていても、あしは じめんに さわります。
「たしかに りこうな むすめだ。」
 おうさまは、むすめが きに いって、おきさきに する ことに しました。


「ひとつだけ やくそくして おくれ。わたしが さいばんで きめた ことに、けっして おせっかいを しないと。」
 けっこんしきが おわると、おうさまが いいました。


 あるひ、おきさきに なった むすめは、なきながら あるいて いく おとこのこを みつけました。
「いったい どうしたのですか。」
 たずねると、おとこのこは なきながら こたえました。
「こうしを とられて しまいました。ぼくの うしから うまれた こうしいたのに、ずるい おとこが、じぶんの うまから うまれた こうしだと いったのです。おうさまは さいばんで、おとこの いう ことを しんようしました。
「では もういちど、さいばんを ひらいて もらいなさい。」


 つぎのひの さいばんで、おとこのこは いいました。
「こいが いきなり とびだして、ぼくの ひつじを ばっくりと まるごと たべて しまいました。」
「そんな おかしな ことが あるものか。」
 おうさまは、めを まるく します。

「それなら、ぼくの こうしが しらない おとこの うまから うまれたのも、おかしい ことでは ありませんか。」
「なるほど そのとおりだ。きのうの さいばんは とりけそう。こうしは たしかに おまえの もの。」
「ばんざい。おきさきさまの おかげで、こうしを とりもどせたぞ。」


 おとこのこに わけを きいた おうさまは、かんかんに おこって おきさきに いいました。
「おまえは やくそくを やぶって、おっせかいを した。もう しろに おいては おけない。」
「それでは おわかれいたします。でも さいごに、おわかれの パーティーを ひらかせて ください。」


 おわかれの おさけを のみながら、おきさきは おうさまに いいました。
「ひとつだけ おねがいが ございます。しろを でて いく ときに、わたしの いちばん たいせつな ものを、もって かえらせて くださいな。」
「いいとも。おまえの いちばん たいせつな ものを、ひとつだけ もって いくが いい。」


 おさけに よった おうさまは、ぐっすり ねこみました。
 おきさきは、おうさまを ばしゃに のせると、じぶんの いえに はこびました。


「どうして わたしを こんな ところへ つれて きたのだ。」
 めを さました おうさまに、むすめは にっこり わらって こたえました。
「いちばん たいせつな ものを もって かえっても いいと おっしゃったでは ありませんか。」
「おまえは なんと りこうで やさしいのだろう。わたしが わるかった。ずっと おきさきで いて おくれ。」
 おうさまは いって、それからは なんでも おきさきに そうだんするように なりました。」

(いわさきちひろ・おはなしえほん③『りこうなおきさき』昭和59年9月10日第1冊発行)










 



覚醒剤で逮捕されたクルド人を支援していたのは立憲民主党の国会議員たち

2025年06月12日 14時57分23秒 | 気になるニュースあれこれ
「東京・新宿の路上で覚醒剤を隠し持っていたとして、難民認定申請中で仮放免中のクルド人の男が覚醒剤取締法違反(所持)容疑で警視庁新宿署に現行犯逮捕、その後起訴されていたことが11日、捜査関係者への取材でわかった。男は入管施設への収容をめぐって複数の国家賠償請求訴訟を行っていることで支援者らの間で知られる。
捜査関係者によると、男はトルコ国籍のクルド人、デニズ・イェンギン被告(46)。調べによると、デニズ被告は5月12日、東京都新宿区の路上で、覚醒剤1袋を所持していたところを現行犯逮捕され、今月2日に覚醒剤取締法違反罪で起訴された。
「白い粉を外国人から見せられた」との通報があり、警察官が駆けつけたところ1人でいるデニズ被告を発見、現行犯逮捕した。「これは私のものじゃない」「あなたたちのわなだ」などと話し、その後の調べには黙秘していたという。」


 背中にびっちり入れ墨して日本刀を持つクルド人の写真が流れてきます。みているだけで具合が悪くなりそうですが、こんな危険な外国人を立憲民主党の国会議員は国会に呼んで可哀想な難民を演出していました。こんな反社会的な外国人が十数年も日本に不法滞在し難民申請を繰り返すことができる裏には善良な一般市民には分かり得ない巨大な闇組織があるということでしょうか。立憲民主党、社民党、共産党といった左翼政党はそういった組織とつながっているということになります。逮捕されたのは警視庁の管轄。クルド人問題は埼玉県の問題に留まらず国政レベルの事案です。ここまで放置してきた埼玉県選出の自民党の国会議員、クルド人を擁護してきている埼玉県知事、川口市長の責任は重大です。こんなクルド人を強制送還することすらできない警察、入国管理局、そしてむしろ左翼国会議員たちが片棒を担っている日本。中国人、アラブ人の数が今後さらに増えてまとまったら完全に機能しなくなりさらに日本人の安全は脅かされることになるでしょう。これ以上傷口を広げないために行き過ぎた移民政策に反対する議員を一人でも多く国会に送りましょう。民主主義とは本来厳しいもの。本来国民が常に勉強して監視していなければならないのです。平和ボケしてなんとなく選挙にいきなんとなく投票していたら頭のネジが外れた国会議員だらけになってしまいました。今日の参議院財務金融委員会の中継動画をみていたらまたひとつ外国人が日本人の財産を奪いやすいような法案がしれっと多数決で成立してしまいました。反対したのは参政党の神谷代表、維新から無所属となった梅村みずほ議員ほか少数。共産党も賛成していました。末期症状の国会を質すため参政党と志ある無所属議員が奮闘していますが数の力で負けてしまうのが民主主義。選択を間違えるとこのように今だけ金だけ自分だけの国会議員だらけとなってしまうのです。次の参議院選挙で選択を間違えることは許されません。間違えたら日本人は終了します。何から何まで崖っぷちなのです。



2013年8月を振り返る

2025年06月11日 19時08分34秒 | 祈り
「2013年8月1日(木)

木曜日、疲れを感じる。
あんまり人がザワザワしていると落ち着かなくて疲れる。


2013年8月2日(金)

ローラツアー参加を決めた。


2013年8月3日(土)

『大草原の小さな家』原文セミナー「おこり熱」
休日の東京はやっぱりきつい。

2013年8月4日(日)

ブログにPEIの秋の旅日記をやっと書き始めた。書きたいこといっぱい。〇〇整骨院45分コース&ピラティスヨガ


2013年8月8日(木)‐9日(金)

外は猛暑。中は寒い。どこがクールビズじゃ!!

2013年8月10日(土)

ムシムシする。きつい。

ピラティス&スパ、ロッカールームがけっこうこわいなと思ってしまった。すっきりしたが・・・。


2013年8月11日(日)

色々と整理したいことはたくさんあるが、少しずつしかやれないなあ・・・。ムシムシする。きつい。


2013年8月12日(月)

有給休暇取得、ファカルティラウンジでお昼、もう行く気ない。
〇〇医院、久しぶりにマッサージ、睡眠薬おためし処方、
夕立にあってしまった。タクシー待ちの間本を読んでいたら疲れちゃった。


2013年8月13日(火)

コンタクトの右眼を会社で紛失。メニコン新宿で同じものを購入。
5,250円プラス左眼が傷ついていたので交換。右眼の見え具合が落ちていたが見えないまま午後過ごしたせいかもしれない。次回、デパート内眼科で調整すること。


2013年8月16日(金)

暑いが夜の風は秋の気配。


2013年8月17日(土)

デパート内眼科、両眼ともつくりかえ。右眼は特に変化が激しいようだ。左眼のみ入荷待ち。8/24に取りにいくこと。


2013年8月18日(日)

久しぶりのヨガとスパ、体が楽になる。
旅日記をブログに載せる。


2013年8月19日(月)

有給休暇取得


2013年8月24日(土)

アン・セミナー2回目、ルミネ8階。
おくれちゃって半分ききのがしちゃった。終わってからO西さん・T葉さんとお茶。デパート内眼科でレンズ受け取り。両眼共、。
19時40分~フィールヨガ


2013年8月25日(日)

16時~美容院でカット&カラーリング、整骨院のギリギリ予約は間に合わなかった。ほんとはキャンセル料が必要だったみたい。ごめんなさい。ずっとうるさい声でお喋りし続けている女性がいて、きいているだけで疲れてしまった。


2013年8月26日(月)~30日(金)

休むために必死で働く。いつもながら疲れるね。


2013年8月31日(土)

猛暑ぶり返し、部屋の中で汗だく。
16時40分~〇〇整骨院45分コース、5,250円」



もはや気持ちが沸きあがらず

2025年06月08日 12時50分14秒 | 日記
 友の会で当選したB席、リセール対象ではないのでなんとかいかねばと思いますがもはや往復の外国人の多さ、マスク依存症にスマホ中毒者だらけの異常さに震えがきて純粋の気持ちで楽しむことができなくなりました。観劇チケットの予約、これが最後です。ここから先は参議院議員選挙まで参政党の街頭演説とワークショップがどんどんくるので可能な範囲で聴きにいき、動画をおいかけることに注力していきます。日本人の源である米さえ奪われようとしています。日本のあまりのおかしさに危機感が募るばかりです。

 空の色がきょうもおかしい。外に出れば空気が臭いし、外国人が急激に増えてゴミが落ちているし、体がだるいのはトアラセットの副作用なのでしょうか。このままトアラセットを飲み続けながら生きていくことは無理っぽい。国立西洋美術館は挫折しました。週末ごとに大雨、上野はさらに外国人が多いだろうし、上野は遠いです。コロナ騒動後にこんなおかしな社会がくるとはおもいませんでした。このままでは宝塚もミュージカルも上演不可能になる日がやってくるだろうと本気で案じています。インスタグラムの中はキラキラしていますが、宝塚OGさんやミュージカル俳優さんたちが日本の異常さに気づいていないはずはなく発信してくださればと思いますがイメージもあるから無理でしょうか。いやでもこのまま中国系、イスラム系の数が増え続けたら日本独自の文化が狙われます。本気で危ぶんでいます。だから参議院議員選挙まで日本人ファースト参政党を応援していくのです。日本を守るためにはそれしかありません。

 稲作は日本人にとって神事、天照大神からににぎのみことが稲穂を託されたことによって始まったを神谷代表の産経新聞のインタビューで初めて知りました。『古事記』のににぎのみことの編を読もうとしていますが難しいですね。解説してくれているサイトがいくつかあるので参考にしながら読んでみます。戦前の教科書にはこうした日本の神様たちの神話が記載されていたことを最近しりました。律令制を整えて初めて天皇を名乗ったのが天武天皇、『古事記』と『日本書紀』を編み、日本は神話の国、天皇陛下を中心として長く平和に続いていく国なのだという日本の国体の基礎が天武天皇によって築かれました。特攻隊員が守りたかったのは天皇陛下を中心として栄えてきた日本の国体。参政党の街頭演説と動画を通して初めて知りました。日本を取り戻していくためにも戦後GHQによって塗りかえられた歴史をこれから勉強し直していきます。『教育勅語』も実は軍国主義ではなく素晴らしいもの。


参政党は日本人ファースト、日本人による日本人のための政治を行います

2025年05月31日 00時50分48秒 | 気になるニュースあれこれ
「参政党は、来月22日投開票の都議会議員選挙の公約を発表しました。

 参政党が掲げた重点公約は全部で9つで、物価高騰対策としては個人都民税の50%減税を掲げるほか、子育て世代や生活困窮者に向けて「お米クーポン」を支給すると発表しました。

 また、オーバーツーリズムへの対策として、外国人観光客の宿泊費や施設入場料の金額を上乗せすることなどを提案しています。

 そのほか、外国人の不法滞在や犯罪などに対する監視体制を強化するとしています。 

参政党は現在、都議会に議席を持っていませんが、今回4人の候補者を擁立し、議席獲得をねらいます。」



おかしな人が増えました、おかしな国になりました

2025年05月30日 23時09分29秒 | 日記
 ドコモショップへいくため街に出ました。帰りにカフェで本を読んだあと景色をみたくてキラキラおしゃれなショッピングモールにちょっと足をのばしました。お手洗いに入りました。個室を出ると手洗い場にフードをかぶったでかい人の姿。男がいるのかとぎょっとしました。つれの小柄な女性との会話は外国語。どうやら背の高い外国人で女性だったのだろうとは思いますがフードで顔がわからないのでたしかに女性だったのかわかりません。LGBT法により体は男だけど心は女性を自認する男が女性専用トイレに入ることが合法となったのでこわいかぎり。このような場所では犯罪は起こらないと思いたいですが小柄な若い女性や小さい子は危ないと思います。

 駅構内も地下街もわたしのように杖便りで歩いている者には脅威。人ごみの中をスマホ見ながら歩くのは本当に危ないのでやめてほしいですが魂を吸い取られている人ばかりでぶつかりそうになっても視界にはいっていない様子。カフェに入って本を読んでいると聞こえてくるのは外国語でした。ものすごい外国人がいました。日本人よりも声がでかいので目立ちます。ますます増えているようにみえました。おそらく相当数の中国人がいたはずがおかしな格好している男性がぱっと見だと中国人なのか日本人なのかわからないことも多くなりました。おかしな外国人が増えたからなのか、貧困化しているからなのか、おかしな格好をしている、特に男性が増えました。マスカーが日本人とは限らず外国人も顔を隠したいときは?マスクしているようなので、これだけ多くの人がマスクとフードで顔を隠しているとおかしな人、おかしな外国人がまぎれいてもわからないのは本当に恐ろしいです。スーパーの中にもバスの中にもすごい臭いを放っている男性。何日もお風呂に入っていないのか、仕事でそのような臭いが染みついたまま帰宅途中だったのかわかりませんがおかしな人が増えました。黒マスクのマスカーたち、かっこいいと思っているんでしょうかね、めちゃめちゃダサイ、黒マスクしてスマホ首でどろんとした目をして歩いている男性たち、なんと気概がなく情けないことか。

 この国がいかにおかしなことになっているかはわたしたちの代表者であるはずの国会議員たちをみればわかることですが頭のねじがはずれたおかしな国会議員を生み出したのはわたしたち。気がつけば帰化人だらけの国会。日本人のための政策がきまっていくはずがないのです。こうなったのは戦後のアメリカ教育により考える力をうしなったわたしたちの責任です。

 たまに街に出るたびに、この国がいかにおかしなことになっているか、体で感じることとなりますます気持ちが打ちのめされます。




外に出れば外国人、マスカー、ゴミ、煙草のポイ捨て

2025年05月27日 22時06分41秒 | 日記
 坂の下のスーパーの駐車場で煙草のポイ捨てしていたゲス男、遠めでしたが服装と顔の輪郭から間違いなく中国人でしょう。スーパーの中には腕いっぱいにタトゥーいれた男、中東系だろうと思いますがどこの国からきているのか私には判別できません。ぎょっとしました。団地前ですれ違った背の高い男女はインド人?ネパール人? しばらく前にもすれちがった人たちだと思います。団地の外にでたらいきなり聞こえてきたのが全く知らない外国語だったのは2日ほど前だったでしょうか。ちょっと外に出るだけで中国人だらけ、外国人だらけ。全てが悪いとはいいませんが円安の日本、アメリカとヨーロッパに不法入国できなくなった外国人たちのごみ捨て場になっているようにしか見えないのです。グローバル化、国境をなくすことが素晴らしいことであるかのように刷り込まれてきましたが、広い世界が一つにするというのは共産主義的思想、
いっけん美しき聞こえる多文化共生など無理なのです。

 日本人は粛々とマスクで顔し続けて下向いている人が多く、わたしも変な人にみえているとは思いますが、自分のことを棚に上げて言えばおかしな格好をしている人が増えました。中国人男なのか、日本人なのか見分けがつかないことも多くなりました。

 4月18日の宙組公演観劇以降東京を往復していませんが、さらに中国人が増えてきているようです。新宿のカフェでしょうか、中国語しか聞こえてこない日本やばいというツィートが流れてきました。国立西洋美術館のサンディエゴ美術館展が終わっていくので今週末しかもうチャンスがありませんが電車の中が外国人だらけ。上野駅もまちがいなく外国人だらけ、美術館の中に入ればおかしな外国人はいないし国立西洋美術館は駅からいちばん近いところにありますが上野公園も外国人だらけでしょう。怖くていけません。移民が20パーセントをこえたスゥエーデンはもう女性が必要最小限度以上外に出られなくなっておりもはや回復不可能になっているという投稿をみかけます。日本はそうなる前に外国人の受け入れを止めてほしいですが自民党は参議院選挙で負けたら立憲民主党と連立を組もうとしているという見方が出てきていて移民政策反対の政党の議席を増やさないかぎり外国人受け入れをとめることはできません。

 救急車のサイレンが何度もきこえてきました。次から次へとおかしなことばかり、どんどん日本が壊れています。どんどん日本が壊されています。毎日身の毛がよだつような思いです。ゴミが落ちているのをみるたびに涙がでるような思いです。こんなふうになってしまった日本、どうすればいいのでしょうか。












外国人とマスカーをみるたびにぎょっとします

2025年05月22日 22時54分30秒 | 日記
 坂の下のスーパーの出入り口前に事務用の椅子が一脚。外国人が夜のうちにこっそり捨てていったのがそのままあるということなのでしょうか。 こんな奇妙な光景、初めてみました。外国人の急激な増加に比例して道端のごみと煙草のポイ捨てが増えました。なぜこんなものが落ちているのだろうと思うような物が道端や生け垣に捨てられています。今日も聞こえてくる外国語、いままでほとんどみたことがないような国からきていると思われる外国人が夫婦で歩いています。毎日スーパーを往復するだけで強いストレスを感じます。

 日本人はといえば昼間は暑くなってきてTシャツに短パンにサンダルはいてマスク、ノースリーブのワンピースに素足で靴はいてマスク、軽やかなコートにマスク。これが戦後のアメリカ教育により自分の頭で考えることを失った日本人の姿ということでしょうか。

 電車の中もバスの中も駅のホームを歩きながでも道を歩きながらでもとにかくスマホ。ぶつかりそうになってスマホ。乗降口でもスマホ。もはや欠かせないインフラのひとつになりましたが便利さと背中合わせで確実に脳みそ劣化装置。
 
 なんとも奇妙な日本の姿をどう言葉にすればいいのか、参政党が訴えているように教育って本当に大事ですね。それ以上言葉をもちあわせません。7月の参議院選挙でいままでどおり半分の大人が投票権を放棄したら日本は終了だなあと思う毎日です。小泉進次郎氏が農水大臣に就任したことへの危機感をどれほどの大人がもっているでしょうか。

 どちらかが譲らなければ正面衝突するのは明らかなのに、杖をたよりに歩いているわたしに向かっていかって歩いてきたのは中国人でしょうか。まだよけられる力があるのでぶつかることはありませんでしたがよけることができていなかったらどうなっていたでしょうか。おかしな外国人が急激に増えて日本人も相当なスピードでおかしくなってきています。おかしな男性がぱっと見だと中国人なのか日本人なのかわからないことも多くなりました。治安が悪くなってきています。外を歩くのが危険になってきていると感じるこの頃。日本人の子どもとすれ違うたび、無事に育つようにと祈らずにはいられません。残りの人生でわたしができることは未来を託す子どもたちのために真の保守政党を応援すること、真の保守政党、保守議員に投票することだけです。舞台の上演情報が流れてきてもほとんど気持ちの中でほとんど入ってきません。何か月か先のチケットを予約してそこまで生き延びるんだとやってきましたが日本という根幹が揺らいでいるのでもはや劇場に夢と希望を感じません。外国人だらけでこわくてもう遠出できません。





アメーバブログに引っ越し中

2025年05月07日 14時44分09秒 | 日記

  gooブログの方が断然いいですが10月1日で新規投稿と編集機能が終了、11月18日でサービス終了とのことなのでアメーバブログへとデータをコピーしました。チャンネル登録した画像は反映されていないです。広告表示の停止と大量の画像反映にはまたこちらで課金しなければなりませんがもうそこまではしないかもしれません。

 急激な外国人の増加、特に中国人、アラブ人、黒人の異常な増え方に身の毛のよだつ思いの日々。時々観劇のために東京を往復するのも恐怖ばかり、足の痛みと痺れもあり、加齢により億劫さの方がもはや上回ることとなっており、ミュージカルを観たいという気持ちはほぼ生まれなくなりました。 宝塚の観劇の余地だけは残していますが日々悪化していく日本に危機感しかなく、楽しいことは書けなくなりました。それほど読まれることもなくひっそりとやっています。ご興味があれば・・・。