goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

Smile back-ルフトハンザ航空とエミレーツ航空がマスク義務終了

2022年10月02日 17時46分56秒 | 日記
ルフトハンザ航空ツィッターより、

https://twitter.com/lufthansa

「Our crew is ready to bring their smile back from behind the mask 🙂

 The mask obligation* is lifted as of October 1st! 」


エミレーツ航空ツィッターより、

https://twitter.com/emirates/status/1575085419817013253

「Smiles are back on board!

 From today, wearing a face mask is optional on all Emirates flights to Dubai.」



(写真は朝夏まなとマネージャー(時々朝夏まなと)公式ツィッターより)
https://twitter.com/asakamanatomg

『モダン・ミリー』の舞台裏で恋人役の中河内さんに手をとられてテレまくるまぁ様(朝夏まなとさん)の笑顔がとってもキュート。素敵な笑顔はこんなにも沁みるものなのですね。外に出ればマスクマスクマスク、SNSの写真もマスクマスク、さすがにもう心が疲れてきてしまいました。

「#撮影のときだけマスク外してます」がないのもほっ!!


 

アカウント名YouさんのNoteより、

https://note.com/you3_jp/n/n79fe5847da04

「マスクが役に立っていないということは、世界のコンセンサスとなり、もう疑いの余地はない。

しかしながら、日本では、馬鹿らしいことが分かっていても、いまだに薄汚い同調精神で、理不尽な圧力をかけあいながら、有害なマスクを着けるというこの奇習を続けている。

意味がないと分かっていながら大人達が同調を続けているおかげで、一番弱い小学生等の子供達が犠牲になっている。そして、マスク等の感染対策が子供達に与える弊害は、全て軽視され、無視されている。」

 子どもたちが公園で遊ぶ時もマスクしています。もうマスクなんかしなくたっていいんだよ、もうマスクしちゃいかんよと声をかけたくなりますができないので、せめて外を歩くときはこの見苦しい素顔をさらすようにしています。互いを監視し合う同調圧力は、素顔の子どもに暴力ふるうマスク真理教オヤジまで生みだしてしまいました。国のシナリオは来年の春まで?夏まで?コロナ騒動を続けることになっているとかいないとか。コロナ騒動終了の玉音放送が流れたらやめようと心の中では思っているとしてもおそらく玉音放送はないでしょう(ワク一人7回まで?8回まで?打たせないといけないから)。今はコロナだから仕方ない、コロナは特別こわいものだから仕方ないをこのまま続けていたら、日本はなくなってしまいます。


凪様(彩凪翔さん)のフランスからのインスタライブ、
リラックスした笑顔がとっても素敵、みていて幸せな気持ちになります。
笑顔から生まれるのは笑顔、笑顔の伝播。

https://www.instagram.com/p/CimxhNYqiKi/
 





この記事についてブログを書く
« マスクにはやっぱり効果がな... | トップ | コロナ騒動でのマスク装着や... »

日記」カテゴリの最新記事