色々ご飯と子育て日記。

夫婦+息子2人の食生活と子育ての記録です。

ランパス巡りまとめ

2014-12-28 | ランパス
ランパスの期限が切れました。
3ヶ月で19回巡りました。
今日はまとめてご紹介します(^_^)


最初に訪問したお店がこちら。
きのこのリゾットのお店です。
サラダ、スープ、リゾットで1980円の超高級ランチが540円!
これは行くでしょ!
1日8食限定なのでお友達と予約して行ってきました。
最初のほうに行ったからか、予約もすんなり取れましたが…
その後、予約困難となったそうです。
考えることはみんな同じ、ですね(^_^;)
ヘルシーなランチですが…物足りなかった…(ー ー;)
この値段なら再訪はないですね、ハイ。


2回目はお洒落なカフェのプレートランチです。
ここは予約不可だったので、友人2人と開店10分前から並びました。
10分前で7番目だったかな?
一巡目で入店、テーブル席を確保できました^_^
プレートランチのメインは日替りで、この日はチキンカツのマスタードソースでした。
このマスタードソースが美味しかった!
ボリュームには欠けますが、ヘルシーで美味しいランチプレートでした。
このプレートランチの定価は900円。
再訪確立は…80%かな(*^_^*)


3回目はオオバコイタリアンのパスタランチ。
チョイスが悪かったのかな?
ちょっと残念な結果に(´・_・`)
パスタの種類を変えて再訪だ!


4回目は駅前の老舗喫茶店のチキン南蛮定食。
めっちゃ美味しかった!
喫煙可なのが残念。
定価850円のランチ…価値ありです!


5回目は美味しいパスタ屋さんのパスタランチ。
ひとりランチですが、人気店なんで予約して訪問しました。
予約して大正解!
やっぱり超人気でした。
こちらのランチは好きなパスタにサラダ、パン、ドリンクがついたもの。
私はカルボナーラをいただきました。
期待を裏切らない美味しさでした(*^_^*)
このランチ、定価は1000円。
再訪確立は85%かな。


6回目は近所の焼肉屋さんのステーキランチ。
お肉は美味しかったけれど、ボリュームが…(ー ー;)
定価は972円。
定価での再訪はないです。


7回目はオオバコイタリアンの再訪です。
今回はカルボナーラをチョイス。
…再訪確立は…0%で。
定価は1058円…高い…


8回目は小さなイタリアンのお店。
小さいお店なので、念の為に予約して行ってきました。
ここのランチはサラダと週替わりパスタ。
丁寧に作られていて美味しかった。
定価は980円。
自宅からは遠いですが…
近く用事があれば再訪するかも?


9回目は二軒目に行ったカフェの再訪です。
この日のメインは洋風肉じゃが?
チキンカツのほうが美味しかったかな(^_^;)
好みの問題ですね…


10回目のこちらはピザランチ。
サラダ、揚げパン、ピザ、ドリンクで定価1300円!
美味しかったけど…
定価で再訪は厳しいかな…


11回目は我が家から遠いお店のパスタランチ。
サラダ、スープ、パン、パスタ、ドリンクで定価850円。
サラダのトマトがすっごく美味しかったです!
パスタも美味しかったし(^_^)
ここは再訪します!


12回目はまたまたパスタランチ。
このお店のランパスメニューはパスタのみ。
…ですが。
プラス100円でサラダ、スープ、ドリンクが付きます。
定価はパスタの料金がほぼ1000円超えます。
美味しかったけど…定価での再訪は厳しいです。


13回目のこちらは焼き鳥屋さんの唐揚げランチ。
ソースが選べましたが、ソースなしでも美味しそうでした^^
定価780円。
ここは再訪アリですね!!


14回目はお友達と一緒に行ったロコモコランチ。
これにドリンクが付きます。
定価は850円。
再訪…65%で!(ビミョー)


15回目は11回目に行ったお店の再訪でパスタランチ。
パスタは牛すじ肉とキャベツのトマト煮込みソースパスタ。
この日は麺の茹で具合もよくて大満足のランチとなりました(^_^)


16回目はパニーニランチ。
パニーニとドリンクとデザート。
うーん…ボリュームが…(~_~;)
これで定価は1080円…
このランチでの再訪は厳しいかな。


17回目は近所の居酒屋さんの日替わりランチ。
この日のメインはささみチーズカツでした。
コーヒー付きで780円のランチ。
コーヒーを外したら680円!
近所だし、リピートします!


18回目はこれまた近所のうどん屋さん。
息子がうどんを食べたいというので…
私はランパスのとんかつ定食を、息子は希望のざるうどんを食べました。

1回だけ写真を撮り忘れたので合計19軒のお店を巡りました。
この数字が多いか少ないか?
…どうなんだろう?
取り敢えず、私の知っているランパス巡りをしている人の中では一番多かったです^^;
買ったからにはいっぱい行かないと!
ランパスが使える店に行かないと!
…と、ランパスに束縛された3カ月だった気がする…
束縛したのは自分自身なんですが。
終わったので、これからはまた自分の行きたいお店を気ままに巡っていきたいと思います^^

最新の画像もっと見る

post a comment