goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【泉房穂氏】:「着手と達成では全く意味が違う」斎藤元彦知事の公約達成度について私見

2024-09-26 09:06:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【泉房穂氏】:「着手と達成では全く意味が違う」斎藤元彦知事の公約達成度について私見

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【泉房穂氏】:「着手と達成では全く意味が違う」斎藤元彦知事の公約達成度について私見 

 衆院議員や明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏が25日までにX(旧ツイッター)を更新。19日に兵庫県議会で不信任決議案を可決された斎藤元彦知事の公約達成度について、私見をつづった。

泉房穂氏(2021年6月撮影)

 

 「『公約“達成”98%』は事実ではない。一部マスコミがデマを拡散したので、世の中に誤解が広がってしまっている。公約に“着手”したのと、”達成”したのでは、全く意味が違う。目玉公約だった<1>女性副知事も、<2>給付型奨学金も、<3>少人数学級も、どれもやっていないのが事実だ」。

 斎藤知事は就任から3年が経過する今年8月、173項目のうち171項目の公約を達成着手できたと語っていた。パワハラや贈答品受領など7つの疑惑がある斎藤知事については、議会を解散するか失職するかの選択を迫られている。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・兵庫県・知事によるパワハラ疑惑・県議会が19日に不信任決議を可決】  2024年09月26日  09:06:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豊田真由子氏】:「選挙に出れば、勝つ見込みがあると思っている」斎藤元彦兵庫県知事の心情を分析

2024-09-26 08:11:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【豊田真由子氏】:「選挙に出れば、勝つ見込みがあると思っている」斎藤元彦兵庫県知事の心情を分析

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【豊田真由子氏】:「選挙に出れば、勝つ見込みがあると思っている」斎藤元彦兵庫県知事の心情を分析 

 元衆議院議員の豊田真由子氏(49)が25日、MBSテレビの情報番組「よんチャンTV」(月~金曜午後3時40分、関西ローカル)に生出演。疑惑告発文書問題を巡り、兵庫県議会が19日に不信任決議を可決し、10日以内の辞職・失職か議会解散の判断が迫られている斎藤元彦知事について言及した。

豊田真由子氏

 

 斎藤氏の選択肢は4つ。

 〈1〉失職

 〈2〉辞職

 〈3〉議会を解散して続投

 〈4〉議会を解散した上で辞職の「ダブル選」

 この日、斎藤知事は登庁時に取材に応じ「完全に固まるには至っていない」と述べた。

斎藤元彦兵庫県知事(24年8月撮影)

 

 豊田氏は一連の斎藤氏の発言から「選挙に出れば、勝つ見込みがあると思っていらっしゃるのではないかと思う」と話し、「自ら辞めるという選択肢はないのでは。次の選挙をやった場合、失職の場合は任期は4年間、辞職は10カ月になる。解散、失職でもう1回やるという思いを、ご本人は持っているのではないかな」と分析した。

 議会解散だけを選べば、解散後40日以内に県議選が行われ、改選後の議会で3分の2以上の議員が出席し過半数が賛成すれば失職する。失職したら50日以内に知事選が行われる。

 「勝つ見込み」の心情の背景として、「政治家をやった人しか理解できないかも」と前置きし、「斎藤知事にも支援者がいらっしゃると思う。支援者の思いが応えなきゃと。けっこう、これは(政治家)あるあると思う」と分析した。

 批判の声も届くが「人と人との心の通じ合い、熱量がやたらウエットに感じる。その思いに応えなければと。自分を良く見せたいとかではなく、ザ・政治の渦に入り込んでいるのかな」と自らの経験を交えて、話した。 

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・兵庫県・知事によるパワハラ疑惑・県議会が19日に不信任決議を可決】  2024年09月26日  08:11:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳・09.20】:「知らない」「問題ない」高市早苗のお粗末な言い逃れ再び

2024-09-26 07:40:10 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【政界地獄耳・09.20】:「知らない」「問題ない」高市早苗のお粗末な言い逃れ再び

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳・09.20】:「知らない」「問題ない」高市早苗のお粗末な言い逃れ再び 

 ★17日、TBSの番組で自民党総裁選出馬の9人に旧統一教会について「ご自身が総裁になったら、教団との関係について何らかの再調査を行うか」という質問に9人全員が沈黙した。18日には教団との関係などについて全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が公開質問状を送ったが、全員から回答がなかった。締め切り後の18日に元環境相・小泉進次郎から「党からの通達により回答を見送る」というファクスが来たという。党の通達を打ち破るのが総裁選ではないのか。その党とは誰か、党の闇が明らかになっただけ。何が総裁選か。

<button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">相変わらず保身のためなら何でもアリ(C)JMPA</button>
      相変わらず保身のためなら何でもアリ(C)JMPA(日刊ゲンダイ)

 ★同番組で経済安保相・高市早苗は自身の推薦人に派閥裏金事件で役職停止処分を受けた国会議員13人がいることに関し「どの方を入れるかは選対・チームに任せた。翌日の新聞まで知らなかった」と述べた。そんなバカなことがあるのか。そんな人任せの首相候補でいいのか。そこで高市は「『裏金議員』という言い方は正しくない。不記載があった方ということで、それぞれの事情があって、選挙区でもう説明を尽くされて、皆さんに納得いただいている方もいる」と妙な逆切れぶりで擁護した。高市の「知らない」の言い逃れは今に始まったことではない。22年8月には旧統一教会系の雑誌「ビューポイント」、日刊紙「世界日報」などに出ていると指摘されたが「旧統一教会と関わりがあるとは知らなかった」を押し通した。

 ★勇ましい発言が保守系には受けるようだが「言い訳は政治家とは思えぬ都合のいいものばかり。例の国政リポート配布にしても、党規約の盲点を突いて『問題ない』と言い張るが、党内の多くが確信犯とみている。松下政経塾はこんな人材を育成していたのかね」(党ベテラン議員)。別の議員は「高市は安倍政治のまま突き進むが、もうそういう時代ではない。旧統一教会と政治とカネからの決別・脱却が示せない限り、国民から信頼はされない。まさに高市とその支持者は自民党タカ派内の守旧派だ」。お粗末な話だ。(K)※敬称略

 政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2024年09月20日  08:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024年09月24日 今日は?】:シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子選手が優勝 日本陸上女子の金メダルは初

2024-09-26 00:00:50 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2024年09月24日 今日は?】:シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子選手が優勝 日本陸上女子の金メダルは初 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2024年09月24日 今日は?】:シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子選手が優勝 日本陸上女子の金メダルは初 

 ◆09月24日=今日はどんな日

  シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子選手が優勝。日本陸上女子の金メダルは初(2000)

女子マラソン表彰式のあと金メダルにかぶりつく高橋尚子(2000年9月24日撮影)女子マラソン表彰式のあと金メダルにかぶりつく高橋尚子(2000年9月24日撮影)

 ◆出来事

  ▼本田宗一郎が浜松市で本田技研工業を設立。オートバイの一貫生産を開始(1948)▼米国の世界初の原子力空母エンタープライズが進水。8個の原子炉を持ち、約半世紀にわたり米海軍を象徴する存在に(1960)

エンタープライズ
1983年、佐世保へ寄港する米原子力空母「エンタープライズ」=本社機「はやたか二世」から撮影

1983年、佐世保へ寄港する米原子力空母「エンタープライズ」=本社機「はやたか二世」から撮影

◆誕生日

  ▼羽田美智子(68年=女優)▼田原健一(69年=Mr.Children)▼山口沙紀(85年=タレント)▼リア・ディゾン(86年=タレント)▼早乙女太一(91年=俳優)▼瀧野由美子(97年=元STU48)▼永野芽郁(99年=女優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2024年09月24日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする