goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【日産自動車】:ルノー両首脳14日会談 着任早々の面会で関係修復へ

2019-02-13 23:45:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【日産自動車】:ルノー両首脳14日会談 着任早々の面会で関係修復へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日産自動車】:ルノー両首脳14日会談 着任早々の面会で関係修復へ 

 フランスの自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール新会長が来日し、14日から2日間の日程で企業連合を組む日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)らと会談する。着任早々に面会することで信頼関係を構築し、会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された前会長カルロス・ゴーン被告の事件後にほころびが生じた両社の関係の修復を目指す。

 ルノー(写真左)と日産自動車のロゴマーク

 ルノー(写真左)と日産自動車のロゴマーク

 スナール氏は、ゴーン被告の後任として1月にルノーの会長職に就任した。日産がゴーン被告の取締役職解任のために開く4月8日の臨時株主総会で、新たに取締役に選任される予定となっている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【企業・産業】  2019年02月13日  23:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【19年春闘】:脱「官製春闘」、ベア要求に差 6社が3千円、トヨタは示さず

2019-02-13 22:54:30 | 【雇用・正規、非正規・パート・賃上げ・失業率・求人・労働組合・労働貴族の連合】

【19年春闘】:脱「官製春闘」、ベア要求に差 6社が3千円、トヨタは示さず

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【19年春闘】:脱「官製春闘」、ベア要求に差 6社が3千円、トヨタは示さず 

 2019年春闘は13日、主要企業の労使交渉が始まった。要求書を経営側に提出した自動車の労働組合は、主要8社のうち日産自動車など6社でベースアップ(ベア)に当たる賃金改善分として月額3千円を提示。トヨタ自動車とマツダはベア水準を示さなかった。政府が賃上げに深く関わる「官製春闘」は経団連が脱却姿勢を示し、近年は足並みがそろっていたベア要求の対応が分かれることになり、曲がり角を迎えた。

 記者会見する全トヨタ労働組合連合会の山口健事務局長=13日午後、愛知県豊田市

 記者会見する全トヨタ労働組合連合会の山口健事務局長=13日午後、愛知県豊田市

 米中貿易摩擦の影響に加え、次世代技術の開発競争が激化するなど業界を取り巻く環境は厳しい。自動車総連の高倉明会長は「先行き不透明感が強い中での取り組みになる」との見方を示した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【企業・産業・春闘】  2019年02月13日  22:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【為替】:NY円、110円後半 

2019-02-13 22:44:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【為替】:NY円、110円後半 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【為替】:NY円、110円後半  

 【ニューヨーク共同】13日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比21銭円安ドル高の1ドル=110円64~74銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1292~1・1302ドル、125円08~18銭。

 米中貿易摩擦の先行きへの警戒感が後退し、投資家がリスク回避姿勢を和らげ、相対的に安全な通貨とされる円を売ってドルを買う取引が先行した。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【金融・マーケット】  2019年02月13日  22:44:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国際労働機関(ILO)】:ワーキングプア、世界に7億人、「待遇改善を」

2019-02-13 21:59:30 | 【雇用・正規、非正規・パート・賃上げ・失業率・求人・労働組合・労働貴族の連合】

【国際労働機関(ILO)】:ワーキングプア、世界に7億人、「待遇改善を」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【国際労働機関(ILO)】:ワーキングプア、世界に7億人、「待遇改善を」 

 【ジュネーブ共同】国際労働機関(ILO)は13日、1日3・2ドル(約350円)未満の購買力で生活するワーキングプア(働く貧困層)が世界に約7億人おり劣悪な労働条件で働く人が多く、待遇改善が課題だとする報告書を発表した。

 非正規雇用といった不安定な雇用形態が過半数を占め「職に就くことで必ずしもきちんとした暮らしを保障されているわけではない」と指摘した。

 女性の就労率は48%で男性の75%と比べると開きがあり、雇用の男女平等実現に向けた政策措置強化を求めた。世界の18年の失業率は5%。現在の経済状況が続けば19、20年も4・9%とほぼ横ばいになると分析した。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【企業・産業・雇用】  2019年02月13日  21:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【油圧機器KYB】:不正は組織的 調査結果公表、赤字予想拡大へ

2019-02-13 21:09:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【油圧機器KYB】:不正は組織的 調査結果公表、赤字予想拡大へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【油圧機器KYB】:不正は組織的 調査結果公表、赤字予想拡大へ 

 油圧機器大手のKYBは13日、全国千件超の建物に検査データの改ざんがある免震・制振装置を出荷した問題の調査結果を公表した。不正は工場責任者らも認識していた組織的なもので、原因として納期順守や「受注ありきの工場運営」を挙げた。2019年3月期の連結純損失の予想は従来の42億円から100億円に下方修正した。不正装置の交換費用などを織り込み、赤字が拡大する。

 問題の装置を設置した対象物件が1105件に拡大したことも明らかにした。20年9月までをめどに装置を交換する方針だが、現時点で交換を終えたのは免震装置10物件にとどまっており、厳しい日程の作業となりそうだ。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【企業・産業】  2019年02月13日  21:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大塚家具】:日中連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉

2019-02-13 20:54:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【大塚家具】:日中連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大塚家具】:日中連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉 

 業績不振の大塚家具が、日中の企業連合と資本提携する方向で最終調整していることが13日、分かった。30億~50億円規模の資本を受け入れ、財務基盤を強化する方針だ。国内販売の立て直し策として家電量販店最大手のヤマダ電機と業務提携に向けた交渉を進めていることも判明した。大塚家具はこれまでも貸会議室大手ティーケーピー(TKP)と資本・業務提携しており、提携戦略を頼みに生き残りを目指すが、再建が軌道に乗るかは不透明だ。

 大塚家具の有明本社ショールームが入るビル=2018年8月、東京都江東区

 大塚家具の有明本社ショールームが入るビル=2018年8月、東京都江東区

 決算短信には将来的に事業が続けられなくなる恐れがあることを示す「継続企業の前提に関する重要な疑義」の注記が付いている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【企業・産業】  2019年02月13日  20:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【厚労省】:15年に首相側へ説明 勤労統計事業所入れ替え

2019-02-13 20:44:30 | 【雇用・正規、非正規・パート・賃上げ・失業率・求人・労働組合・労働貴族の連合】

【厚労省】:15年に首相側へ説明 勤労統計事業所入れ替え

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【厚労省】:15年に首相側へ説明 勤労統計事業所入れ替え 

 安倍晋三首相は13日の衆院予算委員会で、毎月勤労統計の調査対象事業所の入れ替えに伴うデータ変動を巡り、厚生労働省の担当者が、2015年当時の首相秘書官に説明をしていたことを明らかにした。首相は「(秘書官から同省担当者へ)実態を適切に表すための改善の可能性など、問題意識を伝えた」と答弁。一方で「私からどうなってるんだと指示したことは全くない」と語った。

 厚生労働省

 厚生労働省

 野党は今後、厚労省の誰がどの首相秘書官に、どちらの求めで説明に行ったのかといった詳しい経緯など、国会審議で追及する構えだ。(共同) 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・国会・衆院予算委員会・厚労省・毎月勤労統計の調査対象事業所の入れ替えに伴うデータ変動問題】  2019年02月13日  20:44:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参院選】:ワタミ渡辺氏、不出馬 政権へ不満「壁破れず」

2019-02-13 20:34:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【参院選】:ワタミ渡辺氏、不出馬 政権へ不満「壁破れず」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【参院選】:ワタミ渡辺氏、不出馬 政権へ不満「壁破れず」 

 飲食チェーン・ワタミの創業者で自民党の渡辺美樹参院議員(59)=比例代表、当選1回=が13日、国会内で記者会見し、夏の参院選に立候補しないと表明した。経営者の視点から財政再建を目指したが「壁を打ち破ることができなかった」と無力感を漂わせた。安倍政権への不満を明かし、参院定数6増や金融政策への反発も政界引退の理由に挙げた。

 夏の参院選への不出馬を表明する自民党の渡辺美樹参院議員=13日午前、国会

 夏の参院選への不出馬を表明する自民党の渡辺美樹参院議員=13日午前、国会

 2013年の参院選で初当選し、現在、参院外交防衛委員長。第1次安倍内閣では教育再生会議のメンバーを務めた。今後は経営者育成や発展途上国支援を続けるという。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・夏の参院選】  2019年02月13日  20:34:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍首相】:親の「懲戒権」見直し検討 千葉の女児死亡事件受け

2019-02-13 19:53:30 | 【法務省・法制審議会・検察庁・地検・保護司・刑法・刑罰・死刑制度】

【安倍首相】:親の「懲戒権」見直し検討 千葉の女児死亡事件受け

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍首相】:親の「懲戒権」見直し検討 千葉の女児死亡事件受け 

 安倍晋三首相は13日の衆院予算委員会で、千葉県野田市立小4年の女児が死亡し両親が逮捕された事件を受け、子どもに対する親の「懲戒権」を認めた民法の見直しを検討する考えを示した。「懲戒権は子の利益のために行使されるべきだが、規定の在り方について法務省に検討させたい」と述べた。

 衆院予算委で答弁する安倍首相=13日午後

 衆院予算委で答弁する安倍首相=13日午後

 民法は、親が教育などのため必要な範囲で子を懲戒できると規定。日本維新の会の串田誠一氏は、懲戒権が虐待の正当化に利用されるとして法改正を訴えた。

 首相は、父母が離婚した場合に片方が親権を持つ「単独親権制度」を維持する意向を示した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・国会・衆院予算委員会・子どもに対する親の「懲戒権」を認めた民法の見直し】  2019年02月13日  19:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県】:「辺野古」県民投票、14日告示 移設で賛否、自民は自主投票方針

2019-02-13 19:16:30 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【沖縄県】:「辺野古」県民投票、14日告示 移設で賛否、自民は自主投票方針

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:「辺野古」県民投票、14日告示 移設で賛否、自民は自主投票方針 

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票が14日、告示される。辺野古移設問題の一点に絞って示される県民の意思が、移設へ強硬姿勢を貫く政府対応にどう影響するかが焦点となる。移設を容認する自民党県連は13日、自主投票を決めた。一部の離島を除き、24日に県内全域で一斉に投開票される。

 那覇市内に設置された、県民投票の投票日までのカウントダウンボード=13日午後

 那覇市内に設置された、県民投票の投票日までのカウントダウンボード=13日午後
 
  投票は、移設のための埋め立てについて「賛成」「反対」「どちらでもない」の三つから一つを選ぶ。最多の選択肢が投票資格者の4分の1に達すれば、知事は結果を尊重しなければならないとし、首相と米大統領に結果を通知することも定めた。国への法的拘束力はない。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・沖縄県・米軍普天間基地の辺野古移設問題・県民投票】  2019年02月13日  19:16:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜田義孝五輪相】:「がっかり」陳謝し撤回 首相、更迭要求を拒否

2019-02-13 17:55:30 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【桜田義孝五輪相】:「がっかり」陳謝し撤回 首相、更迭要求を拒否

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【桜田義孝五輪相】:「がっかり」陳謝し撤回 首相、更迭要求を拒否 

 桜田義孝五輪相は13日の衆院予算委員会で、競泳の池江璃花子選手の白血病公表に対し「本当にがっかり」と発言したことについて「配慮を欠いた。おわびをして撤回をする」と陳謝した。野党の辞任要求については「職務を全力で全うするつもりだ」と拒否した。安倍晋三首相も「しっかりと職務を果たしてもらいたい」と更迭要求を拒んだ。

 桜田義孝五輪相

 桜田義孝五輪相

 桜田氏は発言について「水泳界をリードする選手であるとの趣旨を述べた。治療を最優先に頑張ってほしい」と釈明。首相は「本人が一番つらいだろう。治療に専念し、一日も早く元気な姿を見せてほしい」と語った。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・東京2020・五輪・パラリンピック、競泳の池江璃花子選手の白血病公表】  2019年02月13日  17:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都】:「しつけ」体罰も禁止の条例案 初の規定、暴言も禁止

2019-02-13 17:49:30 | 【学校等の陰惨ないじめ・暴力・体罰・自死・家庭での虐待・不登校・児相】

【東京都】:「しつけ」体罰も禁止の条例案 初の規定、暴言も禁止

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都】:「しつけ」体罰も禁止の条例案 初の規定、暴言も禁止 

 東京都は13日、子どもへの虐待防止条例案を公表した。家庭内の「しつけ」と称した体罰が虐待につながりかねないとして、暴言なども含めた体罰の禁止を盛り込んだ。罰則はない。大阪や埼玉など9府県で児童虐待防止に関する条例が施行されているが、体罰禁止の規定は都道府県で初めて。都は「虐待は社会全体で防がなくてはならない」としており、他の自治体にも影響を与える可能性がある。条例案は20日開会の都議会定例会に提案し、今年4月に施行する方針。

 条例案は、子どもを「大いなる可能性を秘めたかけがえのない存在」とし、虐待は子どもへの重大な権利侵害だと指摘した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・東京都・子どもへの虐待防止条例案】  2019年02月13日  17:49:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日韓】:外相15日にもドイツで会談 徴用工、天皇謝罪要求巡り

2019-02-13 17:26:30 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【日韓】:外相15日にもドイツで会談 徴用工、天皇謝罪要求巡り

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日韓】:外相15日にもドイツで会談 徴用工、天皇謝罪要求巡り 

 日韓両政府は、ドイツ・ミュンヘンで15~17日に開かれる国際会議に合わせ、河野太郎、康京和両外相の会談を実施する方向で調整に入った。15日を軸に検討している。日本外務省関係者が13日、明らかにした。日本企業が賠償を命じられた韓国人元徴用工訴訟判決のほか、天皇陛下に元慰安婦への謝罪を求めた韓国国会の文喜相議長の発言が議題となる見通しだ。

 両外相の会談は1月23日以来。韓国海軍艦艇による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題を含む懸案の続発により、悪化した日韓関係を打開する糸口を探れるかどうかが焦点となる。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外交・韓国】  2019年02月13日  17:26:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜田五輪相】:「本当にがっかり」 池江選手の白血病公表 野党から批判

2019-02-13 15:15:55 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【桜田五輪相】:「本当にがっかり」 池江選手の白血病公表 野党から批判

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【桜田五輪相】:「本当にがっかり」 池江選手の白血病公表 野党から批判 

 桜田義孝五輪相=写真=が、競泳の池江璃花子選手の白血病公表について「本当にがっかりしている」と発言していたことが十三日、分かった。「治療に専念して元気な姿に戻ってほしい」とも強調した。野党からは「心ない発言だ」として、安倍晋三首相に更迭するよう求める声が上がった。 

写真

 関係者によると、桜田氏は十二日、東京都内で記者団の質問に答え、池江選手に関し「金メダル候補。日本が誇るべき選手」と称賛。五輪の水泳競技に関し「非常に期待している。一人がリードすると皆、その人につられて全体が盛り上がる。そういった盛り上がり下火にならないか、若干心配している」と語った。

 桜田氏は共同通信の取材に対し、発言について「病状の回復が第一だ。治療に専念して、早く元気になってもらいたい」との趣旨だったと説明した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は十三日、都内の会合で桜田氏の発言に「ひどい閣僚が掛ける言葉なのか。安倍政権体質典型的に表している。罷免を求めたい」と訴えた。立憲民主党の枝野幸男代表も同じ会合で「大変な病気でお嬢さんが苦悩しているのに寄り添えない。この六年余り政治象徴ではないか」と批判した。

 元稿:東京新聞社 夕刊 主要ニュース 政治 【政局・競泳の池江璃花子選手の白血病公表】  2019年02月13日  15:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍首相】:6割協力拒否は「真実」 自衛官募集、野党「誤り」

2019-02-13 15:15:50 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・沖縄防衛局・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【安倍首相】:6割協力拒否は「真実」 自衛官募集、野党「誤り」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍首相】:6割協力拒否は「真実」 自衛官募集、野党「誤り」 

 安倍晋三首相は十三日の衆院予算委員会で、新規自衛官の募集を巡り、地方自治体の六割が協力を拒否しているとした自らの発言を「真実、ファクトだ」と改めて強調した。野党は、自治体が住民基本台帳で適齢者名簿の閲覧を自衛隊に認めていることから「ファクトでは全くない」(立憲民主党の本多平直氏)と、首相の姿勢を批判した。

 首相は「自衛隊は災害派遣でいかなる自治体にも駆け付け献身的な働きを行っている」と指摘。「六割以上の自治体が防衛相の求めに応じず、資料を提出していない。誠に残念と言わざるを得ない」と話した。

 自衛官募集は自衛隊法施行令に基づき、防衛相が各市町村に名簿の提出を要求している。二〇一七年度は四割が応じ、五割は住基台帳の閲覧を認めた。

 本多氏は「台帳の閲覧も協力だ。それを協力しない六割に入れるのはおかしい」と指摘した。

 これに対し首相は「自衛隊員が(名簿を)書き写している。協力していないと考えるのが普通」と反論。その上で「自衛隊を憲法に明記することで、そういう空気は変わっていく」と、九条改憲に改めて意欲を示した。 (上野実輝彦)

 元稿:東京新聞社 夕刊 主要ニュース 政治 【政局・国会・衆院予算委員会・新規自衛官の募集を巡り、地方自治体の六割が協力を拒否しているとした発言】  2019年02月13日  15:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする