Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●《恥を知》らない《日本新悲劇の座長》(星田英利さん)な裸のアベ様…予算委員会のための時間が無いらしい

2019年06月24日 00時00分46秒 | Weblog

[※ 自公選挙公約「子育て…」小躍りするアベ様日刊ゲンダイ(2017年12月19日)↑]



日刊ゲンダイのコラム【室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」/遊ぶなら自分の金を…あの方に誰か「裸だ」っていってやれ】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256020)。

 《安倍首相ったら100日あまりも予算委員会の集中審議を拒み続けているくせに、官邸に芸人呼んで遊んでいる(宣伝に使ってる?)からな》。

   『●島尻安伊子氏は辺野古破壊への
     「進む方向は間違っていなかった」…一層重い「新基地反対」の民意が表明
    「選挙の直前のアベ様は大阪で…《日本新悲劇の座長》。恥ずかしげもなく、
     何もかも私物化。リテラの記事【安倍首相の吉本新喜劇出演=お笑いの
     政治利用に、吉本所属のウーマン村本と星田英利が勇気ある批判!】
     …《大阪に媚びるようなギャグを口にした…。…本来、お笑いというのは
     庶民が権力や権威を笑い飛ばすためにあるもの。大阪の庶民文化に
     根付いた吉本新喜劇はその象徴でもあった。ところが、吉本の上層部は
     その“大阪の魂”ともいえる存在を権力者にいとも簡単に差し出して
     しまったのだ。…星田英利(ほっしゃん。)…〈吉本新喜劇は初めてでも、
     日本新悲劇の座長です。〉》」

   『●暴言連発「あなたに答える必要はありません」
      「ここは質問に答える場所ではない」「その発言だったら、指しません」
    《いや、国会では衆院予算委員会が約100日にわたって自民党の拒絶に
     よって開かれないという事態に追い込まれているのに、それも伝えられず
     一方で安倍首相が吉本新喜劇のメンバーと公邸で会っただのといった
     ニュースはしっかりと伝える。大泉洋と高畑充希と会食した際には、速報で
     伝えるニュース番組まで出てきたほどだ。報道圧力に晒されつづけた結果、
     不都合な事実は伝えられず、プロパガンダが垂れ流される──
     この国の異常な報道実態は、こうして覆い隠されているのである

 マガジン9のコラム【鈴木耕 言葉の海へ 第76回:独裁臭の政治家たち】(https://maga9.jp/190612-6/)によると、《喜劇とは、“毒”を持つもの巨大で強いものへ向けて、強烈な毒を放つ風刺こそが、喜劇の真髄であるチャップリン 『独裁者』は、そのもっとも優れた成果だった。笑いは権力者に対する庶民のささやかな抵抗だ。ロシアの小噺、日本の落語や川柳などがそれにあたる。…「吉本新喜劇ご一行様」が首相官邸を訪問…だが安倍首相との和気あいあいのやりとりを見ていれば、残念ながらそこには、毒も風刺の欠片もなさそうだった》。
 《毒も風刺の欠片も》無しの情けなさ。

   『●成田三樹夫さん、《権力にへたへたする役者じゃ意味がない。
                  …バカがどんどん図にのるんだよ、ハハハ》
   『●沖縄の皆さんのお願いは何時叶えてくれるの?
       《憲法改正よりも日米地位協定を改定することが主権回復》
    「リテラの記事【くりぃむ上田晋也が沖縄県民投票に対する安倍政権と
     マスコミの姿勢を痛烈批判!「真摯な対応って無視することなのか」】
     …《本当に数少ないながら、きちんと声をあげる人と番組は存在する。
     …『上田晋也のサタデージャーナル』(TBS)もそのひとつ。…上田は
     沖縄県民投票後の安倍政権の対応をこのように痛罵していた。
     「沖縄の基地問題なんて言ったりもしますけれど、これは日本の
     基地問題ですからね、そもそも」「沖縄の県民投票。『この結果を真摯に
     受け止める』と安倍総理はコメントしたわけなんですけれども、政府の
     対応はまるで真逆と言いましょうか、真摯に受け止めるっていうのは、
     無視することなのかなと思ってしまいそうな対応なんですけれども」》」

 リテラの記事【くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」】(https://lite-ra.com/2019/06/post-4772.html)によると、《そのほとんどは、松本人志を筆頭に、報道やジャーナリズムの役割など一顧だにせず政権擁護を垂れ流したり、あるいはせいぜい“俺はわかってる”気取りでどっちもどっち論をぶつような輩ばかりだ。しかし、そんななか、売れっこ芸人でありながら、政権批判にも踏み込み、異彩を放っているのが上田晋也(くりぃむしちゅー)だ》。

 《日本新悲劇の座長》(星田英利さん)な裸のアベ様と《毒も風刺の欠片も》無しな《吉本新喜劇》。「立法府の長」を名乗るアベ様は、与党自公と協力して、予算委員会での集中審議を拒否し続けている。《お笑い芸人呼んで楽しむ暇があるなら、国会に出てこい 予算委員会の審議拒否3ケ月って、それでも行政府の長かよ 公文書改ざん、国の経済の根幹に関わる統計データ不正、恥を知れ》! 本当にそうだ。
 野党の審議拒否をあれだけ批判した、与党自公や癒党お維を支持している「1/4」の皆さん、国会や政治に興味もなく、選挙に行きもしない「2/4」の皆さん、《安倍首相ったら100日あまりも予算委員会の集中審議を拒み続けている》のですが、なんで黙ってるの? 《誰か裸だっていってやれ》(室井佑月さん)! アベ様ったら、モロ出しで、あまりに恥かしく、醜悪。

   『●サーロー節子さん「自分の国に裏切られ、
      見捨てられ続けてきたという被爆者としての思いを深くした」
    「最後に、東京新聞の記事【自民、「敵基地攻撃」保有提言へ 
     北朝鮮脅威でミサイル防衛強化】…
     《自民党安全保障調査会…発射拠点を破壊するいわゆる
      「敵基地攻撃能力」の保有を直ちに検討するよう求めている…
       敵基地攻撃に関し、政府は法的に可能との立場だが…》。
      正気とは思えません。「裸の王様」壊憲王の「外交音痴
     「無定見外交」を暴露しているようなもの…愚かすぎる。
      次は「核」がほしい、と言い始めるにきまっています」

   『●「裸の王様」および「最低の官房長官」の
       「下足番」新聞=読売新聞…落ちぶれたものだ
   『●「裸の王様」が支配する、ダークな五輪のために
       「大切な人権を蔑ろに?」出来る不思議王国・デンデン王国
   『●斎藤貴男さん「人間が人間であるために、最後まで抗おう」と呼びかけ
                   …コンナ「裸の王様」に負けたくない
   『●裸の王様「記念」小学校・女王様「名誉」校長… 
      証拠隠滅=「文書を存在しないことにする手法」炸裂か?

==================================================================================
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256020

室井佑月 作家
1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
遊ぶなら自分の金を…あの方に誰か「裸だ」っていってやれ
2019/06/14 06:00

     (自分ルール(C)共同通信社)

「これもう、スキャンダルの類じゃなかろうか。衆参両院の予算委員会審議拒否している自民党総裁が公邸でお笑い芸を楽しんでいるんだよ」(ネット上の批判の声)

 これは6月8日に「女性自身」にあげられた「安倍首相が審議拒否中に芸人と会談『国民を愚弄』と批判の声」という記事の中のネット民の声。安倍首相ったら100日あまりも予算委員会の集中審議を拒み続けているくせに、官邸に芸人呼んで遊んでいる宣伝に使ってる?)からな。

 ほかにもこんな声があげられていた。

「お笑い芸人呼んで楽しむ暇があるなら、国会に出てこい 予算委員会の審議拒否3ケ月って、それでも行政府の長かよ 公文書改ざん、国の経済の根幹に関わる統計データ不正、恥を知れ

「予算委員会で議論する暇はないが、吉本の芸人と戯れる暇はあるという安倍首相。ふざけるな。国会を、国民を愚弄するにもほどがある

 ほんとにそうだ。遊ぶなとはいわないが、やることやってから遊びなよ。それに、遊ぶなら、自分の金使って遊びなよ。

 5月14日の東京新聞によれば、

「首相が各界の著名人らを招いて毎年四月に東京・新宿御苑で開く『桜を見る会』の費用が、二〇一八年度は予算の三倍となる約五千二百万円に上ったことが、十三日の衆院決算行政監視委員会で明らかになった」

 予算オーバーとなってしまうのは、参加者の増加が主な原因なんだと。

 ほんでもって、税金使っての宴会なのに、招待客の選考過程が不明瞭。「日刊ゲンダイ」にも書かれてあったが、まさにブラックボックスとなっている。「これを明らかにすることは、内閣官房及び内閣府の事務の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがある」として回答拒否しているそうだ。外交機密じゃあるまいし、こんな言い訳通る?

 いや、通すんだよな。自分ルールのあの方は。誰か裸だっていってやれ
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「政権批判」だったら歌うなとでも? 「アベ様のNHK」は「放送禁止歌」にでもしますか?

2015年01月17日 00時00分49秒 | Weblog


asahi.comの記事【サザン「ピースとハイライト」は政権批判? 解釈で波紋】(http://www.asahi.com/articles/ASH155SJLH15UTIL02G.html?iref=comtop_pickup_02)。

 「昨年の大みそか、ちょびひげを付けた桑田佳祐さんがテレビ画面に映し出された。横浜での年越しライブ会場から中継で登場した桑田さんが歌ったのは「ピースとハイライト」だった」。
 アベ様達は「政権批判」だったら歌うなとでも? アベ様は、彼らのコンサートにも行くほどなので、それ(「政権批判」)を感じる感性も無いのかな? そして、今度は「ワッペン」の「お取扱い」についても批判が出ているそうだ、トホホ。

   ●・・・であるのならば、壊憲派を勝たせてはいけない
          ~「“悪魔”を阻むハードル」を下げてはならない~
   『●麻生太郎氏「だれも気づかないでかわった。
                   あの手口に学んだらどうかね」
   『●「言い過ぎを批判された政治家が自己弁護する、
                   あまり効き目のない常套手段」
   『●麻生太郎氏「ナチス発言」、やはり有耶無耶に
   『●日本社会は歪んでる:
       ネオナチやヘイトスピーチ集団に「信奉」される議員が取り巻くアベ様
   『●「恥」の三重塗り: 高市早苗氏・稲田朋美氏の
        「ネオナチ」写真問題・「在特会」機関紙執筆問題
   『●麻生太郎氏「ナチス発言」、やはり有耶無耶に
   『●高市早苗氏が書籍『ヒトラー選挙戦略』へ推薦文:
                      20年前に既にその萌芽が
   『●笑うに笑えない「独裁者」の国・・・・・・やがて「笑う自由」もなくなる日も近い


 ヒトラーナチスチャップリンチャプリン)。
 プロテストソング
 「『禁じられた歌 ビクトル・ハラはなぜ死んだか』(八木啓代著)によると、ハラはスタジアムでも逮捕者のために歌った。兵士にギターを奪われた。手拍子で歌った。銃の台尻で腕を砕かれた。なお歌おうとして射殺された。兵士は言った。「歌ってみろ。それでも、歌えるものなら」」。
 そして、「アベ様のNHK」は「放送禁止歌」にでもする心算かな?

   ●「戦争できる国」の未来:
        「兵士は言った。「歌ってみろ。それでも、歌えるものなら」」


==============================================================================
http://www.asahi.com/articles/ASH155SJLH15UTIL02G.html?iref=comtop_pickup_02

サザン「ピースとハイライト」は政権批判? 解釈で波紋
山田優、斉藤佑介、渡辺洋介2015年1月6日05時13分

     (サザンオールスターズの桑田佳祐さん)

 31年ぶりにNHK紅白歌合戦に出場したサザンオールスターズ。そこで披露した歌が反響を呼んでいる。どうしてなのか。

 昨年の大みそか、ちょびひげを付けた桑田佳祐さんがテレビ画面に映し出された。横浜での年越しライブ会場から中継で登場した桑田さんが歌ったのは「ピースとハイライト」だった。

 世界各国の言葉で「平和」という文字が映し出された映像が流れる中、桑田さんは少しおどけたように歌った。

 ♪都合のいい大義名分(かいしゃく)で
 争いを仕掛けて
 裸の王様が牛耳る世は……狂気

 この「都合のいい大義名分」を、集団的自衛権行使容認のための憲法解釈変更に重ね合わせて聴いた視聴者らがネットで反応した。曲名を「平和(ピース)と極右(ハイライト)」と読み替えたり、「裸の王様」を安倍晋三首相への揶揄(やゆ)と受けとめたり――。

 ツイッターなどにはこの歌の「解釈」を巡って賛否の投稿が相次いだ。

 ・・・・・・・・・。
==============================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●木下昌明さんの新刊『映画は自転車にのって』

2010年12月26日 08時45分44秒 | Weblog

CMLに載っていた記事の一部をコピペさせていただきます。既に入手済みなのですが、まだ未読。

==========================================
http://list.jca.apc.org/public/cml/2010-December/006819.html

[CML 006935] 新刊『映画は自転車にのって』紹介

・・・
                                       2010
12 15 () 16:19:59 JST

・・・@ビデオプレスです。pmn,cmlに投稿します。

以下、レイバーネットMLからの転載情報です。木下昌明さんが本を出しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・。
長文失礼します。また重複して受けとられる方ごめんなさい。
映画評論家の木下昌明さんの新刊『映画は自転車にのって』(績文堂)が11月末
に出版されました。読み出すととまらない刺激的な本です。
書評らしきものを書きましたのでお読みいただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 レイバーネットTVの映画コーナー「今月の一本」でおなじみの木下昌明んの映画批評集が出た。タイトルは『映画は自転車にのって』。なぜ「自転車」なのか。前書きによれば、木下さんは新宿近くに住んでいて都心の映画館に自転車でいけるうらやましい環境にあるらしい。それだけでなく、仕事をしながら定時制高校に通っていた青年時代も自転車はいつも彼のかたわらにあり、それで映画を観に行く習慣がついたという。自転車にのって観て来た数多の映画から数多の評論が生まれた。今回、五冊目になる批評集は、2004年以後の批評をセレクト

しテーマごとに収録している。

 今回の批評集を読んでまず感じたのは、世界はますます労働者にとって過酷なものに変貌しつつあるということ、そして木下さんの視線は、新自由主義経済に翻弄され、非人間的な労働と生活を余儀なくされる労働者たちに常に向けられているということだ。映画批評を通しての時代との格闘、その成果が今回の批評集である。

・・・・・・。

 最終章は「マイケル・ムーアの世界」。マイケル・ムーアは現代アメリカ社会の矛盾を大胆に抉り出しその変革を呼びかけている。新自由主義が席巻する世界を変革しようとする行動の映画人に木下さんは大いに共感する。『キャピタリズム』について「21世紀資本主義の弊害を一つひとつ俎上にのせて、目にみえる形で観客につきつける。・・・映画を媒体にこのように大胆に資本主義の切り込んだ作家はいただろうか――。」と絶賛。70年前のチャップリンの提起は、現代のマイケル・ムーアに引き継がれ、果敢に闘われている。そしてユーチューブ・ユーストリームの時代、映像を武器に世界を変えていく試みはますますさかんになるだろう。

 最後にこの本の章立てについてふれたい。冒頭のチャップリンから最後のマイケル・ムーアの間には、「映画から見えてくる世界」「韓流ドラマと民主化の関係」「日本人の戦争と戦後」「つくること・訴えること」「内側からみた社会主義」「老人になりきれない老人」の各章が並んでいる。現代社会の核心をつく構成だ。それは中心テーマの労働問題と通底する内容をはらみ、わたしたちが直面する課題をあざやかに提示している。木下さんはあとがきに次のように記している。「わたしの主眼は、あくまでも人間社会そのものを問うところにある。」

木下昌明著『映画は自転車にのってーチャップリンからマイケル・ムーアまで』(績文堂 定価2200円+税)

全国書店・アマゾンで発売中!(1223日のレイバーフェスタ会場でも販売します)
注文 電話0332602431 FAX0332682431
メール info at sekibundo.net
ホームページ 
http://www.sekibundo.net/new/new20.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
==========================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする