goo blog サービス終了のお知らせ 

天までのパオンコール

2012-04-09 00:08:11 | Weblog

たれぞーのご訃報に接し、心から哀悼の意を表しますとともに、安らかにご永眠されますようお祈りいたします。

・4/2
新年度初日 新人事の発表 自分の異動はほぼ無かったようなものだけど、周りが大きく動いたり

・4/3
朝、目覚ましより早い時間に1通のメール とうそんのメールを赤っちゃんが転送してくれたもの 6時から衝撃が走った
夕方から天気予報通りの大荒れ 16時に退社し、電車が止まる前に帰れた 18時くらいから大荒れに 心の現れ

・4/4
新入社員の研修 役員会議に出る以上に緊張した
その夜、八重洲でそぼろと赤っちゃんと緊急会議 総理・不破ちゃん・北原君なんかに電話したりね ありがとう
家帰ってたれぞーのFacebook見返した 4/1の投稿を何度も読み返した

・4/5
仕事終わって携帯見るとメール ゆーみんからたれぞーの写真を集めてると・・ 会社のすぐ裏を探索している「ブラタモリ」見ながら
古いHDD引っ張り、昔のデータを引っ張り出した 2007年12月のメリークボリマス会のデータ
特に盛り上がった飲み会で写真を見ると色々思い出す 
中にはmovieもあり、たれぞーが思いっきり笑ってるのがとても印象的 でも一方で少し辛かった

・4/6
仕事終わってから帰阪 突然であり悲しい帰省 久しぶりにナイトスクープ見た気がする

そして、4/7(土)
京都駅で赤っちゃんと合流し、蹴上であずと合流しタクシーで桜咲く京都市内へ
この日はとうそん(37期)が中心となっての慰霊祭&食事会
前半は「偲ぶ会」をガンディーの神社で彼が斎主になり祓いをあげたり
みんなで祓いの詞を読んで、玉串を奉奠したり
普段のRUCCは当然ない、いやあってはならない厳粛な式
32期の僕から42期の現役まで60人以上、サークルを途中で離れた人も含め東北から九州にかけてのたくさんの人が
集まって、たれぞーの偲びました
足のしびれによる名寄の半ゴケや軍ちゃんの派手なコケとかもありました





その後はさざんか亭で食事会 たれぞーに献杯
寂しい飲み会でなく、RUCCらしくたれぞーの為にも盛り上がろうとロングバージョンの飲み会でした

 
 
 







 




天国まで届けパオンコール


「パオンパヤパヤ たれぞー ありがとう!さようなら!バカヤロー!」


写真で胴上げ


京都の桜も満開近く 今年の桜を見ることなく彼は旅立ってしまいました


でも、桜に囲まれた今回の式をきっと御霊は空から見守ってくれていて、パオンコールも天まで届いたことでしょう
そして、これからもRUCCのみんなを見守ってくれるはず

今回のセッティングしてくれた とうそん
慰霊祭を執り行ってくれた ガンディー
アルバム作り等セッティングしてくれた後輩たち・各種連絡してくれた後輩たち
そして たれぞーに・・
ありがとう!!


RUCC 第38期会長 たれぞー 享年23才 
ほんとにたくさんの仲間に囲まれてました
安らかにお眠りください

[81610]
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする