goo blog サービス終了のお知らせ 

paddle

2010-07-25 22:29:18 | Weblog

■paddle上げて~!!yeeaahhh!!!!  
2010/7/24 15:44 埼玉・長瀞・荒川にて

【ラフティング履歴】
#1 2005.8 大歩危(半日) with 総理・アニー by mont-bell
#2 2008.7 大歩危(1日) with あず・久保ちゃん・ゆっこ・かな by mont-bell
#3 2010.6 長瀞(1日) with Sさん Mさん Iさん Kさん Nさん by mont-bell


ラフティング第4段 by mont-bell
梅雨明けから1週間の猛暑日にまたも長瀞まで行ってきました
今回も会社の人と 先輩から後輩まで
集合は所沢 池袋から初めての西武に乗って行きました

所沢→(R463)→狭山→(R299)→飯能→秩父→(R140)→長瀞 約60km

車から出ると37℃の猛暑・・ 死にそう・・
着替えて、説明受けて荒川へ
水は冷たくて気持ちいい
また瀬で被る水しぶきがとても気持ちかった































帰りは温泉入って、ご飯食べて
奥武蔵グリーンラインの関八州展望台から夜景を見て
山に上がった瞬間 たたきつけるような猛豪雨と稲光
雨で視界がゼロに等しい 近隣の小川町で時間雨量80mmになったのもうなずける

結局、グリーンラインを諦めてR299に戻るものの、所沢の手前まで信じられない豪雷雨の中帰るのでした
そんなゲリラ豪雨的夕立も夏らしくて面白い経験

長瀞→(R140)→秩父→(R299)→芦ヶ久保→大野峠→狩場坂峠→正丸→(R299)→飯能→所沢

暑い1日に水遊びはほんと気持ちいい
夏は楽しまなきゃ




♪MUSIC
♪魔法のじゅうたん/くるり
♪風の通り道/久石譲
♪尾道の夏/ひまり
♪イチバンボシ/Alice
♪アイデンティティ/サカナクション
♪なごり雪/秦 基博+元ちとせ
♪ルージュの伝言/MEJA
♪Arrietty's Song/セシル・コルベル


■イニシエーションラブ
最近読んだ小説
ミスリードに翻弄され、仕掛け在る小説の本質に全く気づかなく
ラスト2行と解説で??となり、インターネットで調べてようやくすっきり
こんな小説もありですね・・

※八丈島の詳細ブログはまた後日アップ予定です

[53268]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする