
さて、体調も悪いしさっさと帰ろうかと19:30 ロッカーの携帯を見ると
ぼろの着信 「月曜日ですけど飲みに行きましょう」と蒲田からの誘い
遙か石川県の白山へ 三村さんカーを借りてハーレムでこの土日行っていたぼろ君
ぼろがその鍵を返す意味もあり、三村さんも入って3人で
新大阪方面へ向かう、有楽町の新幹線ホームのガード下で2時間半ほど
まぁ、まだ本調子じゃないんで、ビール一杯+ソフトドリンクですが・・
話題は夏山の計画の話で、ノリで今週末は八丈島ツーリングなんて話が!?
伊豆諸島なんて滅多に行かないし 晴れるみたいだし 興味ある方は是非!!

八丈島は東京から280km南 船で10時間 飛行機45分 緯度的には潮岬より南で高知県四万十市付近
ちなみに遙か先の小笠原諸島(父島・母島)はさらに700kmほど南 東京から船で25時間 緯度的には沖縄本島と変わらない
それにしても、夏の予定が決まらない・・・
関西会(キャンプ、琵琶湖花火大会)、江戸川花火大会、天体観測、アルペンルート、銀山温泉、ラフティング、BBQ、海、山登り・・
関東と関西の予定、週末・土日をどう使うか・・ 悩む中 お誘いだけが増えていく・・
はっきり返事して無くてごめんなさい
嬉しい悩みなんですが・・ 限られた休日 よーく考えよう 休みは大事だよぉーと
とりあえず今週末はどこにいるんだろう・・
■コメントバック
>ニコライ(#43)
あのちょっと切なさを感じるヒグラシの音はいいねー
地球屋、クサッツ温泉にあったねー 時間あったら絶対行ったのにねー
聖蹟桜ヶ丘行っちゃいますか?新御徒町から森下もありでっせ。
>maruちゃん(#17、18)
あーなんか言ってたね、シュラフ紛失事件
峠に忘れてきたってやつだっけ?あれはカバンか・・?違う人・・?
蔦温泉は、まさに東北の湯治場って感じがして、雰囲気いいねぇー
ちょっと遠いけど・・ 青18じゃ厳しい・・
リンクの鶴の湯温泉 めちゃめちゃいいねー
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/ekipo/07_wi/tsurunoyu.html?src=ekipotop
ランドナーでは行けない時期やけど、どか雪の時に是非行きたいなぁー
こちらも首都圏から遠いけど、外せないね-
>あこしゃん(#24)
さすが、仙台で長い生活されただけありまして、東北詳しいですね-
根っからの関西人からしたら東北は遠く、なかなか行く期会が無くて・・
でも今は東北も近くなったので、色々楽しみです また教えて下さい。
体調お気遣いありがとうございます。なんでもないこの季節にダウンしてるのが謎なんですけどね。
[52717]