GW、琵琶湖ランに続いての帰省
8ヶ月ぶりくらいの全休とって、金曜日は午前中遅めののぞみで帰省
2時頃実家について、髪切りに行ったり、買い物行ったり
翌土曜日は朝から強雨
その中、梅田へ 久しぶりにまともに梅田駅を散策
大阪駅の代わりぶりや阪急百貨店まわりの変化に驚かされる
ランチはBLUEBIRDというお店
「梅田阪急ビル オフィスタワー」どこやねん・・ってinfomationで聞いてもはっきりとした回答はない
なんとか阪急百貨店脇の入り口を発見 豪華な入り口に圧倒されたのもつかの間
エレベーターとは思えない大きさと豪華絢爛なエレベーターで15Fへ
そして開放的なその階の奥にBLUEBIRD発見
全席が二人がけのソファで窓の外を向いていて
そして、妙にきれいなカジュアルな空間 雰囲気はバッチグー
どうやら、このビル自体が新しく、最近オープンした店で
適度に混んでいたものの穴場のようだ
雨天ながら久しぶりの梅田の街を空から眺めながらのランチ 乙な時間でした

ZENSAI

MAIN DISH

Dessert

BLUE BIRD

UMEDA

KUU-KAN

BIG Elevator

OL?
ランチ後、好日山荘で買い物して、お茶して、会場に向かう
同期琵琶湖ランの裏で行われた後輩いけまちの結婚式
そのRUCC版のお祝い会場だ
今回の主催はいけまちと同期、34期のとらら
32期から37期の面々が東は千葉から西は岡山・愛媛から大阪に集合し
二人の結婚を祝った

お初の少し北の隠れ家的個室KUUKANで

幹事はいけまちと同期 34期副会長とら

35期会長クロマもとらとタッグを組んで盛り上げます

RUCCで正式に結婚報告

RUCCOB・OG 32・34・35・36・37期30人近くが集結

我が32期代表はあずまさん 結婚まで残り3ヶ月

いかまちご夫妻 大爆笑

とーそんら37期からのプレゼント

キプロスは個人的プレゼント

ラピュタのロボット兵・・の形をしたプランター

同期で飲みます

34期からのプレゼント

32期からは目録

ケーキ入刀 フラッシュの嵐

もちろんケーキはなべよんの手作り 特製 めちゃんこ美味しいんだよね

愛情の分だけ食べさせてあげてください1

愛情の分だけ食べさせてあげてください2

みんなで美味しく頂きました

HEART

ヒデとは長い付き合いで・・とどきっち

懐かしいものシリーズ いけまちの入部届を保管していた清水君 7年前の4月の話

the old day 2003/5/17 14:17 持越峠にて

ヴィゴーレ隊からは詩のプレゼント 原曲はgrateful days/Dragon Ash

34期の信念「一生感動 一生青春」 今回のパオンコールももちろんこれ

2次会は東通りの坐和民で 岡山から先生も駆けつけた

同期だけで撮ってます

32&34girls

まちこ&あさの

締めの挨拶

【集合写真】2010/7/3 21:03 梅田・さくらさくらにて
【MEMBER】
いけまち・ゆかさん
RUCC32-あず・和尚・なべよん・たけしゃん・こまつ・CA
RUCC34-とら・ふぁんふぁん・ちっち・にいやん・あさの・ムッシュ・のえ・先生
RUCC35-クロマ・どきっち・ベン・わか
RUCC36-こいけ・ネギ・とぅーる
RUCC37-とーそん・ながじゅん・ichinose・ゼットン・なつは・maruちゃん・キプロス

まちこ&ゆかさん お幸せに!!
RUCC同士の結婚はさておき
こりんにしても、ゆかさんにしても
RUCCの方の伴侶はRUCCのノリについていけるノリを持っているような
ゆかさんも完全AWAYなこの環境の中、イッキコールにも参加してノってくれた感じでした
さてさて、先生も結婚発表があったように
この先も結婚式ラッシュが続くめでたいRUCC30期代です
いけまち・ゆかさんお招きありがとう☆
幸せなご家庭を☆
とらを始め幹事の方々お疲れ様でした
そんな中、無事29才を迎えることが出来ました
なべよん、yummy、会社の先輩 お祝いありがとう!!

Delicious madeleine. 美味しい手作り!!

Starry sky teaches the way of life. Wonderful calendar. 可愛い手作りスタンプ!!

sheep?carp?
会社の先輩から動物占いの羊をプレゼント。「似てる」って。今日は部内で似てるってとても盛り上がりました。
自分では似てないと思うんだけど・・。どうでしょうか?
ちなみにリアルに動物占いは「満月グループ」の「ひつじ」
客観的・クールな指摘はズバリ的中・面倒見いい・寂しがり屋
人に対する好き嫌いがはっきりしている・なかなか本音を出さない・・
結構あってます(笑) 苦手・・ライオン・たぬき 恋人・・トラ・狼
■コメントバック
>nose(#23)
ブログしっかり見させてもらいました。
写真と文が豊富で自分のブログを見ているみたいで新鮮でした。
下町もいいねぇー。
では、近いうちに小岩にGO!!やね。アニーも連れてかないと。
アグレッシブかぁ・・。そう見えるだけかも・・。性格はメチャ草食系やし。
でも、休みの日楽しまなきゃ社会人やってられまへんってとこでしょうか。
さて、坐和民からの帰りどうもしんどいなぁ・・と思いながら実家に帰って
翌朝起きると頭ガンガン そんなに飲んでないのにと思って熱計ると7度5分
結局、帰省3日目は一日中寝てて、夜は晩ご飯食べてからお姉ちゃんに新大阪まで送ってもらい
新幹線内はバタンキュー 日付変わったくらいに着いてそのまま即死
翌月曜日は体調悪くそのまま会社休んで、1日床に伏せる。
今日はどうしても休めず無理矢理会社行って
帰ってきた処で今も微熱状態
大阪帰るとどうも舞い上がってしまうのか、ダメですねー
昔から、遠足の時には熱出て行けない人だったんで。
とりあえず、早く治さないと。
そういう訳でアップ遅れてすみませんでした。
明日は七夕。宙の夫婦は出会えるのでしょうか・・?
[52401]
8ヶ月ぶりくらいの全休とって、金曜日は午前中遅めののぞみで帰省
2時頃実家について、髪切りに行ったり、買い物行ったり
翌土曜日は朝から強雨
その中、梅田へ 久しぶりにまともに梅田駅を散策
大阪駅の代わりぶりや阪急百貨店まわりの変化に驚かされる
ランチはBLUEBIRDというお店
「梅田阪急ビル オフィスタワー」どこやねん・・ってinfomationで聞いてもはっきりとした回答はない
なんとか阪急百貨店脇の入り口を発見 豪華な入り口に圧倒されたのもつかの間
エレベーターとは思えない大きさと豪華絢爛なエレベーターで15Fへ
そして開放的なその階の奥にBLUEBIRD発見
全席が二人がけのソファで窓の外を向いていて
そして、妙にきれいなカジュアルな空間 雰囲気はバッチグー
どうやら、このビル自体が新しく、最近オープンした店で
適度に混んでいたものの穴場のようだ
雨天ながら久しぶりの梅田の街を空から眺めながらのランチ 乙な時間でした

ZENSAI

MAIN DISH

Dessert

BLUE BIRD

UMEDA

KUU-KAN

BIG Elevator

OL?
ランチ後、好日山荘で買い物して、お茶して、会場に向かう
同期琵琶湖ランの裏で行われた後輩いけまちの結婚式
そのRUCC版のお祝い会場だ
今回の主催はいけまちと同期、34期のとらら
32期から37期の面々が東は千葉から西は岡山・愛媛から大阪に集合し
二人の結婚を祝った

お初の少し北の隠れ家的個室KUUKANで

幹事はいけまちと同期 34期副会長とら

35期会長クロマもとらとタッグを組んで盛り上げます

RUCCで正式に結婚報告

RUCCOB・OG 32・34・35・36・37期30人近くが集結

我が32期代表はあずまさん 結婚まで残り3ヶ月

いかまちご夫妻 大爆笑

とーそんら37期からのプレゼント

キプロスは個人的プレゼント

ラピュタのロボット兵・・の形をしたプランター

同期で飲みます

34期からのプレゼント

32期からは目録

ケーキ入刀 フラッシュの嵐

もちろんケーキはなべよんの手作り 特製 めちゃんこ美味しいんだよね

愛情の分だけ食べさせてあげてください1

愛情の分だけ食べさせてあげてください2

みんなで美味しく頂きました

HEART

ヒデとは長い付き合いで・・とどきっち

懐かしいものシリーズ いけまちの入部届を保管していた清水君 7年前の4月の話

the old day 2003/5/17 14:17 持越峠にて

ヴィゴーレ隊からは詩のプレゼント 原曲はgrateful days/Dragon Ash

34期の信念「一生感動 一生青春」 今回のパオンコールももちろんこれ

2次会は東通りの坐和民で 岡山から先生も駆けつけた

同期だけで撮ってます

32&34girls

まちこ&あさの

締めの挨拶

【集合写真】2010/7/3 21:03 梅田・さくらさくらにて
【MEMBER】
いけまち・ゆかさん
RUCC32-あず・和尚・なべよん・たけしゃん・こまつ・CA
RUCC34-とら・ふぁんふぁん・ちっち・にいやん・あさの・ムッシュ・のえ・先生
RUCC35-クロマ・どきっち・ベン・わか
RUCC36-こいけ・ネギ・とぅーる
RUCC37-とーそん・ながじゅん・ichinose・ゼットン・なつは・maruちゃん・キプロス

まちこ&ゆかさん お幸せに!!
RUCC同士の結婚はさておき
こりんにしても、ゆかさんにしても
RUCCの方の伴侶はRUCCのノリについていけるノリを持っているような
ゆかさんも完全AWAYなこの環境の中、イッキコールにも参加してノってくれた感じでした
さてさて、先生も結婚発表があったように
この先も結婚式ラッシュが続くめでたいRUCC30期代です
いけまち・ゆかさんお招きありがとう☆
幸せなご家庭を☆
とらを始め幹事の方々お疲れ様でした
そんな中、無事29才を迎えることが出来ました
なべよん、yummy、会社の先輩 お祝いありがとう!!

Delicious madeleine. 美味しい手作り!!

Starry sky teaches the way of life. Wonderful calendar. 可愛い手作りスタンプ!!

sheep?carp?
会社の先輩から動物占いの羊をプレゼント。「似てる」って。今日は部内で似てるってとても盛り上がりました。
自分では似てないと思うんだけど・・。どうでしょうか?
ちなみにリアルに動物占いは「満月グループ」の「ひつじ」
客観的・クールな指摘はズバリ的中・面倒見いい・寂しがり屋
人に対する好き嫌いがはっきりしている・なかなか本音を出さない・・
結構あってます(笑) 苦手・・ライオン・たぬき 恋人・・トラ・狼
■コメントバック
>nose(#23)
ブログしっかり見させてもらいました。
写真と文が豊富で自分のブログを見ているみたいで新鮮でした。
下町もいいねぇー。
では、近いうちに小岩にGO!!やね。アニーも連れてかないと。
アグレッシブかぁ・・。そう見えるだけかも・・。性格はメチャ草食系やし。
でも、休みの日楽しまなきゃ社会人やってられまへんってとこでしょうか。
さて、坐和民からの帰りどうもしんどいなぁ・・と思いながら実家に帰って
翌朝起きると頭ガンガン そんなに飲んでないのにと思って熱計ると7度5分
結局、帰省3日目は一日中寝てて、夜は晩ご飯食べてからお姉ちゃんに新大阪まで送ってもらい
新幹線内はバタンキュー 日付変わったくらいに着いてそのまま即死
翌月曜日は体調悪くそのまま会社休んで、1日床に伏せる。
今日はどうしても休めず無理矢理会社行って
帰ってきた処で今も微熱状態
大阪帰るとどうも舞い上がってしまうのか、ダメですねー
昔から、遠足の時には熱出て行けない人だったんで。
とりあえず、早く治さないと。
そういう訳でアップ遅れてすみませんでした。
明日は七夕。宙の夫婦は出会えるのでしょうか・・?
[52401]