goo blog サービス終了のお知らせ 

晴天の秋三連休

2007-11-25 23:13:08 | Weblog
すごく楽しく木曜を終え、秋のいい三連休突入

まず、初日は課長&ベンダーさんと久御山でソフトボール大会
茨木ICで高速入った途端の渋滞はビックリやけど
久しぶりに体動かしたり、ファインプレーや大きくヒットを飛ばすと
やっぱ、楽しい
その後、大久保の「もなこの湯」行って、王将行って(おごってもらう)
帰路へ またも名神は渋滞 久御山から普通30分あれば帰れるのに1時間かかった
さすが行楽シーズン・・

久御山のグランドで 遠くに愛宕山 あの裾野の下「清滝~高雄」で紅葉ランしてたらしい・・


そんなんで、家に帰ると、筋肉痛と疲れと眠気・・
半分寝てたら、「ガンバレ」からギバ着信
その後、千本今出川の某後輩家(?)から久保ちゃん着信
和尚も来て盛り上がったらしいですね
OB二人がご迷惑もおかけしたみたいやけど・・・
たれ蔵のあだ名が変わったとか?恒例クリパの計画?キムソン元気かな・・?

土曜日もいい天気やったけど、疲れと筋肉痛でほとんど家へ
レンタル解禁の「weeeek」や「旅立ちの唄」借りて、
『24』シーズン6見て、ユニクロ行って・・後はゴロゴロ
夜はまたも久保ちゃんから着信
昨日はごめんって・・

そして、3日目今日はゆっこ&CA企画第4弾?第5弾?
9月の「木曽駒ケ岳ハイキング」に続きハイキング企画第4弾、
ゲストは「スポ」で「チーム寒霞渓」(去年GW後半アウトドアツーリングin小豆島メンバー)
「須磨アルプス」と六甲山系西麓の尾根を攻めて来ました

自宅→(バス)→千里中央8:19→(北大阪急行/御堂筋線)→8:40梅田
梅田9:00→(阪神/神戸高速/山陽電鉄直通特急)→9:50須磨9:53→9:54須磨浦公園


須磨浦公園→鉢伏山→鉄拐山→高倉台→栂尾山→横尾山→須磨アルプス
→東山→妙法寺→高取山→華の湯16:20


華の湯17:55→(神戸市営バス17系統)→18:10新長田

新長田20:19→(松井山手行)→20:43芦屋20:44→(新快速15min delay)→21:00大阪
→千里中央→(バス)→自宅22:01



今日3日目も実にいい天気 しかも温かい
ほんとにいいハイキングが出来ました
高い山は少ないけど、アップダウンが多く疲れたけど・・
須磨アルプスの岩場最高やし、
明石海峡からマリンエア、葛城山脈までの眺めいいし、
人々は親切やし、温泉安くてきれいなとこやったし
少し寂しい新長田駅前の地鶏屋は上手くて安くて最高やったし
ゆっこ&CA企画またも大成功でほんとにいい日曜でした

※また、これについてはまた詳しくアップする予定!

色んな人のこの3連休の予定知ってるけど、それぞれ楽しまれた感じでしょうか
なんやようわからんけど、鯉・・、いや濃い1週間でした

さて、バタバタする11月最終週へ
早番、引継ぎ、プログラムの入替、会長ら役員との食事会、
そして会社名が変わり新体制へ
ほんまに忙しくなってきそうや、12月からマジで有休とれなくなりそうやし・・
気合入れてがんばろ 
週末和尚と酒交わす頃には楽しんで飲めるように・・

♪マイヘビーローテーション

・Cha-La Head-Cha-La/影山ヒロノブ
・時代/夏川りみ
・群青日和/東京事変
・初雪/サガユウキ
・Message/BREATH
・アンバランス/KICK THE CAN CREW

☆11/19→11/25 SPECIAL THANKS TO☆

yummy、ハジメさん、北君、金さん、ゆっこ(#28/6-64)、スポ
久保ちゃん、ギバ、こーちーず(赤澤さん&三ちゃん)
nimo
中村君
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする