goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金の絨毯 ~曽爾高原4TH ATTACK~

2007-11-05 23:41:03 | Weblog


  
  

 




























■2007.11.4(SUN)

京都9:00→宇治→信楽→上野→大山田→12:00青山高原→14:00名張→香落渓→15:40曽爾高原17:00
→榛原→針→柳生→笠置→木津→20:20万灯呂山→22:00京都(酔心)
【4人走行距離 計274km】


【MEMBER】
(RUCC32) CA
(RUCC34) のえ
(RUCC35) 総理、わか
(RUCC37) みぃこ
(RUCC38) 名寄、じゅんじゅん

■茨木7:23→(快速)→7:44京都
■京都23:27→(快速)→23:48茨木(delay8min)

マロさんのHPで黄金のススキを見たのはたぶん2回生の時
あの写真で曽爾高原でその景色を見たいと思い何度と
足を運んだ曽爾ファンの同期も多いこと

そして、自分では4度目の秋の夕暮れ曽爾高原(過去の履歴は前ブログ参照)
抜けるような青空の下、京都駅からステップワゴンで出発
いい感じの宇治橋を渡り、天ヶ瀬から信楽方面へ
タヌキを散々見て、御斉峠を越え、三重県伊賀市上野へ
上野城を遠めに、先日のロンリーランの軌跡を逆走する感じで青山高原へ
やっぱいい場所は何度来てもいい 7人で風車と青空と伊勢湾見て黄昏れる
名張まで下って、サイゼリヤで間違い探しに燃え、
お馴染み絶壁香落渓に感動し、いつもより早めに曽爾高原へ

今回は尾根まで上ってみる ススキと平行の高さにはならないものの
上からの高原の景色は絶景 しばらくすると
雲の中から太陽が差し込み、ススキの色が一瞬で金色に変わり・・
高原全体があの憧れの一色になった
4年目、たぶんラストの曽爾高原でようやく見れたこの光景
いやーほんと良かった
次来る機会があれば、夏の緑の高原か、先週までやってたライトアップか・・
夏に行った生石高原も行きたいけど・・

その後、去年のようにお亀の湯に行かなかったので、
恒例たけしゃんと会うタイミングが合わなく残念
針で腹を満たし、笠置まで ここでナイトランスタート(折りたたみチャリで)
の「のえ」をみんなで見送り、その後京都方面へ
誰も行ったことがないというので、またも同期お馴染みの「万灯呂山」の夜景で
フィニッシュ
そして、お休み系ミュージックで京都駅まで寝台車
最後に京都駅お馴染みの酔心で打ち上げ!
なんか妙に盛り上がったなぁ、伝説の「高田の乱」の話とか・・・
最高の景色と最高の後輩達
ほんといい秋の休日でした
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽爾高原4th attack(その0)

2007-11-05 01:18:36 | Weblog
 
#1 秋のドライブ 曽爾高原
2004.11.17
CA・フッキー・ぱっちん・えみちゃん・こなつ/たけしゃん
木津川流橋・奈良・曽爾高原・草津


曽爾高原ツアー第一弾
木津川流れ橋でテンション上げ・・
奈良で大渋滞に巻き込まれ
着いた頃は真っ暗・・
幽霊見て、
たけしゃん家でGクロウ聞きながしながらら鍋して
深夜に帰宅

#2 曽爾高原/秋のドライブ
2005.11.6
ばんばん・かりん・久保ちゃん・ゆっこ・あず・たけしゃん・CA
曽爾高原・かりん邸・湯ノ山温泉・京橋


高知から有休とって実家へ
そして翌日、ばんばん企画の曽爾高原ツアー
車二台でGO!
夕暮れところか思いっきり雨・・
たけしゃんと合流して、カリン邸行って
湯ノ山温泉行って、山越え、貴生川経由で
京橋へ そして飲んで解散~
『LISTEN TO THE MUSIC?』~

#3 曽爾高原ドライブ
2006.11.5
ばんばん・なべよん・たけしゃん・CA・総理
たけしゃん邸・赤目四十八滝・曽爾高原・お亀の湯

リベンジで曽爾高原へ
今年は天気も上々
たけしゃん家で「たこパー」する頃
ペンダントの影響で・・
赤目四十八滝まで強行で往復して
曽爾高原へ 天気は悪くないものの
黄金の絨毯にはならなかった


今週は仕事忙しくてヘロヘロ
土曜日好天気にも関わらず爆睡
そして、今日は6時前に起きて、恒例秋の曽爾高原へ

果たして今年こそ黄金のススキが・・

京都→宇治→信楽→上野→大山田→青山高原→名張→香落渓→曽爾高原
→榛原→針→柳生→笠置→木津→万灯呂山→京都(酔心)
【4人走行距離 計274km】


【MEMBER】
CA、のえ、総理、わか、みぃこ、名寄、じゅんじゅん




デジタル一眼の写真とか素晴らしいけど・・

詳しくはまた明日、もう1時15分だ・・寝なきゃ
今日みたいに早起き・午前様はさすがにしんどいか・・
でもやっぱ社会人の休日

疲れてなんぼ、それこそ充実感

いい休日が過ごせた証拠


メール等返信出来てなくてすみません
また、全部返信します

たけしゃん、ほんまごめんなさいでした!!
のえ、そしてみんなほんとお疲れ様でした!!
ほんと楽しかった!!最後の酔心は特に・・


(明日に続く!!)


■コメントバック

>にも(#10)
返事遅れてごめん
かんとうかい、楽しいね なんかエネルギッシュ!!
どこにいてもRUCCの仲間の強さってすごいわ

さて、転勤は正式決定じゃないけど、非常に濃厚
来年あたり、そんな話がいつ出てもおかしくない状況ってとこです



南十字星 ご名答!!

鹿児島で見えるけど、季節と時間のタイミング

そして、大気の状態等の要素が絡んでくるので

計算上は見えるけど、実際はなかなか難しいかもしれないなぁ

開聞岳とか登ったら・・どうなんやろ また計算して報告します!!

ちなみに「みなみじゅうじ座」は春の星座になります



■ヘビーローテーション

・メーデー/BUMP OF CHIKENN

・恋をしている/ELT

・Goonies 'r' Good Enough/The Manges




☆10/29→11/4 SPECIAL THANKS TO☆

総理、のえ、わか、みぃこ、名寄、じゅんじゅん

かりん、ふぁんふぁん

たけしゃん、あかし、ベン、ぱっちん、ゆっこ、ふわちゃん、nimo、こーちーず


あにき(マイミクNO.73)・・10年ぶりくらい? etc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする