goo blog サービス終了のお知らせ 

sugarbrown手作り日記

手作りバッグのお店sugarbrownからのお知らせです。

築地

2007-12-30 | Weblog
築地と言っても東京の築地ではなく京都の「喫茶店」のことです。

急に京都に行くことを思い立って、京阪三条で降りぶらぶらと清水寺まで歩いた。
その日は凄く天気がよくてコートが要らないくらいだった。
やはり外人観光客が多いこと!
よく歩いた。疲れた・・・

帰りに「築地」に寄った。
学生の時、授業が早く終わった時や授業をサボったりしてよく京都に行った。
そして「築地」や「フランソワ」「イノダコーヒー」などの古い喫茶店が好きだった。
築地のコーヒーはウィンナコーヒーだけで、この日かかってた音楽は延々と
ヨハン・シュトラウスのワルツだった。
今どきのカフェと違って古くて薄暗い場所は落ち着く。
昭和9年創業だとか。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び「転々」 | トップ | 私の2007年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。