goo blog サービス終了のお知らせ 

sugarbrown手作り日記

手作りバッグのお店sugarbrownからのお知らせです。

「すべての僕が沸騰する 村山知義の宇宙」展

2012-05-29 | Weblog


村山知義は明治生まれで20歳でベルリンに留学してヨーロッパの新しい芸術の影響を受け
ました。日本に帰ってからは大正時代から前衛芸術で活躍し
小説家、劇作家、デザイナーでもありました。
大正時代にこんなに才能あふれるすごい芸術家がいたのですね。
ポスターなどのグラフィックデザインもとてもモダンでおしゃれ、
たくさんの面白いものが見れた展覧会でした。


 

 


こんなダンスをしたり…

 



童話の挿絵もおしゃれでたまらなくかわいい!!

 

 


吉行和子の母、あぐりさんの最初のお店「山の手美容院」は、村山知義が設計したものです。

 

ギャラリーTOMは視覚障害者が彫刻に触って観賞できる美術館で
村山知義の息子村山亜土さん(劇作家)が作りました。
亜土さんの息子さんは視覚障害者として生まれたそうです。
ここも一度行ってみたい美術館です。

 

「村山知義」は今は高松市美術館に巡回しています。

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする