goo blog サービス終了のお知らせ 

sugarbrown手作り日記

手作りバッグのお店sugarbrownからのお知らせです。

「千日前国際劇場」の休館

2008-03-21 | Weblog
ショック!!知らなかった・・
夕刊に『千日前国際劇場、国際シネマのさよなら上映』
の広告があった。
「ええ?国際劇場がなくなるの?!」とびっくり。
シネコンが増える中、難波の路面の映画館が次々となくなっていった。
でも、ここはこの間もチャップリンや溝口健二の特集も組んでいたので
がんばってるなぁ・・・と思っていたのに。
凄く残念・・・

国際劇場はコンサートホールのようでたしか3階まであったと思う。
座席がずーっと階段状になっている。
脇には二人様の座席もずーと上まである。
ロビーのデザインや照明もモダンなものだった。
3階なんて全くひと気がないのにロビーはコンサートホールのような広さだった。
写真も撮ったことがあるので探してみよう。

60年も歴史があるらしいが、当時の映画館ってこんな大劇場が
多かったんだろうな。
一応「休館」と言ってるけどもうなくなってしまうだろうな。

となりの国際シネマは入ったことがないけどこんな素敵な場所だと知って、絶対行ってみたいと思った。

さよなら上映は500円らしいけど「嵐を呼ぶ男」や「実録阿部定」とかで、ちょっと苦手。
普通の映画もまだやってるので31日までなんとか行ってみたいと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする