goo blog サービス終了のお知らせ 

sugarbrown手作り日記

手作りバッグのお店sugarbrownからのお知らせです。

トワイライトゾーン

2006-07-23 | Weblog
最近深夜テレビで見た映画
「トワイライトゾーン」
こういうタイプのもの、SFミステリーっていうのかな・・
ずっーーと前に深夜「ミステリーゾーン」て言うよく似た古いドラマを
やってた時は必ず見ていた。
人種差別する男の話が面白かった。凄い偏見の持ち主で、
最後は立場が逆になって絶望的なしうちにあってしまう。
残酷だけど絶望的な終わり方って好きだ。
それから飛行機恐怖症の男が飛行機に乗ってると翼に悪魔がいるのが見えて
大パニックになるという話。最後まで書かないけどちゃんとオチがある。
この映画でジョン・リスゴーという役者を知った。
ずーーと冷や汗をかいて震えてる役。 
面白い役者だなぁ・・・と思い、それから彼の出るいろんな映画を見た。

もう1つは「ミットナイトエクスプレス」
若い時、衝撃を受けた映画だった。
これは実話なんだけど、トルコ旅行の帰りに麻薬を持ち帰ろうして空港でつかまってしまう。
罪は重くて終身刑・・・そこから脱獄するまでの話だけど本当に息を飲む怖い映画だった。
見てからしばらくは友達とこの映画こから抜け出せなくて
合うたびにこの話をしてた。
刑務所仲間のマックスを演じてたジョン・ハートが枯れた役でよかった。
主役のブラッドデイビス、他の映画ではぱっとしなかったけど
NHKの「警察署長」というドラマで悪役というか「イヤな奴」が似合ってた。
その後は見ないまま亡くなってしまった。
顔がなんていうか生活観があって、とてもリアルな演技がてきるいい役者だったのにな・・・
今改めて映画を見るととても残念だな。。。と思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中

2006-07-23 | Weblog
数日前までは朝、土砂降りの雨の音で目が醒めていた。
こういうときは家で仕事できるのが本当にありがたく思う。
でも、雨が降っても出かけたい気持ちは抑えられず
そのは映画と生地屋を走った。
映画の整理券を朝一でもらってから地下鉄に乗って生地屋さんで時間をつぶした。
はじまるまで3時間合ったけど移動と休憩を入れて制限時間は1時間半にした。
お店は開いたばかりだったけど入るといきなり大勢のひとだかり・・・
???なんたこれは・・・この日はワゴンセールの日だった。
私もこれはチャンスとたくさんわしづかみしましたよ。
ストライプや水玉の生地をたくさん抱えて、違う場所で品定め。
こういう時は泣きたくなる。
値段は高くないけどこれらがまた部屋を狭くするんだなぁと思うと・・・
迷いに迷ってるうちに30分が過ぎてしまった。
落ち着いて考えた。これが定価だったら買う?本当に欲しいの?逃したら後悔するか?・・・って。
たいした額じゃないのに今考えるとバカみたいだ。
結果半分に減らした。
その後は必要な材料をちゃっちゃと時間内におさまった。
時間がありすぎても無駄に過ごすばかかもしれないなぁ。
映画館を出るときは土砂降りだったけど有意義な一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする