Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

お茶ノ水での私塾界主催リーダーズフォーラムにて、ACE Kids Academyを展示

2015年05月18日 | お知らせ
お茶ノ水での私塾界主催のリーダーズフォーラムにて、ACE Kids Academyを展示

皆様のご清栄をお慶び致します。

さて、5月18日(月)は、お茶ノ水のソラ・シティでの私塾界主催:リーダーズ・フォーラムにてブースを借りて、早期知能開発志向ACE Kids Academy(珠算・習字・英会話・速読講座)の展示を行いました。

主には、ACE Kids Academyが独自に開発した珠算教室のフランチャイズチェーン・システムを、兵庫県小野市の老舗のそろばんメーカー(株)ダイイチ 宮永信秀さん親子と共に、出展させていただきました。

宮永さん親子は、先週末に新宿御苑での業界展示会にて出展しておられましたので、今日はお茶ノ水(駿河台)でのACE Kids Academyの展示会に、のぼりやそろばんなどたくさんの種類の教具類をお持ちいただき、とても賑やかで臨場感も溢れる展示を演出していただきました。

それのみならず、ACE Kids Academy・FCのご紹介パンフレットも、約200名もの出席者に熱心に御配り戴き、お陰様で、如何にもそろばん教室のフランチャイズチェーン・システムご紹介という姿勢や雰囲気が醸し出されて、今日の出展は成功したように思います。

そこで、合計約180通の封筒入りの案内書をお配りできました。

名刺交換にまで至った方々も数十名を超えましたが、それを基に熱心にFCの内容等をお尋ね戴いた方も少なくはありませんでした。

取り分け嬉しかったのは、速読の(株)SRJ専務取締役・長崎周造先生から、「そろばんは、≪速読≫ととても馴染みやすいので、是非とも連携し合って全国に広めていきましょう!」という力強いお言葉をいただいたことです。

そういうわけで、東京での展示会はほぼ目的を達成したかのように感じます。

次は、7月10日に開催される地元の「みなと銀行さん」主催の1,000名以上も参加者がある異業種交流会や7月11日と12日の土曜・日曜日の二日間で数万人以上もの来場者があると言われる姫路の勝原のイオングループのショッピングセンターでのACE Kids Academyの展示会が、FC加盟者や生徒募集のための重要な行事になっています。

 かくて、ACE Kids Academy・FCの全国展開については、今後に向けての期待と大きな勢いをいただきましたので、山田未知之様(「私塾界」代表取締役)を始め、私塾界のスタッフご一同様に深い感謝の気持ちを表します。

 平成27年5月18日 月曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座
ACE Kids Academy:フリーダイヤル0120-121213、㈹電話079-284-2100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする