元:かいちょーにっき

がんばっぺ!

2024 GWRC その2

2024-04-29 19:42:00 | タミチャレ・タミグラ
GWRCパート2は八戸のミウラ電波模型へ

本当はずっと下道で行く予定が、ちょっと用足しで時間とられたので二戸まで高速で。

今日はレースじゃないので、今年のレイアウトをまずは走ってみることと、昨日のタイヤがハズレだったのか確認がメイン。




まずは昨日充電したままだったRCSGTで走ってみました。コースサイズもあって気持ちいい!

走り始め一発目は花粉がすごい…昨日から山の近くはどこもめちゃ花粉多いですね。

画像はないけど、昨日のタミチャレGTの決勝後そのままの08Rでコースインして感触をチェック。

タイヤも馴染んできたので、挙動を確認して先週のプライムのタミチャレで使ったタイヤに変更。

変更後は…ちゃんとしてる…やっぱりタイヤだったか…

ここまで違うタイヤに今まであたったことがなかったので、いい経験になりました!

その後は昨日つじつま合わせで入れたフロントのボールデフをギヤデフに変えたりして本日は終了。




ちょうど有志の方々がいらしてて、オフロードコースの改修作業をされていました。

こちらも次回行った際は走ってみたい!

帰りはオール下道でのんびり帰宅。

ここから2日間は家の用事を優先して、あとは後半かな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 GWRC その1 | トップ | 日本の夏タミグラの夏 2024 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タミチャレ・タミグラ」カテゴリの最新記事