元:かいちょーにっき

がんばっぺ!

メンテナンス大事

2016-04-30 23:39:17 | バギーとか
やっと休みになったので、先週のレースで使ったタイヤを洗い直したり、バッテリーをストレージしたりしながら503をチェック。

マーシャルしていた職人さんに「ベルト飛んでる音がしている」と言われましたが、チェックしたらフロントバルクとアッパーデッキをつないでるビスが2本緩んでいました・・・

これが原因か?と思い裏面もチェックするとまああちこち緩んでいること(笑)



フロント、リヤバルクを下から留めているビスが全部で計8本、フロントバンパーが2本、モーターマウントが2本、リヤバンパー1本、リヤサスの前側が2本、後ろが2本と裏面合計で17本緩んでました(笑)

特に致命的なのがリヤサスの後ろ側。かろうじて抜けてはいませんでしたが、ガタガタでしたよ(笑)

一体いつからこんなだったんでしょうね(笑)

こんな状態でよく走ったもんだと呆れながら、ネジロックしてるから大丈夫だろうと思い込んでいた自分のミスでしたね( ; ; )

とりあえず念には念を入れて、一旦全部裏面の金属に留めるビスを全てネジロックし直し。次回レースで使う際は毎ヒートチェックするぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ae B6!

2016-04-30 01:46:34 | バギーとか
一昨日くらいからかな?





こんな感じでアソシが発表していて、以前にも「プロトはこうやって作ってるんだよ」的な感じでこんな画像を載せてたので、まあ開発してるんだ、そりゃするよなーなんて思ってたら!



まさかその1日後に製品版が発表に!しかもB5.1とかじゃなく、いきなりB6になってる!

ビックリした(笑)







製品版はこんな感じみたいです。B5Mはまあわかるけど、リヤモーターのB5はどうなるんだろう?


終売になっちゃうのかな?それとも併売するのかな?

B5はすごく気に入ってるので動向が気になる。それともB6DがB5以上の人類の答えなのか⁉︎

他社の動向も気になりますね!さあ今年のバギーは一体どんな方向に行くのかな⁉︎いっきにいろんな楽しみが増えました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バギー10年の続きの続き

2016-04-28 00:52:19 | バギーとか
初全日本の後も燃え尽きることなく、時々ヤタベに行ったり、十和田のNRSさんのレースにも時々出るようになって自分なりのバギーライフをエンジョイしてました。

そんな時、ふとヤタベの帰りの疲労感が凄いことに気がつきました。年齢のせいもあるのか?

2011年だったかな?世界戦の後にアソシからB4.1優勝記念モデルが発売に。8ミリロングホイールベースに惹かれ、お値段的にも内容を考えるとお得だっので購入しました。

シェイクダウンはヤタベ。この時の路面はストレートに細かいギャップが多い路面。まずは慣れた511でコースインして感触を確認。

続いてキット素組み状態でB4.1のシェイクダウンで衝撃が!

何という安定感・・・確かに新車だし、ホイールベース長いし・・・

それを差し引いても未体験の安定感に驚愕してたら、ヒロシ所長がやってきたのでクルマを見てもらってアドバイスをいただいて、本当にちょっとだけセット変更したら・・・

!!!!!楽しい・・・楽しすぎる・・・

様々な要因があるとはいえ、こんなフィーリングもあるのか、と今まで経験したことのないシンクロ感に酔っていると、ある思いが・・・

4WDバギーは501Xからなので、アルミバルク、カーボンシャーシ、ベルトドライブのパッケージしか知らない。ということは真逆の、樹脂バスタブ、シャフトドライブのパッケージはどんなフィーリングなんだろう・・・

ということで新しい世界を経験するべく、B-MAX
4 II なんとかモデルを購入。

いろいろ511と比べてみると、細かいところの違いが面白かったです。いろいろ忙しくなってきたこともあり、あまりやり込むまでには至りませんでしたが、一言で言えば非常に懐が深く、扱いやすいフィーリングのクルマでしたね。

その後2WDはリヤモーター一択の状況から、ミッドも普及し出したのでB-MAX2もほんのちょっと使ってみました。4ギヤ2WDミッドのストロングポイントの勉強になりました。

そこで「ヨコモ車をヤタベで走らせてみる」というテーマで2014年?に行ってみました。その時の帰りの疲労感はかなり以前に比べると少なかったです。

これはどういうことかと言うと、普段からホームコースで走りこんでる訳ではないので、レース当日の朝の短時間でそれなりに走れるような段階まで何とかもって行って後は安全運転に徹するのがここ数年のスタイルでした。

要は付け焼き刃で、そのクルマの本質や活かしどころをつかみきれていない状態でしか走ってないのです。

自分自身もどういうクルマの特性が上手く扱えるのかが、こうやっていろいろな経験を経て無駄な金を使って散々回り道してようやく少し見えてきた気がします。

そういう自分の基準で見ると、今使っているB5は神(笑)

どういうところが神かと言うと、取説セットが自分とのシンクロ率が歴代最高だったのでw

503は現段階では80%くらいかな?B5を基準にすると後欲しいところが微調整で上手く見つかりそうなので、次のレースに出れる時までには対策してみたいと思います!

まあ10年かかってやっとこんな感じなんで、自分でも多少ガッカリしてますが、あんまり根つめても疲れるだけなので、まずはここから10年後に自分が進歩できてると思えるようにボチボチやっていきたいと思います。という感じでこの話はおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バギー10年の続き

2016-04-28 00:08:55 | バギーとか
2007年。501Xも完成していましたが、なかなか走る機会がなくオブジェになっていました。

この頃に、岩手からヤタベにバギー遠征している先輩達がいたので、くっついていってラウンドレースだったかな?でオフロードレースデビューを果たしました!

今まで雑誌やネットでしか見たことなかったヤタベの土路面!周りは各社メーカーワークスの有名人ばっかり!

そんな自分にとっての非日常ですっかりヤラレました。地元の方がうらやましい。

501Xをいよいよシェイクダウン。楽しい!とにかく楽しい!ふわっと飛んでギャップも何もしないでも勝手に走ってくれる!あまりにもよく走ったので、ストック?ビギナー?にエントリーするつもりがオープンにエントリーしちゃいました。それでもビリじゃなかったのは上出来でした。

その後は東和のバギーコースに行ったりとちょこちょこバギーを楽しむ日々に。この頃は合ってないタイヤで無理して走って(タイヤが合ってないのに気づいてなかった)よくダンパーステーを壊してました(笑)

そんなこんなで2009年?後継機のTRF511が登場!迷うことなく予約を入れる。501Xで若干難があったメンテ性も大幅に改善され、この頃は近場にハチイチバギーコースがあったのでそこで走らせてました。この頃はハイトラクションサスアームを毎回折ってました(笑)

時々ヤタベのレースに出たりしてバギーを楽しんでましたが、ここでついにTRF201が発売に!

スペアパーツの共有化もできるし、タミヤ懇親のハイエンド2WDバギーなので迷うことなく購入。これで晴れて2台体制になりました。

初アソシのB4では一度もレースに出ることなく、当時はニッケル水素でいろいろめんどくさかったので201が出るまでは4WDばっかりやってました。

この頃いろいろと進化していって、プロポもクリスタルのバンド変更→周波数自由に変えれるモジュールでクリスタル不要に→2.4ギガで走行台数の制約なくなる→リチウム系バッテリーが出回り始める→ブラシレスモーターが主流になりほぼメンテフリーに!

特にリチウム系バッテリーの普及はでかかった。ストレージをちゃんとやってれば死なないし、1日に複数回使っても大丈夫で経済的、ブラシレスでモーターメンテとさようなら、これらがなければ多分今はめんどくさくてラジコンやってないです(笑)

そして運命の?2010年。JMでリポ解禁になったので、憧れの全日本に挑戦することを決意。財布をなくしたりいろいろありましたが(笑)、間近で見たメーカーの威信をかけた熱い戦いは最高でした!

自分的にも目標を達成することはできませんでしたが、その時のベストは尽くせたので満足。そして新しい展開が・・・またもや続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バギー10年

2016-04-27 01:12:42 | バギーとか
気づけば2006年の冬にTRF501Xを買って、確か翌年の谷田部のなんかのレースで、土の上のバギーレースデビューしたので今年で10年か!

気づけばあっという間でしたね。

2002年にラジコンのレース(ツーリング)デビューして、2003年に初めてのタミグラで見た、ビッグジャンプの着地で壊れまくるバハキング?チャンプ?にインスパイアされて「これに出たい!」と思い、2004年にグラベルハウンドで出たタミグラ山形大会がタミグラデビューで初のバギーのレースでした!

思い返すと、初めてジャンプ台を飛んで、なんかチョー気持ちよくて「気持ちいー!」って走ってたら予選2位になってたんですよね。しかもメチャクチャ勘違いしていて、なぜか「2位までがワーチャンに行ける」と思ってたんですよ(笑)このままゴールすればバギーでワーチャン行ける!と思ってました。すみません(笑)

そんで決勝直前の選手紹介の時にステアを切ったら戻ってこない。スタート直前にサーボが壊れてリタイヤしたんだよな~😭

ちなみにこの時は2400を3本しかもっていなくて、バギーで走る→そのまま残りでツーリングを走る作戦をやってたら、なんでかツーリングで2位になれちゃって、タミグラデビュー戦でワーチャン切符をいただいたんですよね。今じゃとても考えられませんが(笑)

その2004年のタミグラバギーの楽しさをまた味わいたい!何かバギーやってみたい!ホールショット履いてみたい!となりましてB4の安いやつ(チームキット?)で本格バギーに初めて触れました。

アソシにした理由は小学生の頃に、金ピカバスタブの初代RC10が高すぎて買えなかったからです(笑)

憧れのアソシを手にして初めてオフロードコースデビューしました。衝撃でした。一発でもってかれました。何という安定感!(パワーなかったからw)

楽しい。とにかく楽しい。ギャップをまるで舐めるように何事もなかったかのように走る!同時に走らせたグラベルハウンドより安定していたのには衝撃をうけました(笑)タイヤも違うのにねw

そんなこんなでワーチャンでもなぜか一発だけマグレでタイムが出て決勝に残ってタミヤさん的にはエキスパート認定されてしまったので、その頃はツーリングばっかりやっていました。

そこに転機が訪れたのが2006年のタミグラ岩手大会。催事のスタッフの皆さま、TRFサトシ選手が地元に来る!ということで懇親会を開催。

雑誌でしか見たことなかったサトシ選手とお話しさせていただく機会がありまして、何とその後のタミチャレに来ていただけることになったのです!

しかも発売前のプロトタイプの501Xも展示させていただける許可までも!

事前に送られてきた荷物の中にあった501Xプロトを見てまた一発でもってかれました(笑)

まず大体にして一般ユーザーがプロトなんて見る機会がない。しかも一里野の決勝直前にメンテされた状態というので更にテンションMAXに!

しこたまダンパーシュコシュコしました(笑)

そしてその頃は近場にコースもなく、レースも開催されてなく、どこで使うかも考えず、値段も知らなかったのに予約を入れたのでありました。ぼくの他にもそんなバカヤローが5人ほどいました(笑)続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動オフロード一次予選

2016-04-24 21:07:41 | バギーとか



最高のお天気の日曜日、今日はエクストリームさんで開催された東北ブロック電動オフロード一次予選に参加してきました!

ほとんど写真撮ってないのでザックリと。

2WD

朝の練習走行でクルマはいじらなくていい感じだったのでそのまま予選1回目に臨む。多少ミスはあるけど、概ね昨秋に参加した時の見直しポイントが機能したみたいで走らせやすい。

予選2回目から路面が乾いて埃が浮いてき始めたのでフロントタイヤをホールから4リブに。予選総合3位で決勝進出。

決勝はオープニングラップで自分より上のグリッドに何か起きてなんでかあっさりトップに浮上!そのまま5分ほどトップをキープするもレース時間は8分(笑)5分以降ミスが頻発して4位フィニッシュ!

次回の課題は5分以降の集中力です(笑)

4WD

朝一でAKAインパクトを試す。横のグリップがちょっと足りなくて即前後ホールM4に変更。

足が柔くてよれるみたいで、オイル、スプリングともに一段階固くして予選1回目に臨む。まあまあかな?

予選2回目まだちょっとフロントが引っかかり気味なのでフロントだけインパクトに変更。風でミス多くてタイムアップならず総合6番手でBメイン決勝進出。勝ち上がりを目指します。

お昼休み。バクチでリヤをホールM4からM3に、ボディをタミヤ純正に変更。これが決まってBメイントップ通過でAメインに勝ち上がれました。

Aメイン決勝は残り1分でパワーダウン&リヤショックの取り付けビスが抜けてリタイヤ。それでも他にリタイヤがいたので、総合6位のリタイヤ組最上位でフィニッシュでした。

次回以降の課題は

5分以降の集中力
モーター、ギヤ比の見直し
ブレーキの見直し

CHO!兄さんのクルマと比べるとまだ気難しいところがあるのでそこを改善していけたらいいなと思います。



今回のレースの準備をしている時に、タミグラ用に塗ったボディを何気なくB5に載せてみたら本家よりバッチリフィット(笑)

前日に家の前、当日も一度試しましたが、僕の場合はB5には特性が合わない感じでした。

果たしてつぎは行けるかな⁉︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする