goo blog サービス終了のお知らせ 

Soleil ソレイユ

普通の毎日を大切に。

レンジパン&マーボーナス白菜

2006-04-10 21:09:09 | 食事
syunoさんのブログで、
私のレンジパンのことを紹介してもらい、
それを読んで、
「そう言えば、そろそろパンがなかったな~」
と思い、学校から帰った後、レンジパンに挑戦してみました

でも、レシピでは『箸で生地を混ぜ、持ち上がるようになったらレンジで加熱』と書いてあるのに、
なぜか生地がトロ~ンとして、持ち上がる気配がない…
とりあえず強力粉を足し、
何とか持ち上がるくらいの硬さにしました。

そんな風だったのでちょっと不安だったのですが、
出来上がりはこちらです



生地がかなりゆるめだったので形は悪いのですが、
思ったよりちゃんとできて安心しました

夕食は、
マーボーナス白菜、
赤だし、
キャベツとじゃがいものサラダ(カレー粉入り)です。



どれもなかなかの出来だったのですが、
何だか胃がちくちくして、全部は食べられませんでした…
今日は急に寒くなったので、ちょっと不調みたいです

でも、こうしてPCができるくらいなので、
きっと大丈夫です

今夜はお薬を飲んで、大人しく寝ようと思います。
皆さんも、お体に気をつけてくださいね

またまたパン作り

2006-04-04 21:59:49 | 食事
今日は休講があったので、学校はお昼まででした
前回失敗したので、
今回はちょっと慎重に…丁寧に…

それで、完成したのがこちらです

ちょっと形がいびつだけど、
こげパンにならなくて良かった

そして今日の夕食は、
タンドリーチキン、
カボチャのポタージュ??、
春キャベツのサラダです。

タンドリーチキンは、パンの発酵中に漬けておいたので、
なかなか味が染みていました。
ちなみにつけダレには、
初めてターメリックとガラムマサラを使ってみました
そんなに使う機会がないのに、
珍しい調味料はついつい試してみたくなっちゃいます

カボチャのポタージュは、
柔らかく煮込んだカボチャをせっせとヘラでつぶして作りました
でも、なぜか出来上がりは汁気がなく、
カボチャのディップみたいになっちゃいました
欲張ってカボチャを入れすぎちゃったのかな~
でも、ディップだと思って食べたら美味しかったのでよしとしましょう

きなこ白あんぱん

2006-03-24 17:01:18 | 食事
今日はパン生地にきなこを入れ、
中に白あんを入れた、きなこ白あんぱんを作りました

昨日のパンは、
水分が少なくなかったせいか、
固くなってしまったので、
今日は水分多めに…。

二次発酵終了後、生地は昨日とは違ってとってもぷにぷにで良い感じ
ちょっと浮かれつつ、予熱していました
ところが、浮かれたすぎたせいか、
パンを置いた天板が斜めに

慌てて支えたので、
落下はしませんでしたが、
パンたちがお互いに潰れて、ひどいことに…。
上手く行っていただけに、ちょっと悲しかったです
せめて、味くらいはおいしいといいなぁ

明日、母と遠出をしてきます
と言っても、一泊二日ですが
楽しい旅行にしたいです

チョコチップ&アーモンドクランチ(行方不明)パン

2006-03-23 17:41:57 | 食事
こちらは、普通に作ったパンです。
ちょっとだけ余っていたチョコチップと、
以前、何となく買ったアーモンドクランチというものがあったので、
使ってみました。

でも、焼き上げてみると、
なぜかアーモンドクランチが茶色い色だけ残して行方不明に…
溶ちゃったのかなぁ??
クランチなのに??

何だか、ちょっとミステリアスなパンが出来ました

レンジでさつまいもパン

2006-03-23 17:40:51 | 食事
今日は、以前から試したいと思っていた、
レンジパンに挑戦してみました

レンジパンとは、
ご存知の方も多いとは思いますが、
レンジを使って発酵時間を短縮して、
普通に作るより早くパンを作ることが出来る、
という方法です

私が参考にしたレシピには、
「45分で出来る」と書いてあったのですが、
普段2、3時間かけてパンを作っている私は、
「美味しく出来るのかな~??」
と、ちょっと半信半疑…

結果は、なんと一時間くらいでパンが焼きあがりました
普通に作ったものよりもほわほわとした、
柔らかめのパンで、
とっても美味しそうです
疑ってゴメンね、レンジパン…


ココアチョコパン

2006-03-22 18:04:30 | 食事
もう一つ、
ココアチョコパンを作りました

生地にココアパウダーを混ぜ、
チョコチップとキャラメルチョコチップを入れました。
思ったよりもココア色が薄くなってちょっと残念でしたが、
Aちゃんは、
「おいし~
を連呼しつつ、二つも食べてくれたので良かったです

話を聞くと、
ご主人もAちゃんもお仕事忙しいらしく、
一日に会うのは30分くらいらしいです。
社会人って、やっぱり大変なんですね…

2人とも大変だと思うけど、無理しないていどに頑張ってほしいです…

スコーン

2006-03-22 18:03:26 | 食事
今日は、
いとこのAちゃんが遊びに来るという事で、
お土産を用意することにしました。

以前作ったパンの残りを2つずつ詰め
(Aちゃんはご主人と二人暮しなので)、
それだけでは寂しいので、
今日も作ることにしました

まずは、スコーンです。
研究中のすこーんなのですが、今日は卵なしでやってみました。
……う~ん、やっぱりちょっとふくらみが少ないような??
難しいです…
味は、母から褒めてもらえたから大丈夫だと思うのですが…。

くるみベーグル

2006-03-21 16:31:04 | 食事
ボランティアから帰った後、
今日はくるみ入りのベーグルを作ってみました

目標は、もちもちで歯ごたえ抜群のベーグルだったのですが、
ちょっとふんわりしたベーグルになっちゃいました
もっとゆでなきゃ駄目かな??
またリベンジします

もう春も近いというのに、
ちょっとしもやけ気味みたいです
今はまだ大したことが無いので、
できるだけ早めに治しちゃいますね
良い治療法があれば、
ぜひ教えてください

そういえば、WBC優勝、おめでとうございます
中継を観ていたのですが、
選手の方々の嬉しそうな様子に感動しました
やっぱり、一つの目標に向かって、
みんなが一丸となっている姿は素敵ですね

抹茶白あんぱん

2006-03-20 19:58:56 | 食事
今日は、抹茶と白あんを使って、
抹茶白あんぱんを作りました

実は、小学生時代は茶道部だったくらい、
抹茶は大好きなのと、
母が白あん好きという理由で、
挑戦してみました

ちょっと白あんを欲張って入れすぎたせいか、
表面の切り込みから白あんがはみ出ちゃってますが、
味には関係ないと思うので、よしとしましょう

母や祖父母には喜んでもらえました
私は明日の朝ごはんに食べようと思います
美味しいといいなぁ

ココアマフィン&メープルマフィン

2006-03-17 17:07:30 | 食事
今日も、ホットケーキミックスを使った簡単マフィンを作りました。

ココアパウダーとチョコチップを使ったココアマフィンと、
メープルシロップを使ったメープルマフィンです

まだ食べていないので、
ちょっと不安ですが、いつものように親戚におすそ分けしてきました。
すると、りんごを二つほど頂いちゃいました

実は、私の父と母の間で、
りんごがちょっとしたブームになっているので、
ありがたかったです