モスに続いて、今度はマックの新商品を食べてみました
まずはチキンバーガー ソルト&レモン

無果汁なんだ…
とちょっと思いつつ、頂きます

まず、モモ肉がとってもジューシーです!
肉汁が超出てきますよ~
サンドされている玉ねぎはシャキシャキで、サッパリした感じです
ソースはけっこうしっかりとした塩味。あと、にんにく風味もけっこうしたかな?
別の日に食べたチキンバーガー オーロラ


こちらは胸肉を使っているらしいです
なので、↑よりあっさりした感じ
オーロラソースは具沢山で食べ応えがあり、甘酸っぱくて美味しかったです
個人的にはソルト&レモン派かな??
ジューシーチキンにやられました
仕事が変わって2ヶ月ほど経とうととしています。
考えることや悩みはいろいろありますが…
とりあえず、がむしゃらにやってくしかないかな~

まずはチキンバーガー ソルト&レモン


無果汁なんだ…



まず、モモ肉がとってもジューシーです!
肉汁が超出てきますよ~

サンドされている玉ねぎはシャキシャキで、サッパリした感じです

ソースはけっこうしっかりとした塩味。あと、にんにく風味もけっこうしたかな?
別の日に食べたチキンバーガー オーロラ



こちらは胸肉を使っているらしいです

なので、↑よりあっさりした感じ

オーロラソースは具沢山で食べ応えがあり、甘酸っぱくて美味しかったです

個人的にはソルト&レモン派かな??
ジューシーチキンにやられました

仕事が変わって2ヶ月ほど経とうととしています。
考えることや悩みはいろいろありますが…

とりあえず、がむしゃらにやってくしかないかな~

ラー油バーガーに続き、モスの新商品を試食してみました

まずはナン・チョリソカレー

包み紙に書いてある通り、細い方からガブッと食べました
チョリソは唐辛子風味でけっこうピリ辛
ちょっと甘めのカレーと、シャキシャキのキャベツがまろやかさをプラスしてて美味しい~
辛いもの好きなので私好みです
別の日にはこちらも。
確か、3年ぶりの復活らしいですね~。
以前食べたのがそんなに前だったかと思うと、なんだか感慨深いです…
笑

ナン・タコス
ひき肉はチョリソとは違ってちょっと甘めかな?
そしてほんのりチーズ風味。
パリパリのチップスとレタスの食感がおもしろいです
どちらもとっても美味でした
皆様もぜひぜひお試しください
ちなみに、うちの彼氏君はこれを3口くらいで完食したんですが…
それは早過ぎですよね
笑
今日はお休み
予定では、島根の美術館に行くつもりです



まずはナン・チョリソカレー


包み紙に書いてある通り、細い方からガブッと食べました

チョリソは唐辛子風味でけっこうピリ辛

ちょっと甘めのカレーと、シャキシャキのキャベツがまろやかさをプラスしてて美味しい~

辛いもの好きなので私好みです

別の日にはこちらも。
確か、3年ぶりの復活らしいですね~。
以前食べたのがそんなに前だったかと思うと、なんだか感慨深いです…



ナン・タコス

ひき肉はチョリソとは違ってちょっと甘めかな?
そしてほんのりチーズ風味。
パリパリのチップスとレタスの食感がおもしろいです

どちらもとっても美味でした

皆様もぜひぜひお試しください

ちなみに、うちの彼氏君はこれを3口くらいで完食したんですが…

それは早過ぎですよね

今日はお休み

予定では、島根の美術館に行くつもりです

これはけっこう前に作ったなぁ…。

チキン南蛮
ベーコン・ピーマン・ナスのオイスターマヨ炒め
ブロッコリーとトマトのサラダ
チキン南蛮、けっこう簡単に出来ちゃうんですね
今回、タルタルは市販のものを使ってしまいました
手作りできたらいいなぁ
オイスターマヨ炒めのベーコン、ブロックのものを分厚く切って使いました!
食べ応えがあって美味しい
ぜいたく使いです
先日、彼氏君のところに遊びに行って、話題の映画告白を見てきました。
「確実にデート向きじゃないねー
」
とか2人で言っていたのですが、どちらも映画好きなので問題なしです
笑
娘を殺された教師が生徒に復讐する…という内容なのですが、
残酷なシーンも多いし、救いようのない話なのですが、
人間の生々しい部分が表現されてて、すごく引き込まれました!
私は小説も以前に読んだのですが、引けをとらないくらい面白かったです
グロイのが苦手じゃなければオススメです
今日は昼・夜と別の友達と予定があります
ありがたいことですね
いってきまーす





チキン南蛮、けっこう簡単に出来ちゃうんですね

今回、タルタルは市販のものを使ってしまいました

手作りできたらいいなぁ

オイスターマヨ炒めのベーコン、ブロックのものを分厚く切って使いました!
食べ応えがあって美味しい

ぜいたく使いです

先日、彼氏君のところに遊びに行って、話題の映画告白を見てきました。
「確実にデート向きじゃないねー

とか2人で言っていたのですが、どちらも映画好きなので問題なしです

娘を殺された教師が生徒に復讐する…という内容なのですが、
残酷なシーンも多いし、救いようのない話なのですが、
人間の生々しい部分が表現されてて、すごく引き込まれました!
私は小説も以前に読んだのですが、引けをとらないくらい面白かったです

グロイのが苦手じゃなければオススメです

今日は昼・夜と別の友達と予定があります

ありがたいことですね

いってきまーす


おはよう~
今日のお弁当です

豚肉の照り焼き
ウインナーとピーマンのケチャップ炒め
キャベツのマヨ醤油炒め
奥がお母さんの、手前が私のです。
実は風邪をひき、3~4日前に2日間連続仕事を早退するほどゲンナリしていました
パブ●ンとリコ●スのおかげで、今は熱も下がり元気になったんですけどね~
季節の変わり目で風邪が流行っているようなので、皆様もお気をつけください
昨日の夜は岡山からGWで帰ってきた大学院生の友達と、地元友達で映画を観に行ってきました
友達はけっこうな漫画好きなので、アニメ見てきましたよ~
私は全然知識のない作品でしたが、わりと楽しんじゃいました
いや~、少年漫画、さすがに熱い
笑
今日出たら明日はお休み~
がんばろう
←参加しちゃいました

今日のお弁当です






奥がお母さんの、手前が私のです。
実は風邪をひき、3~4日前に2日間連続仕事を早退するほどゲンナリしていました

パブ●ンとリコ●スのおかげで、今は熱も下がり元気になったんですけどね~

季節の変わり目で風邪が流行っているようなので、皆様もお気をつけください

昨日の夜は岡山からGWで帰ってきた大学院生の友達と、地元友達で映画を観に行ってきました

友達はけっこうな漫画好きなので、アニメ見てきましたよ~

私は全然知識のない作品でしたが、わりと楽しんじゃいました

いや~、少年漫画、さすがに熱い


今日出たら明日はお休み~

がんばろう



昨日は友達2人と中華まんパーティーしてきました
……というか、
『コンビニ回っていろいろ買って、3人でだらだら食べる』
という、超ゆる~い企画なのですが
仕事が終わった後みんなでコンビニに集合
何件か回って、欲しいもの・気になるものを購入
友達の部屋へ行きました
こたつに入って、とりあえず買ったものを並べてみましたよ~

ずら~~~~…
中華まんじゃないものもちょこっとありますね。
これを3等分してみんなで試食します
ここから衝撃画像が……
心臓弱い人は見ないでください……

グサッ
ちなみに、ポプラの寅まん
ちょっとゲンナリした表情が可愛いんですよ~
中は普通の肉まん。
あんまり香辛料のきいてない、甘めで優しい味付けでした
ポプラ 黒豚肉まん:皮が黒い!なんとな~く普通のものとは違う味がする??中は寅まんとあんまり変わらないかも…
ローソン 白あがり肉まん:180円します
皮がふっかふか~
ボリュームがあります。中は塩味であっさり。
ローソン 黒あがり肉まん:こちらも180円。ふかふか&ボリュームは↑と同じく
中は醤油味でこってりです。コショウがきいてます!
ファミマ 焼きそばまん:焼きそばとマヨがたっぷり。焼きそばがと~っても柔らかいので、麺っぽさはないです。
ファミマ 角煮まん:形が長細いです。角煮がとろとろ~
味も甘辛くって、皮とぴったり!ご飯が進みそう
ファミマ 塩豚肉まん:白あがり肉まんっぽい、あっさり味。タケノコのコリコリ感はちょっと少ないかも?
中華まんじゃないものの感想も…
ローソン からあげくんピザポテト味:車に乗せてると、ピザポテトのにおいが充満します
食べてみると、「ん?」と思いますが、噛んでるとたまに、ふっとピザポテトの味が…!
どれも美味しかったのですが、一番人気は角煮まんでした
個人的には角煮まん、黒あがり肉まんがお気に入りです
その後はこたつでぬくぬくしながら、トランプ、UNO、テレビ観賞、落書きでま~ったりだらだら…。
7時くらいに集合したのに、帰ったのは12時頃でした
中華まんって、毎年変わったのが出て気になっていたけど、
なかなか試せないので、こうしてみんなで試食できて楽しかったです
来年もやりたいなぁ
話は変わって、こちらは先日作ったチキン南蛮

難しそうなイメージだったのですが、意外と簡単でした
タルタルは、マヨ、ケチャップ、ゆで卵、粒マスタード、塩コショウを混ぜただけの手抜きソース

……というか、
『コンビニ回っていろいろ買って、3人でだらだら食べる』
という、超ゆる~い企画なのですが

仕事が終わった後みんなでコンビニに集合

何件か回って、欲しいもの・気になるものを購入

友達の部屋へ行きました

こたつに入って、とりあえず買ったものを並べてみましたよ~


ずら~~~~…
中華まんじゃないものもちょこっとありますね。
これを3等分してみんなで試食します

ここから衝撃画像が……
心臓弱い人は見ないでください……

グサッ

ちなみに、ポプラの寅まん

ちょっとゲンナリした表情が可愛いんですよ~

中は普通の肉まん。
あんまり香辛料のきいてない、甘めで優しい味付けでした












中華まんじゃないものの感想も…


食べてみると、「ん?」と思いますが、噛んでるとたまに、ふっとピザポテトの味が…!
どれも美味しかったのですが、一番人気は角煮まんでした

個人的には角煮まん、黒あがり肉まんがお気に入りです

その後はこたつでぬくぬくしながら、トランプ、UNO、テレビ観賞、落書きでま~ったりだらだら…。
7時くらいに集合したのに、帰ったのは12時頃でした

中華まんって、毎年変わったのが出て気になっていたけど、
なかなか試せないので、こうしてみんなで試食できて楽しかったです

来年もやりたいなぁ

話は変わって、こちらは先日作ったチキン南蛮


難しそうなイメージだったのですが、意外と簡単でした

タルタルは、マヨ、ケチャップ、ゆで卵、粒マスタード、塩コショウを混ぜただけの手抜きソース

11月25日は私の誕生日会をしてもらいました
……といっても、私の誕生日は8月なので、延期しすぎなんですけどね
私がずっと「いきた~い
」と言っていたので、友達が予約してくれたお店がこちら

『THE PARK』
昼間はカフェ、夜はバーになるお店です

シーザーサラダ
生ハム
ホタテと海老のカルパッチョ
最初からいっぱい出てきました
特に生ハムが美味しかったなぁ。
いい感じの塩加減と柔らかさでした

和風ピザ
ツナマヨ+チーズ+のりのちょっと和風な感じのピザです。
こういうお店で和風なんて、なんだか不思議な感じですね

ナポリタン
懐かしい味わいのパスタです
粉チーズいっぱいが嬉しいですね

チキンカツレツ(っていうのかな??)
お肉がとっても柔らかい
そのままでもチーズ風味で美味しいけど、ちょこっと添えてあるバルサミコ酢をつけても、ちょっと酸っぱくなって違った美味しさがあります
そして、ラストはこちら~

デザート盛り合わせ
バースデーなので注文してくれたらしいです
洋ナシのケーキ、チーズケーキ、ガトーショコラ、アップルタルト、プチシュー、フルーツいろいろが盛り合わせてあります!
洋ナシのケーキはスポンジふわふわ
、
チーズケーキは濃厚なチーズと下のココア生地がピッタリ
、
ガトーショコラはほろ苦くて甘さ控えめ、
アップルタルトはリンゴがとろとろ~でシナモンの風味が効いてます
プチシューは上からブルーベリーソースがかかっていて、甘酸っぱいんですよ
どのデザートもとっても美味しくって、多分私が一番もりもり食べちゃいました

友達ともいろいろな話が出来て、
とっても楽しく、美味しいディナーでした
お店を出たのが10時ごろ。
いつもなら「カラオケ行こう!!
」とか「ファミレスで話す~?
」みたいになるのに、なぜかこの日は普通に帰る雰囲気に…
「なんかおかしいなぁ~
」と思いながらも、友達の車に
「あべは主役だからね!」ということで、助手席に乗り込みました。
しばらく車が走り、家の近くになったところで後ろに座っていた友達が急に、
「ちょっと失礼~
」
と言いながら、私にアイマスク&イヤホンをつけました

で、くねくねした道を進むこと数分…。
車が止まり、「あべ、ちょっと待っててね」と友達が出て行きました
………数分後
「じゃ、あべまっすぐ歩いてきて」
と言われたので、大人しく車の外へ。
アイマスクとイヤホンをはずすと、
目の前に白い布がかけられ、それが後ろから車のライトで照らされ、布に人影が映っていました
「あべ…会いたい人いるでしょ?」
「ええ??
」と困惑していると、ついにその布が落とされました!!
そこにはなんと………私の彼氏君の全身パネル(しかもなぜかパンツ一枚)が…
「なにこれ~~~

」
と、話を聞いてみると、
①彼氏君の友達とメールをしている友達がいる
②その友達に、彼氏君の友達に連絡してもらい
③彼氏君のアドレスを入手
④彼氏君に「あべの誕生日祝いに全身パネルを作りたいのです。全身の画像、しかも裸のヤツを送ってください」とメール。
⑤そこで彼氏君も断ることなく、画像送信
⑥友達が事務員なので、会社でそれを拡大コピー
会社の人に見つかったらどうするんだ!?
⑦ホームセンターにて、「パネルを作りたいのですが…」と店員さんに相談し、プラスチック段ボールという素材をゲット
⑧自宅でみんなで図画工作
⑨完成!!!
という事が起こったそうです…。
私の友達はけっこうはじけてるとは思ってましたがまさかここまでとは
すっごくビックリ&大爆笑でした
もちろん、その場で彼氏君に電話しました
「いや~、あべの誕生日祝うっていうから、断れんでさぁ~
」
とのこと。
いやいや、普通断るんじゃ……
友達も彼氏君も、ちょっと変わっているみたいです(笑)
誕生日関係ないくらい延期されちゃってましたが、
すっごく楽しくって思い出に残る誕生日会になりました
友達&彼氏君、ありがとうね~
ただ、この全身パネルどうしよう…ただ今、私の部屋のベッドの下においてあります。

……といっても、私の誕生日は8月なので、延期しすぎなんですけどね

私がずっと「いきた~い



『THE PARK』
昼間はカフェ、夜はバーになるお店です





最初からいっぱい出てきました

特に生ハムが美味しかったなぁ。
いい感じの塩加減と柔らかさでした



ツナマヨ+チーズ+のりのちょっと和風な感じのピザです。
こういうお店で和風なんて、なんだか不思議な感じですね



懐かしい味わいのパスタです

粉チーズいっぱいが嬉しいですね



お肉がとっても柔らかい

そのままでもチーズ風味で美味しいけど、ちょこっと添えてあるバルサミコ酢をつけても、ちょっと酸っぱくなって違った美味しさがあります

そして、ラストはこちら~



バースデーなので注文してくれたらしいです

洋ナシのケーキ、チーズケーキ、ガトーショコラ、アップルタルト、プチシュー、フルーツいろいろが盛り合わせてあります!
洋ナシのケーキはスポンジふわふわ

チーズケーキは濃厚なチーズと下のココア生地がピッタリ

ガトーショコラはほろ苦くて甘さ控えめ、
アップルタルトはリンゴがとろとろ~でシナモンの風味が効いてます

プチシューは上からブルーベリーソースがかかっていて、甘酸っぱいんですよ

どのデザートもとっても美味しくって、多分私が一番もりもり食べちゃいました


友達ともいろいろな話が出来て、
とっても楽しく、美味しいディナーでした

お店を出たのが10時ごろ。
いつもなら「カラオケ行こう!!



「なんかおかしいなぁ~


「あべは主役だからね!」ということで、助手席に乗り込みました。
しばらく車が走り、家の近くになったところで後ろに座っていた友達が急に、
「ちょっと失礼~

と言いながら、私にアイマスク&イヤホンをつけました


で、くねくねした道を進むこと数分…。
車が止まり、「あべ、ちょっと待っててね」と友達が出て行きました

………数分後
「じゃ、あべまっすぐ歩いてきて」
と言われたので、大人しく車の外へ。
アイマスクとイヤホンをはずすと、
目の前に白い布がかけられ、それが後ろから車のライトで照らされ、布に人影が映っていました

「あべ…会いたい人いるでしょ?」
「ええ??

そこにはなんと………私の彼氏君の全身パネル(しかもなぜかパンツ一枚)が…

「なにこれ~~~



と、話を聞いてみると、
①彼氏君の友達とメールをしている友達がいる
②その友達に、彼氏君の友達に連絡してもらい
③彼氏君のアドレスを入手

④彼氏君に「あべの誕生日祝いに全身パネルを作りたいのです。全身の画像、しかも裸のヤツを送ってください」とメール。
⑤そこで彼氏君も断ることなく、画像送信

⑥友達が事務員なので、会社でそれを拡大コピー

会社の人に見つかったらどうするんだ!?
⑦ホームセンターにて、「パネルを作りたいのですが…」と店員さんに相談し、プラスチック段ボールという素材をゲット

⑧自宅でみんなで図画工作

⑨完成!!!
という事が起こったそうです…。
私の友達はけっこうはじけてるとは思ってましたがまさかここまでとは

すっごくビックリ&大爆笑でした

もちろん、その場で彼氏君に電話しました

「いや~、あべの誕生日祝うっていうから、断れんでさぁ~

とのこと。
いやいや、普通断るんじゃ……

友達も彼氏君も、ちょっと変わっているみたいです(笑)
誕生日関係ないくらい延期されちゃってましたが、
すっごく楽しくって思い出に残る誕生日会になりました

友達&彼氏君、ありがとうね~

ただ、この全身パネルどうしよう…ただ今、私の部屋のベッドの下においてあります。
何だか久々のお弁当&ゴハン日記です
お弁当は作ってないわけではないのですが、
前日の残りを詰めるだけだったり、
見た目があまりにも地味~だったりするので、
紹介するのが恥ずかしくって…

豚ばら肉のエリンギ巻き
チーズ入り玉子焼き
作ったのは私なのですが、お母さんのお弁当です
エリンギは豚ばら肉でくるくる巻いて、照り焼きに
玉子焼きにはとろけるチーズをちぎって入れました。
我ながら、すっごくシンプルなお弁当ですね~
こちらは先日作った晩ごはんのおかず

ゴマ味噌肉じゃが
SHIORIちゃんの彼ゴハン3に載ってたレシピです
ゴマの風味と味噌の甘味が美味しい!
もっと豆板醤を入れても良かったかな?
いっぱい作ったので、次の日のお弁当にも入れましたよ
あとは鶏肉のカレー照り焼き&父作お味噌汁の晩ごはんでした

お弁当は作ってないわけではないのですが、
前日の残りを詰めるだけだったり、
見た目があまりにも地味~だったりするので、
紹介するのが恥ずかしくって…




作ったのは私なのですが、お母さんのお弁当です

エリンギは豚ばら肉でくるくる巻いて、照り焼きに

玉子焼きにはとろけるチーズをちぎって入れました。
我ながら、すっごくシンプルなお弁当ですね~

こちらは先日作った晩ごはんのおかず



SHIORIちゃんの彼ゴハン3に載ってたレシピです

ゴマの風味と味噌の甘味が美味しい!
もっと豆板醤を入れても良かったかな?
いっぱい作ったので、次の日のお弁当にも入れましたよ

あとは鶏肉のカレー照り焼き&父作お味噌汁の晩ごはんでした

お弁当2日分

混ぜゴハン
ハムマヨポテト
エリンギのガーリック炒め
プチトマト
ハムマヨポテトは、レンジでチンしてマッシュしたじゃがいもに、
ハム、マヨ、塩コショウを混ぜた簡単メニューなのですが、
なんか…想像以上にいっぱいできちゃいました
ギュウギュウに詰めちゃってますよー

混ぜゴハン
豚とキノコのオイスターソース炒め
じゃがいもの青のり&バター和え
プチトマト
オイスターソースはしっかり味がつくので、冷めても美味しく食べられますね~。
お弁当には必須調味料です
青のり……接客業にはちょっと危険なものですが、バターの風味と合ってて美味しい!
しっかり歯磨きしました!
今日は、新人2人勤務
ケーキの予約が3件あったり、焼き菓子詰め合わせ(のし、配送あり)があったり、外商さんが現れたり……
と、日中もけっこう忙しくて、閉店ギリギリまで仕事がずれ込んでしまうくらいでしたが、何とか無事に終えることができました!
多分…
多分、いろいろと見逃してる点があると思うので、
店長さんに明日、突っ込んでもらいますー






ハムマヨポテトは、レンジでチンしてマッシュしたじゃがいもに、
ハム、マヨ、塩コショウを混ぜた簡単メニューなのですが、
なんか…想像以上にいっぱいできちゃいました

ギュウギュウに詰めちゃってますよー






オイスターソースはしっかり味がつくので、冷めても美味しく食べられますね~。
お弁当には必須調味料です

青のり……接客業にはちょっと危険なものですが、バターの風味と合ってて美味しい!
しっかり歯磨きしました!
今日は、新人2人勤務

ケーキの予約が3件あったり、焼き菓子詰め合わせ(のし、配送あり)があったり、外商さんが現れたり……
と、日中もけっこう忙しくて、閉店ギリギリまで仕事がずれ込んでしまうくらいでしたが、何とか無事に終えることができました!
多分…

多分、いろいろと見逃してる点があると思うので、
店長さんに明日、突っ込んでもらいますー

お弁当2日分です
どちらもちょっと手抜き気味

混ぜゴハン
ラタトゥイユ
ナス、ピーマン、玉ねぎ、トマト、ベーコンが入ってます
意外と、ゴハンにも合ってました
パンにももちろん合いそうですね

カレーピラフ
カレールゥを刻んで入れているので、味付けはとっても簡単!
スパイシーなカレー風味とまろやかなオムレツの組み合わせが美味しかったです
ちなみに、私の分とお母さんの分。
お母さんも仕事場にはお弁当持参なので、大抵私が二人分作ってます
1人分も二人分も、そんなに手間は変わりませんもんね~
今回のお弁当はどちらも『SHIORIのかんたんLOVE弁当』のレシピ。
可愛くって簡単なお弁当いっぱいのレシピ本です!
オススメですよ
てんきち母ちゃんのお弁当本も欲しいなぁ~

どちらもちょっと手抜き気味




ナス、ピーマン、玉ねぎ、トマト、ベーコンが入ってます

意外と、ゴハンにも合ってました

パンにももちろん合いそうですね



カレールゥを刻んで入れているので、味付けはとっても簡単!
スパイシーなカレー風味とまろやかなオムレツの組み合わせが美味しかったです

ちなみに、私の分とお母さんの分。
お母さんも仕事場にはお弁当持参なので、大抵私が二人分作ってます

1人分も二人分も、そんなに手間は変わりませんもんね~

今回のお弁当はどちらも『SHIORIのかんたんLOVE弁当』のレシピ。
可愛くって簡単なお弁当いっぱいのレシピ本です!
オススメですよ

てんきち母ちゃんのお弁当本も欲しいなぁ~
