goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

Rakuten Mini活用日誌(8)

2020-06-27 | スマホ/ケータイ
今日は、先日購入したBluetoothイヤホンを付けて、
新型コロナウイルスの感染に注意をしながら、
ちょっとだけ、街中を徘徊してみました。

やっぱり、Rakuten Miniは、本体が小さいので
そもそも電池が小さいと言うハンデがありますが、
それを考慮しても、小一時間Bluetoothイヤホンを使うと、
15%ほど電池を消費すると言うのは、いただけないかも。

モバイルバッテリー必須ですね。

金曜日はカレー (20200626)

2020-06-26 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
金曜日!!
カレーランチの日ですっ!

今日のカレーランチ🍛は松屋。
60円引きのクーポンが配布されていた
創業ビーフカレギュウ(並)です。

もともとビーフカレーなのに、
牛めしの牛も追加してしまいました(笑)

美味い!
今日はめっちゃ蒸し暑いんで、
もっとホットでスパイシーなカレーでも良かったかも。

Rakuten Mini活用日誌(7)

2020-06-25 | スマホ/ケータイ
昨日発注したBluetoothイヤホンですが、
今日届きました!
早い!

箱を開けて取り出すと

これだけアップで見ると、
メガネケース見たいですが、
メガネケースより全然小っちゃいです。
比較が無いのでわかりにくいですね。
縦(短い辺)3.5cm、横(長い辺)7cmくらいです。

開けます。
カパッ

二本イヤホンが入っています。

まだ20分くらいしか使っていませんが、
紐が無いイヤホンは快適!!

明日から、使いまくります。

Rakuten Mini活用日誌(6)

2020-06-24 | スマホ/ケータイ
有線のイヤホンで頑張っていた楽天mini。

気温も上がってきたので、
屋外で人の居ないときはマスクを外していて、
屋内に入るときにマスクをつけると言う事にしているのですが、
イヤホンの紐が・・・・・

マスクの付け外しと言う行為が無ければ、
たぶん、有線のイヤホンでもあまり不便を感じないんですが、
新型コロナウイルスが居るいまの世の中、
そうもいかない様です。

そんなさ中、『うっかり』Amazonを覗いてしまったんですよねぇ。
ちょっと狙っていたBluetoothイヤホンが、
タイムセールになっていました。

数秒間意識を失った様で、正気に戻った時には、
購入を完了していたっぽいです😅💦

まだ自重

2020-06-20 | 新型コロナウイルス
都道府県境またぐ移動、全面解除 イベントの上限も千人まで緩和

昨日6/19で、国内の移動制限が解除され、
施設の営業自粛もほぼ解除されたました。

なんか、世の中的には、「解禁!!!」の雰囲気で、
いろんな観光地に観光客が戻りつつあるようですが、
私自身は、まだそんな気分じゃ無いんですよねぇ。

映画館も美術館も博物館も営業を再開している訳ですが、
まだ行く気にならず。

タイトルの通り、暫く自重です。

金曜日はカレー (20200619)

2020-06-19 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
雨☔の金曜日!
金曜日のランチと言えばカレー🍛ですっ!

今週もセブンイレブンで調達です。
『1/2日分の野菜!スパイス香るスープカレー』
先週は、オーソドックスなカレーでしたが、
今週はスープカレーにしてみました。

パッケージに『液体スープ【傾け注意】』
と書いてあります。
コンビニのスープ系の食品は、
多くの場合、ジェル化されていたりして、
傾きをあまり気にしないことが多いと思いますが、
このスープカレーは液体のまま封入されている様です。

指示通りに加熱してみて、じゃじゃーん

なるほど。
待ちのカレー屋さんで見るスープカレーを遜色ありません。

1/2分の野菜が摂れるはずなんですが、
つい勢いで、コールスローもオプションで、
買って来てしまいました(奥に写っています)

コンビニで、このレベルのスープカレーが買えるなら、
悪くないと思います。

Rakuten Mini活用日誌(5)

2020-06-15 | スマホ/ケータイ
Rakuten Miniは、
主に音楽ストリーミング再生機として
使っていると、以前postしましたが、
パケット使い放題なので、
動画のストリーミングにも使ってみました。

そもそも画面がめっちゃ小さい(3.6インチ)なので、
映像は若干見にくい訳ですが、
それを除けば、パケ詰まりで映像がカクカクする事もなく
映像そのものはスムーズに再生されました。


でも、音楽の時にはそれほど感じなかったのですが、
流石に画面をつけっぱなしにするのはつらいのか、
電池の消費が早いです。
あっという間に電池が無くなってしまいました。

金曜日はカレー (20200612)

2020-06-12 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
金曜日!!
と言う事で、カレー🍛の日ですっ!

今日は、7-11の
『THEセブンビーフカレー アンガス種牛肉使用』と
オプションで、コールスロー。
野菜🥗も摂らないとね。

本当は、メンチとか揚げ物系を追加しようかとも
思っていたんですが、最近、あまりにもデブなので、
泣きながら回避しました。

久しぶりにコンビニのカレーを食べましたけど、
美味しいですね。

ちなみに、肉片は二つかな?(笑)

Rakuten Mini活用日誌(番外編)

2020-06-10 | スマホ/ケータイ
「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた
 ――技適マークは確認中

と言う、トンデモ記事が飛び込んできました。

調べてみたら、私の端末はBand1に対応していました。

って言うか、国内でしか使う予定は無いし、
且つ、楽天モバイル以外でこの端末を使う予定も無いので、
別にBand1に対応していなくても問題無いんですけどね。

しかし、
楽天モバイルは本当にお付き合いしても大丈夫?
と言う記事もあって、なんだかなぁとも思います。

新しい生活様式??

2020-06-08 | 新型コロナウイルス
緊急事態宣言解除を受け、
徐々に、出社を始めています。
毎日ではなくて、週一~二回程度ね。

在宅勤務の時は、
「あぁ、やっぱり出社しないと、
一日、全然歩かないなぁ」
と思っていたんですが、
在宅勤務が明けて、いざ出社を始めてみると、
それでもやっぱりあんまり歩きません。
※活動量計での歩数測定です。

「なんでかなぁ?」と考えてみたところ、
コロナ前は、ランチはほぼ100%外食していたんですが、
コロナ後は、まだランチに外食に出る気になれず、
朝会社に来る途中のコンビニでランチを仕入れ、
昼はそれを食べていると言う事に気付きました。
だから活動量計の歩数が伸びないと。

会社には行っていますが、
まだ、ランチに外食に行く気になれないんですよねぇ。
これって、『新しい生活様式』ですかね??