goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

山口屋

2018-08-31 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
モーニングは二回食べたし(苦笑)、
昼に散在したので、夕飯は質素に(笑)

山口屋で、伊勢うどん530円。

初日にも伊勢うどんを食べたのですが、
どうも、伊勢うどんの名店という訳では無かった様なので、
伊勢うどんの名店まで足を運んでみました。

店内、様々なサインが飾られています。
サインがあるから名店とは限らないかもしれませんけどね。

なるほどね。
初日に食べた伊勢うどんとは、違いますね。
こっちの方が、モチモチ感と言うか、
ふわふわ感がありますね。

-----
名代 伊勢うどん 山口屋
三重県伊勢市宮後1-1-18
0596-28-3856

コーヒー佐藤

2018-08-31 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
歩き疲れたので、ちょっと休憩。
コーヒー佐藤です。

スヌーピーカフェと言う
キャラもののカフェもあったのですが、
ここは正統派のカフェで。

ブレンドコーヒー450円。
もう、お腹いっぱいなので、
食べ物は不要です。

今朝の五十鈴川カフェとはまた違う
スッキリとしたコーヒーです。
美味いです。

-----
コーヒー佐藤
三重県伊勢市宇治今在家町45
0596-22-1503

シュリンプ・キッチン

2018-08-31 | グルメ(とんかつ、天ぷら、フライ、揚げ物)
旅二日目のランチは、シュリンプ・キッチンで、
開きエビフライ定食2203円。

プレミアムメニューと言う事で、
ドリンクがついて、ウーロン茶にしました。

開きエビフライで有名な、
漣という店のフュージョンタイプみたいです。

開き大エビフライと言うのもあったのですが、
食い切れそうになかったので、普通タイプ。

それでも十分大きいです。
モーニングx2と、この大きいエビフライで、
めっちゃお腹いっぱいです(苦笑)

-----
シュリンプ・キッチン サザナミ
三重県伊勢市岩渕2丁目1-43 近鉄宇治山田駅構内
0596-22-0066

五十鈴川カフェ

2018-08-31 | グルメ(その他)
内宮参拝後の休憩です。

まだ、10時前だったので、
本日二度目(笑)のモーニング550円。
ケーキとかでも良かったんだけどね。

雰囲気のいいカフェです。
その名の通り、五十鈴川のほとりにあります。
窓辺の席で、川を眺めながら食べるのが、
良いのだと思いますが、何せ猛暑。
日差しを浴びると、暑そうだったので、
窓からは離れた席。

とはいえ、やっぱり五十鈴川を眺めてみたかったので、
ちょっとだけ、覗いてみました。

見た目は涼しそうですよね?
でも、暑いんです(苦笑)

それと、ちょっとエアコンの効きが弱いです。
でも、長居するんだったら、このくらいの方が
良いのかも。

コーヒー、美味いです。

ミルクジャムが付いていたので、
トーストに塗ってみました。
ミルクジャムって、どうやって作るの?

-----
五十鈴川カフェ
三重県伊勢市宇治中之切町12 おかげ横丁内
0596-23-9002

piccolo cafe

2018-08-31 | グルメ(その他)
二日目の朝食は、piccolo cafeで
モーニング648円。

クロワッサンが、普通のバターか、
五穀タイプかで選べます。
五穀タイプにしました。

飲み物も選べますが、
オーソドックスにコーヒー。

旅に出ると野菜不足になりがちなので、
ちょっとでも食べられるとうれしいですね。

-----
ピッコロカフェ
三重県伊勢市宮後2-26-22 伊勢パールピアホテル 1F
0596-26-1111

8月30日(木)のつぶやき

2018-08-31 | 過去のTwitterまとめ投稿

蔵 de パスタ

2018-08-30 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
旅の初日の夕飯です。

ドアを開けたとき
「ご予約は?」と聞かれるような店だったので、
予約がいるようでしたが、
時間がまだ早かったので、入る事ができました。

名物の伊勢海老パスタは、
デフォルトが2人前と言う事だったので
(元々頼むつもりは無かったけど)、
松阪牛セット1530円を発注です。

松阪牛コロッケのソースは、
チーズフォンデュ的なフォンデュソースと
ミートソースが選択可能。
パスタがミートソースなので、
ここはフォンデュソース。

ドリンクは、
ハイビスカス&ローズヒップのハーブティーを選択。
因みにホットのみです。

まずサラダが到着。


ついでコロッケ。


真打の松阪牛ミートソースパスタ。


最後にハーブティー。


サラダも、パスタもボリュームあり。
東京の店だったら、この七掛けくらいかも。

コロッケは、揚げたてで熱々。

ミートソースも美味いし。

ところで、ハーブティーに砂糖入れる?
砂糖がついてきましたよ。
それと、ポットサービスだったので、
二杯分くらい飲んでしまいました。

ドリンクまで含めてお腹いっぱいです。

-----
蔵 de パスタ
三重県伊勢市宮後1丁目10番
0596-63-8555

cafeわっく

2018-08-30 | グルメ(スイーツ、甘味)
河崎界隈を徘徊していた時に発見した
良さげなカフェ。

17時までのカフェタイムだと、
ソフトドリンクにフレンチトーストが付く
と言う太っ腹です。

って言うか、愛知、岐阜のモーニング文化に被れたか?

発注は、伊勢抹茶のアイス562円。
受注後フレンチトーストを焼くので、若干の待ちです。
昼飯が伊勢うどんで、おやつが赤福氷なので、
このフレンチトーストくらいいいでしょ。

畳風のトレイで登場!

このフレンチトースト美味い。
バターも香るし!
これだけ食べに来たい気も。

夜のバータイムも悪くなさそうです。

オサレな古民家だし、
東京にあったら、メッチャ混みそう。

-----
カフェ わっく
三重県伊勢市河崎2-6-8 カフェ わっく
0596-63-8697