ヤベェ
— a_log (@a_log) 2018年5月15日 - 20:46
豚🐖
今日のランチは籠や。
他に行こうと思っていたんですが、
通りかかったら空いていたので、
店の中に吸い込まれてしまいました(笑)
発注は、暑い日ですが、温かい方のうどんで、
ごま風味うどん(五目炊き込みご飯おにぎり付き)900円。
因みに店内、エアコンが効いていました。
いつもながら、美味いですね。
汁も全部飲んでしまいました。
-----
籠や
東京都港区赤坂3-13-3 みすじ313ビル1F
03-3585-1287
他に行こうと思っていたんですが、
通りかかったら空いていたので、
店の中に吸い込まれてしまいました(笑)
発注は、暑い日ですが、温かい方のうどんで、
ごま風味うどん(五目炊き込みご飯おにぎり付き)900円。
因みに店内、エアコンが効いていました。
いつもながら、美味いですね。
汁も全部飲んでしまいました。
-----
籠や
東京都港区赤坂3-13-3 みすじ313ビル1F
03-3585-1287
吉野家強化月間は終了したのですが、
牛丼並のタダ券があったので、
今日のランチは吉野家。
と言う事で、発注は、牛丼(並)と豚汁。
牛丼はタダ券だったので、支払いは豚汁の190円だけ。
なんか、吉野家に行くのがルーティン化してしまった?
定期券は、こう言う効果を狙っているのか!
-----
吉野家 赤坂三丁目店
東京都港区赤坂3-12-11 ニューギンザビル7号館
03-3560-7258
牛丼並のタダ券があったので、
今日のランチは吉野家。
と言う事で、発注は、牛丼(並)と豚汁。
牛丼はタダ券だったので、支払いは豚汁の190円だけ。
なんか、吉野家に行くのがルーティン化してしまった?
定期券は、こう言う効果を狙っているのか!
-----
吉野家 赤坂三丁目店
東京都港区赤坂3-12-11 ニューギンザビル7号館
03-3560-7258
今日は有楽町。
ランチはレバンテです。
レバンテと言えば、カキフライですが、
カキのシーズンは既に終了。
鯖サンドがあったので発注して見ました。
単品780円も可能ですが、今回はセットでの発注。
930円なり。
セットには、ミニサラダとスープ、ドリンクが付きます。
ドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジジュースから
オレンジジュースを選択。
発注後の待ち時間は、意外に長め。
先にサラダ、スープ、ジュースが出て来ます。

サラダも食べ終え、「まだかなぁ」と思い始めた頃、
ようやく鯖サンド到着。
鯖は、まだほんのりと温かいです。

発注を受けてから焼いたのですね?
だから時間を要したと。
悪くないです。
スープですが、コーンクリームかと思いましたが、
どうやらパンプキンだったようです。
-----
レバンテ
東京都千代田区丸の内3-5-1(東京国際フォーラム地下1階)
03-3201-2661
ランチはレバンテです。
レバンテと言えば、カキフライですが、
カキのシーズンは既に終了。
鯖サンドがあったので発注して見ました。
単品780円も可能ですが、今回はセットでの発注。
930円なり。
セットには、ミニサラダとスープ、ドリンクが付きます。
ドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジジュースから
オレンジジュースを選択。
発注後の待ち時間は、意外に長め。
先にサラダ、スープ、ジュースが出て来ます。

サラダも食べ終え、「まだかなぁ」と思い始めた頃、
ようやく鯖サンド到着。
鯖は、まだほんのりと温かいです。

発注を受けてから焼いたのですね?
だから時間を要したと。
悪くないです。
スープですが、コーンクリームかと思いましたが、
どうやらパンプキンだったようです。
-----
レバンテ
東京都千代田区丸の内3-5-1(東京国際フォーラム地下1階)
03-3201-2661
痩せない豚は、ただの豚だ
— a_log (@a_log) 2018年5月12日 - 08:40
9パーセントの威力は、すごいな。酔った。
— a_log (@a_log) 2018年5月12日 - 18:29
今日は水道橋に出没!
と言う事で、ランチはずーーーっと宿題になっていた、
ハンバーガーの名店アイコウシャに行ったんですが、
閉まっている・・・
某人気グルメサイトの情報では、
土曜も営業なんだけどなぁ。
でも改めて調べて見ると、土曜は定休日!
食べログいい加減だな、やっぱり。
と言うことで、道を挟んで向かいにある
こちらにダイバート。
発注は、檸檬ステーキ丼980円。
大盛り無料ですが、普通盛りです。
檸檬ステーキ丼と言うことはあり、
ほのかにレモンの香りがします。
って言うか、檸檬ステーキと言うのが元々あって、
それのランチメニューと言う事のようです。
美味いですね。
大盛り無料なので、お腹が空いていたら、
大盛でもよさげです。
-----
ふらんす亭 水道橋店
東京都千代田区三崎町2-9-22
03-5275-2231
と言う事で、ランチはずーーーっと宿題になっていた、
ハンバーガーの名店アイコウシャに行ったんですが、
閉まっている・・・
某人気グルメサイトの情報では、
土曜も営業なんだけどなぁ。
でも改めて調べて見ると、土曜は定休日!
食べログいい加減だな、やっぱり。
と言うことで、道を挟んで向かいにある
こちらにダイバート。
発注は、檸檬ステーキ丼980円。
大盛り無料ですが、普通盛りです。
檸檬ステーキ丼と言うことはあり、
ほのかにレモンの香りがします。
って言うか、檸檬ステーキと言うのが元々あって、
それのランチメニューと言う事のようです。
美味いですね。
大盛り無料なので、お腹が空いていたら、
大盛でもよさげです。
-----
ふらんす亭 水道橋店
東京都千代田区三崎町2-9-22
03-5275-2231
今日のランチは、四季煲坊で
鶏肉と唐辛子炒め787円。
ギリギリランチピーク前に行ったんですが、
かなり満席に近かったです。
店の中には、タレントと撮った写真やら、
サインがいっぱいあります。
結構昔の雑誌のコピーも沢山貼ってありました。
店内の公用語は中国語。
そう言う店です。
唐辛子の残骸!

こんなに入っていました。
結構ピリ辛ですが、悪くなかったです。
-----
四季煲坊
東京都港区新橋2-9-16 米倉屋ビル 1F
03-3503-4560
鶏肉と唐辛子炒め787円。
ギリギリランチピーク前に行ったんですが、
かなり満席に近かったです。
店の中には、タレントと撮った写真やら、
サインがいっぱいあります。
結構昔の雑誌のコピーも沢山貼ってありました。
店内の公用語は中国語。
そう言う店です。
唐辛子の残骸!

こんなに入っていました。
結構ピリ辛ですが、悪くなかったです。
-----
四季煲坊
東京都港区新橋2-9-16 米倉屋ビル 1F
03-3503-4560