goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

暑いし、寒いし。

2008-12-22 | つぶやき
今日は、午後の途中までは、物凄く暑かったですね。
東京地方の最高気温は、19.9℃って、ほとんど20℃。
今って、12月ですよね??? 信じられん。

でも、雨が降ってから一転。寒いです。
21時現在、自宅付近は3.3℃らしい。
吐く息も白くなるはずです。

それにしても、一日の間に気温が変わりすぎです。
って言うか、これも地球温暖化の影響なんでしょうね。

めん坊

2008-12-21 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
映画ついでのランチは、めん坊。
そじ坊に行こうと思ったんですが、満席のためこちらへ。
どうせ、同じですからね:-p

サービスA定食なるものが有ったので、頼んでみました。
880円のところ、映画半券で100円引で780円。
麺類とミニ丼と言う組合せのようです。
麺類は、うどんorそばが選択可能、且つ、温or冷も選択可能です。
冷でうどんだと、ざるうどんになるようです。
ミニ丼は、今日は親子丼。
”今日は”としたのは、いつもそうなのかが不明なため。

時節柄、いつも以上に小さい子供
(むしろ赤ん坊と言うべき)が目に付きました。
躾が出来ていない親が多いですね(怒)。

-----
めん坊 市川ニッケコルトンプラザ店
千葉県市川市鬼高1-1-1 市川ニッケコルトンプラザ2F
047-379-3303

丸の内イルミネーション2008

2008-12-19 | イベント
こちらは、丸の内イルミネーション2008。
光都東京・LIGHTOPIA 2008関連イベントだそうですが、
別に、展示に切れ目があるわけではないので、
見る分には、同じイベントです。

写真は、丸ビル付近。
場所柄、人通りが多く、
警備員が出て交通整理をしていました。

光都東京・LIGHTOPIA 2008 / Ambient Candle Park

2008-12-19 | イベント
今日から開催の光都東京・LIGHTOPIA 2008。
会社帰りに寄ってみました。

こちらは、照明デザイナー石井幹子さんプロデュースの
アンビエント・キャンドルパーク。
場所は、皇居外苑の和田倉噴水公園です。
有名人などのメッセージが書かれた明り絵が、
こんな風に、沢山飾られています。

長嶋茂雄氏の”3”の書かれた明り絵です。


麻生さんのモノも有るらしいんですが、
ドコだったのかな?

まもなく、取り壊されてしまうパレスホテルを背景にした
ライトアップされた噴水。

もっとも、”取り壊し”と言っても、
高層ビルになるのが目的なんですけどね:-p

丸ビル・新丸ビル方向を見てみると、
上の方に光がキレイに灯されていますね。
通常、こんな色にはなっていません。


光都東京・LIGHTOPIA 2008 http://www.kouto2008.jp/

高粋舎

2008-12-18 | グルメ(定食、セットメニュー)
ランチは、高粋舎で赤坂とんてき(300g)950円。
高粋舎で”はいからや”と読みます。

もう、パンコントマトは、ダメなんでしょうか?
今日も行列で入れませんでした。
と言うことで、高粋舎です。

”とんてき(300g)”と言っても、
重さが違うなどのオプションはありません。
肉は1cm位の暑さは有りますが、固くはなく、柔らかく美味。

精米したてのごはんがお代わり自由。
デフォルトで大盛で持ってこられました(苦笑)。
ですが、残念ながら、精米機臭がちょっと気になります。

とんてきの下にキャベツが敷いてあるのですが、
鉄板に加熱されているので、湯気がすごいです。
写真を撮るのに一苦労しました。

-----
個室居酒屋 高粋舎 赤坂店
東京都港区赤坂3-13-14 赤坂石田ビルB1
03-3584-0572

師走の22時

2008-12-16 | つぶやき
電車は、今日は意外に空いています。
忘年会シーズンなのに、景気が悪くて酒も飲めない?

それはそれとして、今日は電車の暖房は不要じゃないかな。
暑いです。何気に汗かいてます。