goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

そじ坊

2008-06-09 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
ランチはそじ坊で、肉玉丼定食950円。
最近、うどん、そば率が高いですね(笑)
じゃぁ、そのうち、また素麺かな。
鶏玉丼定食が無くなっていたので、入れ替わりみたいです。
肉玉丼といっても、牛丼?
それほど良くない肉のようでちょっと硬いです。

-----
信州そば処 そじ坊 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1
03-3502-0812

酷いよ。

2008-06-08 | つぶやき
コンビニ受け取りだと、1500円未満の注文でも
配送料無料だった楽天ブックスですが、
いつの間にか、
6/2以降、3000円未満の注文の場合、
コンビニ送料300円が必要

になっていました。

注文後、注文の内容を確認していたら、
配送料が加算されていたので、
不思議に思って調べてみたら、
ひっそりとそんな事になっていました。
楽天ブックスの利点が、消えて無くなりました。
判りやすい所に明示して欲しいですね。
当然、その注文はキャンセルしました。

ちなみに、その他の場合の配送料も、
250円から300円に値上げされていました。

吉野家

2008-06-06 | グルメ(牛丼チェーン的メニュー)
ランチは吉野家で、
豚丼並330円+豚汁150円+ごぼうサラダ120円。

朝から頭にキタので、
ずーっとランチをどうするかばっかり考えていました(苦笑)。

鰻定580円があったんですが、中国産の鰻と言う事で躊躇。
でも、次は、トライして見ようかなぁ。
どうせ、豚丼の豚も中国産みたいだし:-p
珍しく、女性が何名かいました。
この手の店で、女性がいるのは珍しいですね。

-----
吉野家 赤坂三丁目店
東京都港区赤坂3-12-11 ニューギンザビル7号館
03-3560-7258

いい事聞いた。

2008-06-05 | つぶやき
ミニコンポのCDがイカレテしまって、
CDの再生ができなくなってしまいました。
どうも、トラッキングできないみたいです。
で、捨てようと思い、市役所に大型ごみとして
回収の依頼をしてみたら、SP、本体それぞれが、
不燃物ごみ用の市指定袋に入るならば、
その袋に入れて不燃ごみとして普通に捨てればよいとの事。
大型ごみだと、回収にお金がかかるのですが、
普通の不燃ごみだと、指定袋に入れれば、
指定袋代はかかりますが、回収そのものは無料。
いい話を聞きましたよ。

市の職員じゃなくて、委託を受けている業者の
人みたいだったけど、いい仕事してますね。

杵屋

2008-06-05 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
ランチは杵屋で、月見ぶっかけうどん定食800円。
最近、杵屋率が高い気がします(笑)
なぜか、店員が総入れ替えになってましたが、何で

この店では、多くの場合、テーブル席では相席を
依頼されるのですが、女性って、相席を嫌がりますよね。
「相席でもいいですか?」と店員に聞かれて、
「どーする?」と互いの意思を確認しあっている
女性二人組みが多数見られましたが、ここに来る客の多くは、
この近辺に勤めているはずなんですが、
まさか、初めて来るという事では無いでしょう?
一体、どう言う事なんでしょうか?
こっちとしては、食べるのに時間がかかり、
食べてからも無駄話で長々と席を占有している女性客こそ、
相席で席を詰めてほしいんですけどね。

-----
実演手打ちうどん 杵屋 山王パークタワービル店
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1F
03-3502-0811

クーポール

2008-06-04 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ちょっと久しぶりにクーポールで、
松花堂弁当1000円のところ880円。

最後の一つだった模様です。
余計なところで運を小出しにしてしまいました(苦笑)
ちょっと内容がグレードダウンした気がするんですけど、
気のせい?

-----
クーポール コマツビル店
東京都港区赤坂2-3-6 コマツビルB1
03-3586-4681

旬菜美酒 ななは

2008-06-03 | グルメ(定食、セットメニュー)
雨の日のランチは、旬菜美酒 ななはで、
山形産三元豚の生姜焼き膳950円。
雨なので大混雑しています。

先日食べたときに良かったのでリトライですが、
今日の生姜焼きは、ちょっと固いです(><)
やっぱり、最初の印象が強烈だと、
その後の印象はパッとしなかったりしますね。

-----
旬菜美酒 ななは 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1
03-5512-5100

梅雨入り!

2008-06-02 | つぶやき
”つゆいり”と書いて変換したら、
第一候補に『入梅』が出てきてビックリ。
いや、漢字は正しいんですけどね、
『梅雨入り』を予想していたもので・・・。

でも、去年と違って、素直に梅雨入りという感じですね。