goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

COM PHO

2006-11-30 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
ランチはCOM PHOで、特製煮豚のフォー780円。
小雨の中、行って見ました。雨だったせいか、客はまばら。
味は日本向けにアレンジしてあるかな?
テーブルにパクチー入りもやしと、揚げ玉?が置いてあります。
フォーに入れて食べるみたい。

赤坂クーポール

2006-11-29 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
一昨日あんなことを書いたら、昨日はサボってしまいました(苦笑)

ランチは赤坂クーポールで、和風ハンバーグ880円。久しぶりです。
いつも混んでいるのに、今日はそうでもなかったようです。
もっとも、帰る頃には混んでましたが。
料理もあっという間にきました。いつもはそうでもないんですけどね。
ハンバーグは美味でした。

blog

2006-11-27 | つぶやき
このところ、結構毎日のようにblogを更新していますが、
別に、毎日更新しようと思っているわけではありません。
よく、日記は、「毎日欠かさず書こう!」
と思うと続かないという話を聞きます。
長く日記を続けるコツは、「書ける時に書けば良いや。」
と言う適当さだと話を聞きますが、
私は基本的にblogをその考え方で更新しています。
でも、ネタがあるときは書いてしまうわけですが、
最近書き込みが続いていると言うことは、
ネタがあると言う事で、良い事(?)ですね。

Google Earth

2006-11-26 | Computer/Internet
昨夜、Google Earthをインストールしてみました。

・・・重い。

PCは、結構いい性能のはずなんですけど、ADSLが遅いからかなぁ。
私の実家も、今住んでいるところも、前に住んでいた所も、
全部、解像度の差はありましたが、確認できました(当然だけど)。
でも、見ていて飽きませんね。
特に海外には所々写真が改描されている(?)様な所があるのが
非常に興味深いです。そんな事をしても、旅行ガイドとかを見れば、
改描されているのは、一目瞭然なんだけど・・・。

ブラッスリー銀座ライオン@溜池山王

2006-11-24 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチはブラッスリー銀座ライオンでビーフひとくちカツ1000円。
ビーフはオーストラリア産ということなので、頼んでみました。
USビーフでBSEになったら嫌だからねぇ。
でも、ビーフカツと言う割りに、肉というよりは、
横隔膜の部分的な食感。まぁ、安いので仕方ないかな。
ここのランチって、スープなどの液体は付かないので、
食べるとき、水を貰っておかないと大変です(苦笑)。

硫黄島の戦い

2006-11-23 | つぶやき
実は今、硫黄島の戦い関連の話にちょっと凝っています。
父親たちの星条旗」とか「硫黄島からの手紙」とかの、
硫黄島の戦い関連の映画がこのところあるので、
触発されてしまいました。

硫黄島の戦いって、第二次世界大戦の中でも数少ない、
アメリカ軍が日本軍より多くの戦闘犠牲を出した戦いなんですよね。
もっとも、”戦闘犠牲”と言っても、戦死者・負傷者の合計なので、
戦死者の数は、全滅した日本軍のほうが圧倒的に多いんですが・・・。
関連の本を探して読んだりしているんですが、知れば知るほど、
かなり悲惨な戦いだったようです。
ところで、あの有名な
「馬術のバロン西、出てきなさい。世界は君を失うにはあまりにも惜しい。」
の呼びかけは、どうも、事実とは若干異なるようですね。
当時硫黄島にいた全日本軍に対して投降呼びかけは行われたようですが、
上記の呼びかけに関しては後世の創作のようです。
実際、米軍は、当時硫黄島に西がいたことを事前には知らなかったそうです。

「父親たちの星条旗」は見ましたが、「硫黄島からの手紙」は
これから公開なので、公開されたら見るつもりです。渡辺謙好きだし(^^;)
いまの世の中が、平和であることを感謝します。
#まぁ、テロの危険は増しているけどね。

北の旬菜 茶茶

2006-11-22 | グルメ(定食、セットメニュー)
ランチは、新規開拓の北の旬菜 茶茶で、
秋刀魚塩焼きセット770円。この秋初めての秋刀魚です。
昨日、テレビで秋刀魚の話題をしていて、食べたくなってしまいました。
入居ビルの外観はイマイチですが、内装は綺麗です。BGMはジャズ。
北海道をウリにした店のようで、八重洲地下街の旭川ラーメンは
姉妹店らしいです。秋刀魚も『根室産』 『釧路産』とかでした。
「夜の偵察に来た」とか言うオジサンが二名、ランチに来ていました。
なにやら熱心に話を聞いていました。
食後にコーヒー(HOT or ICE)が付きます。

どっさり魚市場 浜の母や

2006-11-21 | グルメ(定食、セットメニュー)
ランチはどっさり魚市場 浜の母やで日替わり定食750円。
今日の日替わりは、豚の生姜焼き。
疑問なんですが、この店は、なぜかいつもテンパっています。
今日もそうでした。学習効果がないともいうかも。
それほど混んでいないのに「満席」とか言って、
客を断っていたりするしね。
生姜焼きも、やや(いや、かなり)冷めていました。
でも、フリードリンクサービスがあるので、
まだ我慢できますが、ドリンクも切れていたりして・・・。

で、食べ終わって店の外に出たら、
ちょうど消防車が目の前を走っていきました。ビックリ。
近くのビルで火事?みたい。何か焼けている匂いがしてました。
ああ言う飲み屋街で火事になったら、助からないんだろうなぁ。

保険金請求

2006-11-20 | 怪我とか病気とか
今日、個人的に加入している交通災害保険の保険金を請求。
38日ほど通院していたのですが、すべて認められるのかな?
まぁ、うまくすれば、PC代位にはなりそうです。
もうひとつ、自動車保険の方の請求はまだ。
相手方の保険会社からの書類待ちです。
仕事遅いぞ>○○○ダイレクト(外資系)