後続の番組も昨日最終回を迎えてしまいましたが、
政界や、海外にも話題を振りまいたフジテレビ『CHANGE』を
今頃になって漸く見ました。
実は、リアルタイムでは見る気にならず、
HDレコーダーに撮り溜めていたんですよね。
小泉元総理の秘書を勤めた飯島勲氏が監修入っているためか、
政界を描いたシーンは、中々リアルな雰囲気。
でも、そこはやっぱり月9のドラマ。
色恋的な物語や、コメディーチックな描写もあって、
なんか中途半端なんですよねぇ。
アメリカの『ザ・ホワイトハウス』くらいのリアルさで
描いてくれればよかったんですけど・・・。
もっとも、『ザ・ホワイトハウス』程のリアルさで描いたら、
たぶん、日本では視聴率を取れなかったとは思いますが。
HDDの容量を圧迫していたので、見終わったら即行HDDから消しました。
政界や、海外にも話題を振りまいたフジテレビ『CHANGE』を
今頃になって漸く見ました。
実は、リアルタイムでは見る気にならず、
HDレコーダーに撮り溜めていたんですよね。
小泉元総理の秘書を勤めた飯島勲氏が監修入っているためか、
政界を描いたシーンは、中々リアルな雰囲気。
でも、そこはやっぱり月9のドラマ。
色恋的な物語や、コメディーチックな描写もあって、
なんか中途半端なんですよねぇ。
アメリカの『ザ・ホワイトハウス』くらいのリアルさで
描いてくれればよかったんですけど・・・。
もっとも、『ザ・ホワイトハウス』程のリアルさで描いたら、
たぶん、日本では視聴率を取れなかったとは思いますが。
HDDの容量を圧迫していたので、見終わったら即行HDDから消しました。