goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

初詣@東京

2008-01-05 | 旅行・地域
東京での初詣に、神田明神に。
近くの歩道が狭いので、行くまでの過程は多少混雑しますが、
神社の境内自体は、それほどでもありません。

御茶ノ水駅からの参道を登っていくと、隨神門。
古いものかと思いきや、昭和50年の建立だそうで、
そんなに古くないですね。
色が鮮やかなのは、平成10年に塗り替えたからだそうです。


その隨神門をくぐると境内。目の前に御社殿。
そんなに古く見えませんが、昭和9年の建立。
当時としては画期的な鉄骨鉄筋コンクリート造りだそうです。


この後、東京大神宮にも行ったんだけど、
手前の早稲田通りから並んでいたので、断念しました。
こちらには、別途後で、行きたいと思います。

・神田明神 http://www.kandamyoujin.or.jp/
・東京大神宮 http://www.tokyodaijingu.or.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。