桜も咲き始めたので、デザインを『桜』に変更です。
クリスマスも過ぎたので、デザイン変更。
正月っぽいデザインにしました。
PCとケータイで同じデザインが少ないので、
選択が大変です。
正月っぽいデザインにしました。
PCとケータイで同じデザインが少ないので、
選択が大変です。
Googleはこんな、Happy Holiday。
一枚目。

これは、砂漠のクリスマスなんですかね?
二枚目になると、

絵ハガキ?が来た、と言うイメージなんですかね?
三枚目もあって、こんな感じ。

やっぱり休みの思い出と言う光景なんですかね。
四枚目。

五枚目。

これで、打ち止め?
一枚目。

これは、砂漠のクリスマスなんですかね?
二枚目になると、

絵ハガキ?が来た、と言うイメージなんですかね?
三枚目もあって、こんな感じ。

やっぱり休みの思い出と言う光景なんですかね。
四枚目。

五枚目。

これで、打ち止め?
早速インストールしてみました。
まだほんのちょっとしか使っていませんが、
微妙にUIが変わっていて戸惑うところもありますが、
全般的には、好印象。
あとは、対応していないアドオンがまだまだ多いので、
それを何とかして欲しいですね。
まだほんのちょっとしか使っていませんが、
微妙にUIが変わっていて戸惑うところもありますが、
全般的には、好印象。
あとは、対応していないアドオンがまだまだ多いので、
それを何とかして欲しいですね。
12月に入りましたので、デザインをクリスマス仕様に変更。
モバイルとデザインを合わせると、選択肢が少ない・・・。
NORAD SANTAも開設済のようです。
http://www.noradsanta.org/jp/index.html
モバイルとデザインを合わせると、選択肢が少ない・・・。
NORAD SANTAも開設済のようです。
http://www.noradsanta.org/jp/index.html
ハロウィーンも終わったので、デザイン変更。
秋っぽいモノにしました。
PC版と、ケータイ版のデザインが、
連動して変わってくれると楽なんですけどね・・・。
もちろん、PC版と、ケータイ版を別々にしたい
と言う事もあると思うので、別々にも設定可能として
連動・非連動の選択可能と言うのがベストですね。
秋っぽいモノにしました。
PC版と、ケータイ版のデザインが、
連動して変わってくれると楽なんですけどね・・・。
もちろん、PC版と、ケータイ版を別々にしたい
と言う事もあると思うので、別々にも設定可能として
連動・非連動の選択可能と言うのがベストですね。
goo blogに「Twitterのつぶやきまとめ投稿」機能が
リリースされたと言う事で、早速設定。
今日のツイートの分からまとめ投稿されるはずです。
リリースされたと言う事で、早速設定。
今日のツイートの分からまとめ投稿されるはずです。