Amazonで2ポートのスマホ充電器を買った。
暫く順調に使えていたのだが、
今朝、充電しようとスマホを繋ぎ、
しばらくたってから確認してみても、
全く電池残量は増えていない。
「あれ?おかしいな?」と思い、
PCのUSBに充電ケーブルを挿してみると、
こちらからだときちんと充電するっぽい。
ケーブルが断線していないと言う事を確認した上で、
もう一度、充電器につないでも、うんともすんとも言わず。
結論。
充電器が壊れた。
Amazon経由で、商品ベンダのサポートに連絡。
交換か、返品&返金を依頼したが、どうなるか?
ちなみに、この商品ベンダサポートへの連絡が超面倒。
(って言うか、連絡ついたのかまだ不明なのだが。)
Amazonの商品ページには「注文履歴から出品者への
問い合わせでお問い合わせください」とか書いてあるんだけど、
そんなボタンはどこにもない!
この「出品者への連絡が極めてしにくい」、
「そもそもAmazon自身のサポート窓口も良く分からん」
と言うのは、バグでは無くて仕様なんだろうね。
ページ右の「カートに入れる」とか
「今すぐ買う」とかの
並びのところに小さめに表示されてる
販売元の名前をクリックすると、
販売元のストアフロントが表示されるので、
そこから「質問ありますか」のボタンを押して、
問い合わせをしてみた。
果たして、いつ連絡がくるのか?
あるいは、そもそも連絡がくるのか??
暫く順調に使えていたのだが、
今朝、充電しようとスマホを繋ぎ、
しばらくたってから確認してみても、
全く電池残量は増えていない。
「あれ?おかしいな?」と思い、
PCのUSBに充電ケーブルを挿してみると、
こちらからだときちんと充電するっぽい。
ケーブルが断線していないと言う事を確認した上で、
もう一度、充電器につないでも、うんともすんとも言わず。
結論。
充電器が壊れた。
Amazon経由で、商品ベンダのサポートに連絡。
交換か、返品&返金を依頼したが、どうなるか?
ちなみに、この商品ベンダサポートへの連絡が超面倒。
(って言うか、連絡ついたのかまだ不明なのだが。)
Amazonの商品ページには「注文履歴から出品者への
問い合わせでお問い合わせください」とか書いてあるんだけど、
そんなボタンはどこにもない!
この「出品者への連絡が極めてしにくい」、
「そもそもAmazon自身のサポート窓口も良く分からん」
と言うのは、バグでは無くて仕様なんだろうね。
ページ右の「カートに入れる」とか
「今すぐ買う」とかの
並びのところに小さめに表示されてる
販売元の名前をクリックすると、
販売元のストアフロントが表示されるので、
そこから「質問ありますか」のボタンを押して、
問い合わせをしてみた。
果たして、いつ連絡がくるのか?
あるいは、そもそも連絡がくるのか??