goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

びっくり( ゚Д゚)

2021-04-17 | 新型コロナウイルス
かかりつけの病院に来週予約を入れていたのですが、
今日、病院から電話があって、
院長がコロナの濃厚接触者になってしまったので、
暫く休診するとのこと。

いままで、身近にそういう事が無かったので、
コロナはどこかしら知らない世界での出来事
みたいな感じもありましたが、
こういうことがあると、一気に身近に迫ってきた
感じがしますね。

院長は濃厚接触者という事なので、
コロナ感染が確定したわけではないですが、
院長を濃厚接触者にした人は、従来株なのか、
変異株なのか、ちょっと気になりますね。
この状況だと、変異株かなぁ?

って言うか、院長は医療従事者な訳ですが、
まだワクチン受けていなかったのかな?

医療従事者へのワクチン優先接種は、
まだ2割くらいしか終わってないみたいですしねぇ。
大学病院とか、国公立病院とかの大病院は
ワクチン接種が進んでいるかもしれませんが、
一般の開業医までは、まだ回ってきていないんですかね。

院長先生、お大事に。
無事復帰してくださいよ。
頼みます。

『尾身会長 週明けに大阪“宣言”発出判断を』

2021-04-16 | 新型コロナウイルス
尾身会長 週明けに大阪“宣言”発出判断を

「災害レベルの緊急事態」と大阪府の
健康医療部長が言っている
し、
4日連続で新規感染者が1000人を超えている

いよいよ緊急事態宣言を考えるべき
レベルだよねぇ。

首都圏も、厳重警戒しないと、
直ぐに大阪と同じようになるよ。

『東京、新たに729人感染 コロナ、2カ月ぶり高水準』

2021-04-15 | 新型コロナウイルス
東京、新たに729人感染 コロナ、2カ月ぶり高水準

東京は、大阪の2~3週間遅れだと思っているけど、
なんか、急に増えてきたねぇ。

変異株のデータはまだ知らないけど、
従来の新型コロナウイルスの潜伏期間の
中央値は6日程度と言われるので、
新年度になり、1週間くらいの間に行われた
歓迎会あたりの影響が出てきたという事なのかな。

大阪では、変異株が既に過半数のようだけど、
東京も変異株の割合が増えてきているので、
その影響で感染者の数が増え始めているという事なのか。

小池都知事の言う通り「楽しくないGW」に
なりそうだな。

緊急事態宣言から1年

2021-04-08 | 新型コロナウイルス
昨年の4月7日、
史上初の緊急事態宣言が出ました。

あれから、もう一年も経つんですね。

1年たっても、コロナは治まらず、
むしろ、感染再拡大の懸念。
これじゃ、3回目の緊急事態宣言が
あるかもしれませんね。

最近、慣れてきてしまっているので、
気を引き締めていかないと。

来年は、少しは治まっていると良いな。

『小池知事、「まん延防止」の要請を検討 東京で感染急増』

2021-04-07 | 新型コロナウイルス
小池知事、「まん延防止」の要請を検討 東京で感染急増

はぁ。
やっぱりそういう事になってしまうのかな。
全然治まらないもんな。

って言うか、緊急事態宣言が明けても、
「普通に生活できますよ」という事ではないのだけど、
なんか、みんな気にしなさすぎだよねぇ。

いろんな自治体の職員、はては首長までも、
宴会しているからなぁ。
緊張感が無さすぎだと思うよ。

ちっとは考えればわかると思うんだがなぁ。
マズいという事が。

う~っ!まん防っ!

2021-04-01 | 新型コロナウイルス
ズチャ チャチャチャッ チャチャチャチャチャッ

失礼しました。
取り乱しました。

こっちです。
まん延防止措置を初適用 宮城、大阪、兵庫に1カ月

なんでもかんでも、省略するのって、
どうかとおもうんですよね。

『まん延防止等重点措置』で、
なんの問題もないと思うんだけどな。
強いていえば、『まん延防止重点措置』でも
よかったんじゃないかとも思いますが。
なんで“等”が入ってんだ?

でもなんかなぁ。
緊急事態宣言に至らないようにするための措置とか
言うんだったら、もっと早く適用してよかったと思うよ。
ここまで来てしまったら、緊急事態宣言じゃないのか?
と思っちゃうよね。

『大阪で新たに599人の感染確認 第3波ピーク時に並ぶ多さ』

2021-03-31 | 新型コロナウイルス
2020年度の年度末最終日。
本当は、今日blogを書く予定はなかったんだけど、
【速報】大阪で新たに599人の感染確認 第3波ピーク時に並ぶ多さ 「過去最多を超えてくる」吉村知事
なんていう記事を目にしてしまっては、
書かずにいられません。

2週間後の東京の姿ですかねぇ。
3月最後の週末、花見で人出が多かったから、
2週間と言わず、もっと早いかもしれないけど・・・

このまま、東京オリンピックまでなし崩し?

2021-03-25 | 新型コロナウイルス
2020東京オリンピックの聖火リレーが始まりましたね。

国民に新型コロナウイルスワクチンが行き渡る前、
って言うか、ほとんど高齢者しか接種できていないと
思われる環境の中で、このままなし崩し的に
オリンピックを行う気なんだろうかね。

海外からの観客を断念するという事で、
お茶を濁して終わりにする気かな。

このところ、宮城県や大阪府で新規感染者が増えているし、
変異株の感染も広がっていると見える状況で、
正気かいな?と思ってしまいます。

まぁ、このところの桜開花ラッシュと、
卒業シーズン、入学シーズン、人事異動シーズンを経た
5月ごろにどんな状況になっているのかが心配です。