a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

20131009 第105回-DBK

2013-10-09 | DBK
天候不順で延期が続いていた第105回-DBK。
週間天気予報では、雨はなし。であったが、台風接近で雲行きが怪しくなった。
9/25と10/2に引き続き延期かと思いきや、天候は回復。

出発は4時ちょっとすぎ。まだ暗い。いつものルートで進んでいく。
小金井街道付近で空が明るくなってきた。朝焼けを撮れる場所を探しつつ走行。
少し開けた場所があったので停止して撮影タイム。


綺麗な朝焼けでした。

DBK会場へ到着。
すっかりあたりは明るくなってます。


HDR風味っぽくRAW現像。

続々と参加者が集まってきます。


恒例のセルフタイマージャンプは、林檎さんのブログで・・・。

今日は落下注意な日だったのか?
まずは。一眼が地面へキッス。フードが割れた。( ̄▽ ̄;)
そして、そのあとは・・・自転車がガシャ~ン。( ̄▽ ̄;) あぁ・・・
今日1日気をつけよう・・・


仕事組みは離脱。いってらっっしゃい。
残った、林檎さん、おいちょさん、ヤマシタさん、とうちの4人で多摩サイを南下。
おいちょさんトレインで進んでいきます。程なくし車掌はヤマシタさんへ・・・。

今日は休みなので、もう少し走っておきたい。怪我復帰したばかりで乗れてないしね。
尾根幹線経由で帰るおいちょさんに着いていきます。

途中、休憩も挟みつつ進んでいきます。
鶴見川を進んでいくと、ちょうどよさそうなベンチが。
しばらく休憩です。



その後・・・おいちょさんは、朝が早かったのかちょっと仮眠。夢の中へ~

その間うちは、写真を撮ったり空を眺めます。風もあり雲が流れていくのを見るのは飽きないね。




その後も、向かい風の中を進んでいく。何気に堪えますね。

日産スタジアムが見えてきた。そう、数ヶ月前にRFAで走った場所です。

いろいろな表情を見せる雲。飽きない。
ここでも、風で自転車がガシャ~ン。( ̄▽ ̄;) あ、あぁ・・・


その後も進んでいく。道幅も広くなり走りやすくなる。向かい風さえなければ・・・。

歪んで写る柵(笑




鶴見川CRの終点で小休憩。
セルフタイマージャンプします。何度失敗したことか(笑

成功のものだけペタっ。

R15は目と鼻の先。マックへ移動し休憩。休憩してばかりな気もしなくもない。
おいちょさんとはここでお別れとなりました。天気も怪しいらしいので降られる前に撤収です。
おいちょさんは向かい風(涙 でも、うちは追い風です。貯めた貯金を精算です。



おいちょさん、ありがとうございました!

その後は、追い風に乗って楽チン走行しつつ帰路。
向かい風でバテ気味だったけど1日楽しめました。
久しぶりの100km越え~

何枚かはRAW現像をHDR風味っぽくしてみたけど、これはこれで面白いね。


■走行記録
走行距離:114.83km
平均速度:19.7km/h
走行時間:5時間49分21秒


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復活おめでとうございます♪ (林檎)
2013-10-10 06:49:28
足完治ですね。

写真すごく良い感じ!
オフ会に参加の時はいっぱい撮って下さい(^_^)/
返信する
ふっか~っ (a-rou)
2013-10-11 19:04:24
◇林檎さん
やっと、完治です。
写真の感想どうもです。写真は撮るのも楽しいし、時間はかかるけどRAW現像している時も楽しいですよ。
これからも、たくさん撮りますよ~
返信する

コメントを投稿