音楽療法士でこぼこ生活

音楽療法を知りたい方はカテゴリー「音楽療法いろいろ」「楽器」「ネタ」へ・でこぼこ生活を知りたい方は「プライベート日記」へ

断捨離?

2010-11-30 15:53:45 | プライベート日記
めっちゃ忙しいのですが

それから逃れるようにちょこちょこ大掃除前の「片付け」をしています今話題の流行りの「断捨離」をブーム前に読みそれ以来「捨てた~い」と常に思っている私

しかし私の様な「捨て魔」でもなかなか思い切って捨てることが出来ません

おまけに「捨て方」が分からないの余計に躊躇します

本には「リサイクル」にとありますが・・それは都会の話し~本ですら(近くのブックオフにも断れましたが)引き取りはやってません

食器も、家具も、本も・・・断捨離するにはすべて「ごみ」にしなければならなく・・さすがの私も


まぁ~とにかく・・昨日は本箱の本を整理~出てきた~「収納」「インテリア」関係の本を「収納」に関してはかなり勉強したのでもう「達人」おまけにモノが減れば「収納」に知恵を割く必要も無いので

また、インテリアも・・・これまでいろいろ憧れて「ファブリック」を揃えたり~配置を換えたり~しましたが・・今は「シンプル ザ ベスト」・・・いろいろ飾るよりは「スッキリ」したいので

でも10冊以上あるこれらの本をいきなり捨てるのは

・・で昨日仕事の合間合間に・・・ざぁ~っ~と目を通し・・気になった記事は切り取って・・・そして処分

たった10冊ほどの本ですが・・多分我が家に20年来あったモノ・・・なんだかスッキリしました


この調子で・・本箱の中を整理するぞとはりきっていたら・・・「緊急のお仕事」ハイハイ戻ります




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民劇

2010-11-29 10:22:38 | プライベート日記
まずは昨日の「市民劇」の感想から

400人入りの会場がほぼ満席羨ましい限り

まず・・・その客席の顔の半分は「知ってる人」・・・と自分に驚き~チラッと客席を見渡すと誰かしらと目が合い「挨拶」してる私に隣の旦那が苦笑い

そして「幕が開き」

今回は、コロスと呼ばれる30人ほどの集団がいろんな隊形をとりながら「朗読」して進行~その間にお芝居が入る~というモノ

そのコロスの動きが・・・半端じゃなかった

一応、様子は聞いていたのですが・・90分の芝居の半分としても・・45分間しゃべり続け・・おまけに隊形が刻々と変わっていくのです

このお芝居の出演者はほぼ全員知っている人なのですが

多分60代のかたもおられますこの老若男女30名が一糸乱れず「動いて喋る」・・・その凄さに「圧倒」されました

芝居の方も・・・よ~く知っている方々なので・・始めは「心配心」で見ていたのですが・・次第にそんなことは忘れて「見入ってました

よくぞ~これだけ「素人」が・・・と演出の先生のお力と出演者の頑張りに「感動」しました

私もすぐそこに控えている演奏会に向けて最後まで粘り強く取り組むぞと決意したのでした



朝晩ダイエット報告
3日連続体重減で「計るだけダイエットを始めてから初の低体重を記録して「楽勝」と思っていたら・・・・「出ない日」が二日続き・・少量ですがキッチリ二日間「増」です

しかし・・・ココまでの増減の全てが・・きっちり数値に表れているので・・「出ない分」も・・・・自分で「納得」出来ているので・・・今までなら「ここでリタイア早すぎだった続かない私でしたが

今回は冷静に「まずは出そう」と「手を打てる」ようになりました


さて~今週は~12月に2件予定している「おっきいのとちっちゃい演奏会」の準備を早め早めにしておき・・余裕でのぞめるようにする~ための一週間です

師走を感じるのも大掃除を楽しむのもまだまだです













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマエビ?

2010-11-28 10:28:39 | プライベート日記
夕べ遅くに長男が帰ってきました

ADをしているので・・帰ってくると「誰か有名人に会った?」と聞くのですが

東京ではないので・・・そんなに「有名な方」とお会いすることもなく

しかし今回は

「先日、たまたま京都の撮影所にロケの下見に行ってたら・・・市川海老蔵が歩いてきた」「すごく大きくて、前をジッと見て歩いてた

きゃ~凄い久しぶりに「興奮」しました~って私が見たわけじゃないけど

それを次男に話したら「ナマエビか?」と笑ってました


急に帰ってきたので・・・今夜は家族3人「すき焼き」の予定で・・・しかし3人は皆少食・草食系なので・・肉はちょっぴりで・・・個別に小さな鍋で炊く・・予定だったのですが・・・

長男だけは大食い肉食系なので急遽肉を買いに行って~ちゃ~んと大きな鍋で「正式なすき焼き」をすることになりました


さて今日は午後「市民劇」を見に行ってきます「市民劇」と言っても「本格派」しかし出演者がほとんど知り合いと言うモノ楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2010-11-27 10:45:46 | プライベート日記
ハイハイ~わかりました

と言ってられない毎日

演奏会の準備も佳境みんなが一生懸命なので混乱も

どうして~ニコニコ笑って「ありがとう~」とか「よろしくね」とか言えないのでしょうか

人のすることには厳しく自分のことは??????・・・・その文句がすべて私の所にやってくる日々

あっちにあやまりこっちをなだめて

みんな~大人なんだから~大人の態度を取ろうよ

確かにすべての人の気に入るようには事は進んでいないかも知れないけど完璧には無理でしょ


特に昨夜はこれまで一生懸命やって下さっている人に対して「失礼な言動」が見られて・・私も「不機嫌」に

私も「冷静」に対応出来なかったことを家に帰ってから反省
大人にならないと

あと少し~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩ダイエット二日目

2010-11-26 11:06:22 | プライベート日記
昨日の夜は仕事~帰宅したのは10時

ダイエットを考えて夕食は夕方6時に済ましておき

帰宅後は家事と

後に「計測」

~お昼に「ホルモンうどんとたい焼き」を食べて・・・私にしては「大量摂取」で午後~ずっ~とお腹一杯だったのに・・夕食食べとかないと・・・夜になってお腹が減ったら「困る」・・・と夕食も「軽め」に食べたのに

~しかし入浴後の計測では「マイナス0.4㌘」→私の平均の夜から朝にかけて減る体重よりも今朝から夜までの体重差が

このまま寝れば「楽勝」のはずでしたが

まだ~全く眠くない今日一日の仕事のまとめをしておかなければ明日の予定を立てておかなければ・・・と言うわけで

400㌘分だけワインを飲むことに

チビチリチビリワインを飲みながら・・・仕事の整理をして・・・・少し「眠気」が襲ってきたところで・・・・「計測」・・・・結果はマイナス0.15㌘・・セーフ




さ~て今朝の体重は「昨日の朝より・・・0.15㌘


性格上計ったり~記録したりするのが好きなので「向いてるのかも

しかし「数字」が気になって~夕べの布団の中で~「・・って事はワイン一杯が何㌘になるんだ???」などと計算を始めたら「なかなか眠れませんでした


同じような性格のかたは是非お試しを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩ダイエット

2010-11-25 16:29:55 | プライベート日記
謎が解けました

これが知りたかったんです

はぁ~スッキリしました


って何が

計るだけダイエットの謎です

一時すご~いブームになって~消えたかのように思われていますが・・・このダイエット法だけは・・・ずっ~と続いているようで

私も、今回二度目の「計るだけダイエット」を続けています

その名の通り「計るだけ」と言うので・・朝晩キッチリ計ってました

?????????確かに「ちょっと増えた~」「キャ~めっちゃ増えた」「あれ~減った」と一喜一憂はしているモノの

グラフはあがったり~下がったり~始めた頃よりは2キロ減の周りをウロウロ

・・・でこれってこの朝晩の体重差がどうなったら?どうなるんだろう?
どのタイミングで「減食」すれば良いだろう???など・・・数値を見ながら考えていたのですが「分からず

だって・・・朝計るでしょあれっ?減ってない・・・で一日普通に食べて・・・夜計るでしょ当然一日の飲み食い分で増えてる・・・で翌日朝計るでしょあれ!!ちょっと減ってる


しかし・・じゃ~明日の朝も減らすにはどうしたら良いの?・・・・ガイドブックには「飲み食いした分だけ増えて~出た分だけ減る」と書いてあるけど・・・それって「どんだけ


そこへ昨日本屋で見つけた「朝晩ダイエット

「自分の夜から朝(つまり寝ている間に減る体重)の減り分より朝から夜の増分を減らせば痩せる・・・と言う「式」


これが知りたかったのです

早速過去の記録を見なしてみたら・・・ハイハイ「当てはまっています


そしてこれは一日のカロリーを減らすとか運動するとか・・・でも効果が出るけど夜の計測は「寝る前」なので・・・この時点で減っていればいいわけと言うことは「早めに食べる」とか「この時点でちょっと運動する」とか頑張りどころがわかりやすい


ちなみに昨夜も食べた分量はいつもより多かったけど・・・早めに食べたので夜の計測値から朝の数値を引いたら~私の基礎数値(夜から朝にかけて減る数値・・・・3日分を平均したもの・・・よりも少なくお約束通り今朝は昨日の朝よりも「痩せてました


問題は「出ない私」をどうするかとか夜の仕事の時は「どうするかなど・・・・いろいろあるのですが・・・しばらく続けて「痩せてきたら」面白くなって・・・自然に解決するでしょう・・・か








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩りで回復

2010-11-24 13:57:17 | プライベート日記
無断欠席をお許し下さい

さかのぼること・・
日曜日一日演奏会の練習で疲労困憊
月曜日朝~全身の筋肉痛と疲労感で起きられず

火曜日起きてみたら・・・体調も回復気味だったので・・・急遽「もみじ狩り」へ


お散歩しながら観光と言うガイドブックを買って過去3回実施したのですが先日旦那が「そろそろお散歩観光行かない?」と言ってきたので・・・既に入っていた仕事をキャンセルして「祝日23日」をあけておいたのです

しかし前日の体調があまりに悪かったので明日は「休養日」かも・・・

・・と思ったら「回復傾向」じゃ~夕べ息子の番組でロケに行っていた「もみじの名所」に息子の「影?」を探しに行こうとなりました


お天気もまずまずで・・寒さも対策をバッチリして行ったので・・・快適なお散歩観光・・・のはずが・・予想外の「石段ぜめ」にあいゼェ~ゼェ~はぁ~はぁ~・・・・こんな苦しみは何年ぶり

お足も「パンパン


・・・なわけで家に帰り着いたら「もう動けません

更新を無断欠席してしまいました



さて・・ここで「不思議発見

日曜日に「一日立ちっぱなし仕事」けれど一日同じフロアーにいただけなのですが・・・翌日「起き上がれないほどの筋肉痛と疲労感

なのに昨日は、歩いて・・・石段上って・・降りて・・・・もうクタクタ・・・・だったのに・・今朝は「軽い筋肉痛があるものの・・意外と元気


身体って・・同じ「肉体疲労」でも・・・仕事と遊びでは・・・こんなに違う反応をするんですね

大発見


おかげで・・今日はこの三日間でたまってしまった家事と仕事を「サクサク」片付けています

やっぱり「綺麗な景色を見ながら~歩いて~おいしいモン食べて~飲んで~」って何よりの「栄養素」なんだなぁ~



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はかめ?

2010-11-22 11:39:56 | プライベート日記
一日立って指揮をしていたら全身「筋肉痛」になるのですね

右腕は振っているけど左腕は

やはり全身に「力が入って」いるのでしょう


私は「カリスマ指揮者」ではないので「雑用係」もしており

本日も紙の山を前にやらなきゃ~と思うのですが「今日は無理


そこへ団員の方から「お助けメール

はるかに年上の方に「励ましの返信


今日は「ノロノロ」片付けたり仕事したり
本番までなんとか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕なし

2010-11-21 19:40:17 | プライベート日記
ほとんど自分の愚痴で構成されているブログですが

これでも一応「読者?」の事も少しは考えて内容を吟味しているつもりなんですが


本日は一日演奏会の為の特別練習会

文字通り朝から晩まで

ほとんど立っていたためか・・・今・・・足はパンパン

一応プログラム通りできましたがこれから本番に向けて指揮者として冷静に「やらねばならないこと」と「諦めること」の取捨選択が必要で

おまけに・・・結局プログラムの作成は私
報道各社への告知も私
招待客への案内も私



とにかく今夜は


・・・こんな訳で・・・・「読者?」の皆さまの事を考える余裕がなくて


しばらくこんな調子でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ていられない~

2010-11-20 12:47:52 | プライベート日記
明日の(演奏会の為の)一日練習に備えて今日は午後「お昼寝」で体力温存の予定が・・・・

昨夜の練習で担当者から渡されたプログラム原稿が

曲目が並んでいるだけこれって「プログラムじゃなくてレジメ

担当者の顔をつぶさないように「直して」ってムリムリ

はぁ~困りました

取りあえずレイアウトを直してあとは「ここにイラストを・・」とか「ここに挨拶文を・・」とか指示を出し直そうか

そしてその締め切りが「明日


寝ても覚めても~ではなく「覚めても覚めても~


とにかくこれから一件チケット販売に行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする