音楽療法士でこぼこ生活

音楽療法を知りたい方はカテゴリー「音楽療法いろいろ」「楽器」「ネタ」へ・でこぼこ生活を知りたい方は「プライベート日記」へ

9月のセッション計画

2007-08-31 10:52:54 | 音楽療法いろいろ
月が変わるので、9月の老健でのセッションの計画を立ててます

計画を立てるときは、まず「クライエント」・・・私の対象者の方の課題点それぞれの方の課題点から、音楽療法で関わる課題点を考えます
個々のことを考えながら、集団での目標をまとめて行きます

この老健では、二つのグループに対して行っているので・・

今月は、第1グループは、先月に引き続き、個々の身心の能力の向上を目標に、具体的には、動きを伴った活動を多く取り入れて行こうと考えています。
また、出来るだけクライエントの自主性を促すように進行していこうと思っています。

第2グループは、認知症の方々なので、その様子から、
1)コミュニケーションがとれる方々に対しては、刺激性のある活動を提供し、
2)働きかけが無いと、活動されない方々には、その方にあった働きかけをしながら、活動を促進することに
3)コミュニケーションがとれない方々に対しては、その方法を探るように色々なアプローチをかけてみることにしましたこれは今月だけではなくいつもやっていることですが・・・なかなか

9月の季節の行事と言えば、お月見(25日です)とお彼岸でしょうか

今月は、どちらのグループも3回のセッションを予定しているので、
1回目は、9月の行事や生活
2回目は、秋の七草にちなんで、秋の植物や果物、虫など
3回目は、お月見

・・・をテーマに歌や小道具を準備して

季節感や社会との繋がりを持ちながら

今月は、お手玉を用意して、お一人で出来る方にはそれぞれ昔された方法で、片麻痺などの方とは、私と二人で・・・お手玉廻し(「隣組」を歌いながらお手玉を隣の人に回していく遊び、また、最後は、運動会の玉入れのようにカゴを用意して、「お手玉入れ」など・・・
お手玉を使った動きの中で、身体運動や、主体的に活動していただく場面を作り、目標達成にむけ進めたいと考えています

定番部分では、始めの「季節の歌」は、「赤とんぼ」・・・良く知られた歌なので歌詞を一部分かくして、「歌詞当て」もしながら歌います。
もう一曲は先月に引き続き「長崎物語」ですだって、この歌皆さん本当に大きな声で歌われるのですモン

「軽体操」は、敬老の日にちなんで??「水戸黄門」テーマ曲にしました
この歌を歌いながら、身体を動かします

ここまで、決まったら、歌詞紙と楽譜を準備して、更に小道具
秋の七草カード
お月見絵・・・団子をのせる台??や花瓶、お月様を書いた紙に、色紙で切ったお団子を数枚用意して、セッション前にその辺りにいる人に張ってもらい、ススキは本物をとってきて、この花瓶に貼り付け・・・お月見ポスター??を作ります

虫の音や草花など実際に手に入るモノがあったら、それも持って行きます

あっ、そうそう、お手玉は老健に沢山あるのですが、いつもいくつか破れて中身が、ポロポロ~(老健の廊下で小豆が落ちていると、色んな意味で大変です
必ず、点検が必要なのでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッション報告

2007-08-30 14:40:29 | 音楽療法いろいろ
音楽療法4連チャンが終わりました

介護予防事業では、お集まりの方が比較的しっかりされた方ばかりで、お歳もこの世界?では若者の60代の方も多く・・・まさに「予防」セッションでした

その分熱心で、指体操の歌詞を写しておられたり、他の所で習われた歌を紹介して下さったり・・まさに「学びの場」という雰囲気でした

また、昨日の高齢者学級は、一年間同じメンバー・・と言っても50名くらいの方ですが・・・が色々な活動をされるので、お互い顔馴染みだし、音楽療法も毎年リクエストを頂いて伺っているので、皆さん、私を見る目が

熱い視線で、熱心に活動してくださいます

大抵のセッションは1時間なのですが、ここだけは、1時間半の設定なので、始めは上手く出来るか心配していたのですが・・・・大人数ということもあって、また皆さんノリがとても良いので、笑ったり、喋ったり・・・しているとあっという間でした

老健は、今日は、先日「全く喋らない人が太鼓を叩いてニヤっとした」の続きでした・・・・今日は、この方は畳で横になっておられ、セッションの開始を告げても、そのままだったのですが・・・・

途中で、「ドンドン」音がするし、「何事?」と思ったら、この方が足で畳をドンドンと叩いてリズムを取っておられたのです

・・・で太鼓を持って行き、起きていただき叩いてもらうようにセッティングしたら、「ドンドンドン・・」と快調に叩かれ・・・

たまたま隣に座っておられたおばあさんが色々と話しかけたら、なんと、普通に会話されてるではありませんか???

おまけに、曲の終わりに私が「○○さんが上手に太鼓を叩いて下さるのでみんな歌いやすいです」と話しかけると、両手で「オーケー」の合図をされたり・・・・

「え~」と驚くばかりでした

もちろん、生活面での問題がすべて解消されているわけではありませんが、職員の見る目が変わったことは確実です

今週のセッションは終了しました

月が変わりますので、この週末に9月のプログラム立案と準備をします  また、お知らせします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと大変なんです

2007-08-29 08:56:29 | プライベート日記
日曜日に「青年大会」という若者の?イベントで合唱を発表したのですが

「最優秀賞」を頂き
良い気分でホッとしていたら・・

昨夜電話があり、「全国大会へ行ってください」

エ~
それも、4泊5日

夕べから、あちこちに電話、メール・・・で連絡を取って・・相談・・・相談


今朝もまだ、続いています・・・

メンバーが行くとなると、指揮者の私は当然行くべし

このブログをたっぷりお読みの方ならわかると思いますが・・

私ってとても忙しい人なんです

そして、何より、若者の大会なんです

秘密にしていましたが、日曜日の大会の会場入り口で
なぜか私の車だけ止められて
「来賓のかたですか?」

そう、私、浮いているようです
そんな状況での4泊5日はきついかも

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽療法三昧?

2007-08-28 14:44:01 | 音楽療法いろいろ
若者と過ごした週末から一転

昨日は、「介護予防事業」
今日は、「老健」
明日は、高齢者学級
明後日は、再び「老健」

こんなに続くことは珍しく・・・
連日、キーボードや楽器、楽譜を持って、あっちへこっちへ

プログラムは、あまり変えてないのですが、参加者の様子が違うので(もちろん目的も違いますから・・)雰囲気はずいぶん違ってきます

また、今日は、実習の方もおられ・・・熱心な方だったので、こちらもついつい熱を入れて説明してしました

実は、昨日久しぶりの介護予防事業で、おまけに週末若者と過ごしていたからか、始めいろいろとミスをしまして
次第に調子を取り戻しまして・・・・

なので、続くことは良いことなのですが

明日の高齢者学級は、ちゃんと学級委員さんもおられ、自分たちで、一年間の内容を決められ、大抵1ヶ月に一回程度の勉強会や、旅行などをされていて、ここ数年、一年に一度はお呼びがかかり、行かせていただいています

他の集まりでは、ほとんど女性ばっかりなのですが、この教室は、半分が男性という珍しい集団で?・・・・そのことに多少気を付けて・・・内容を考えています・・・何に気を付けているかと言いますと・・・女性は、たわいもない話をしながら歌っていてもそれなりに楽しまれますが、男性は、少し深い内容の話をしたり、歴史的事実と照らし合わせたりして曲を紹介すると喜ばれます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2007-08-27 09:27:19 | プライベート日記
始めて、二日休んでしまいました

理由は、以前に言ってた「青年大会」が昨日あり

土曜日はその最終練習で・・・なんせこの大会に出るために臨時に集めた、若い女性ばっかりなので・・・いろいろありまして

当日は朝5時半出発で、8時からの開会式に出たのですが・・・朝8時で既に太陽はカンカングランドの真ん中で一時間・・・こんな状況久しぶりでこの時点で「今日一日なんて無理かも」とすでにギブアップ

次に合唱の会場に移動・・・これが意外に遠くて

ようやく演奏
その後、夕方の審査発表まで、ウロウロ

結果みごと「最優秀賞」

良かったのですが、暑さと気を使い

おばさんは・・・疲れました

今日は、ゆっくりしたいところですが、介護予防教室「音楽療法」の日なんです
準備して行ってきます

さぁて、若い娘さん高齢の元娘さん
どちらが、お相手しやすいでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2007-08-24 18:06:38 | プライベート日記
私の誕生日です

別に、嬉しくも、悲しくもないのですが・・・

朝から、友達からお祝いメールが数件きたり、通販会社から、お誕生日プレゼントが届いたり、割引FAXが送ってきたり・・・・・結構忙しいです

私は、昔教師をしていたことがあるので、辞めた今も「年度」で動く癖がついており一年の計画を立てるのも4月なのですが・・・
誕生日って、皆さん「さぁ~また一年頑張ろう」とか考えるのでしょうか

家族で外食とか、誕生日らしいコト?をしようと思ったら
珍しく息子と主人は夕食時に家にいるらしいのですが
肝心の私が・・・・仕事でした

まぁ~せっかくなので?今夜はを解禁して、これからのコトを考えてみようかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三百六十五歩のマーチ

2007-08-23 14:57:42 | ネタ
老健のセッションでは、毎月一曲を決めて、歌いながら軽体操を行っていますが、今月は「三百六十五歩のマーチ」です

この曲を、5つのブロックに分けて(写真では各ブロックごとを色枠で囲ってあります)、1~3枠では、手拍子を二回した後に、1枠ではその手を前へ付きだし、1枠では上へ、3枠ではひざへ・・と上半身の運動をします。
4ブロックは(囲ってありません)曲がここだけ短調になるので、曲調にも合わせて、「休憩~」と言って、歌だけを歌います1~3枠をしっかり歌いながらやると結構の運動量になりますし、5枠に向けての準備も兼ねています)
5枠は、歌詞通りに、腕を振って、足ふみをし、最後のワンツーワンツーまで続けます

今月は、軽体操に使っていますが、この枠を使って、たとえば楽器別に演奏したり(1枠は鈴、2枠はなるこ・・・5枠は全員など)、着席した場所別に演奏したり、なにかぽんぽんなどを持って踊ったり・・・と使い方が幾通りでも考えられるので、その時の目的に合わせて使い方を変えています。

比較的新しい歌ですが、皆さん歌えます

今日のセッションでは、全く喋らない方(障害があって喋らないのではありません)が、みんなで歌っているときに、足でリズムを取っておられたところを見つけたので、太鼓を提示してみたら、「んんん~」といった感じで私を見ておられましたが、バチを握り、はじめは、「トントン・・」と軽く叩かれていたのですが、次第に複雑なリズムをきざまれ・・・丁度「東京音頭」だったのですが、間奏の部分を私が口三味線で「チャラ チャッチャ チャラ チャッチャ・・・」と歌ったら、そのリズムで見事に叩かれ・・・・見ていた職員から
「すごい」と声が掛かりました。

そしたら、ご本人が「ニヤッ」として私を見られ

音楽療法では秘めておられる力を発見することが多いですが、
今日は「やった」という感じでした

さぁ~更なる掘り起こしに??作戦を練ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の写真です

2007-08-22 15:40:24 | ネタ
「若葉」昨日紹介した歌です

最近、写真の取り込みが上手く行かず、毎回一日遅れですみません

「若葉」
昭和17年3月刊の「初等科音楽(二)」に載った国民学校初等科第4学年用の歌。戦後の教科書にも掲載された。

爽やかな歌です

さて、今夜は例の????「青年大会」合唱の部出演市内選手団?の壮行会があります

いよいよ今度の日曜に大会が開催されます
優勝すると、全国大会出場なのですが・・・・5日間県選手団として行動しなければならず・・・複雑な心境なのですが・・・

まぁ~楽しく演奏できれば良いでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の老健

2007-08-21 14:18:48 | 音楽療法いろいろ
今年は、お盆も休まず出勤しているので、いつも通りの火曜日ですが、私自身がお盆やキャンプなどイベント続きだったので、なんだか久しぶりな感じでした

老健では土曜日に夏祭りが開催され(私はキャンプのため欠席しましたが)、今日は、その時の様子をうかがってみました

中には、夏祭り自体のことを忘れておられ、福引きの景品を「私はもらってません・・」と言われる方もありましたが、大抵の方は覚えておられ、「たこ焼きの大食いをした人がいる」とか「ボランティアの人が歌がすごく上手かった」とか「車いすを押してもらって踊ったよ」などなど皆さんいろいろ話してくださいました。

また、福引きで何が当たったかを一人一人にお聞きしたら、「靴下」「カゴ」「花」など嬉しそうに報告をされ、「部屋に飾ってあるから見においで」と誘ってくださる方もありました

準備した職員は大変だったと思いますが、皆さんがこんなに喜んでおられ良かったなぁ~と思いました

車いすにつったヨーヨーを付けたまま今日も元気に歌いました

今日は、「若葉」という国民学校の初等科教科書に載っていたという歌を紹介しました半分くらいの人がご存じでした
知らない方も、メロディーが「優しい」ので覚えたいと言われ、何度か練習をしました
穏やかな、のんびりとした良い歌です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました

2007-08-20 09:07:50 | プライベート日記
土曜日から日曜にかけて、ジュニア合唱団のキャンプを開催しました

例年行っているものなんですが、事情があって開催場所が変更になり、有料のキャンプ場ではなく、浜で行ったため、いろいろとあり・・・

大変でした

参加者は、小学2年生から中学3年生で、良い子達ばっかりなのですが、キャンプとなると・・・
テント張りや、食事作りなど、一つ一つやり方を教えて進めますが、性格や家での様子が出て、毎年密かに観察しています

また、浜は一般の方も利用されており特に若者が多く夜中3時からの花火には、まいりました

毎年、このキャンプで私が一番悩むのは、子どもたちに対して、どの程度までの指導をすべきかということです

キャンプという「お楽しみ」の場なので出来るだけ、自由にさせてやりたいという思いでいるのですが・・・「んん」言う場面に遭遇したときに、注意すべきか、指導すべきか、ほっておくべきか・・・

・・・大人達の心配をよそに、子どもたちは、自由に動き回り、真っ黒になって
解散しました

今年も、怪我や事故がなく無事終わったことで、本当に「ほっ」としました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする