赤いのは 焼き上がりの感じは良い色だったのですが
釉薬が流れやすくて 目やヒレの筋に入れた
呉須(藍色)も流れてしまい・・・・・残念な結果に
/P>
黒は黒御影の土に透明釉で なかなか良い感じ
ちょっと光り過ぎが気になって 半艶の透明釉を
使うと良いかも・・・・というアドバイスをもらい
後で作ったのが良い焼き上がりでした
それがこの子です
いろいろ 試行錯誤で 20%位の確率でしか
気に入った カエルアンコウの色が出ません
繰り返す失敗の中・・・・久々の
HITが 今日対面した 黄色い水玉の子
八幡野で 実際に逢っているんです
ただ・・・極小サイズ 7mm
一昨年の寒い時期 マクロなんて撮れなくて
画像は 残念ながら無いのですが
フォトコンで入賞している作品を見て
改めて 可愛い子だって感激したのを思い出します
今日焼きあがっていた 漬物鉢
縞模様のコーヒーカップ ちょっと地味ですが
無難な線で成功率が高いデザイン